明治大学の記事一覧
大学職員の“リアルな”仕事を体験するインターンシップを実施 明治大学
明治大学は、大学職員の仕事を体験できるインターンシッププログラムを2019年9月9~13日の5日間実施する。
「食べ物の味を変える」手袋型のデバイスを開発 明治大学
明治大学総合数理学部先端メディアサイエンス学科の宮下芳明教授と同学科3年の鍜治慶亘さんは、舌に電気味覚を付与し、「食べ […]
受験生が関心持つ大学1位、関東は早稲田大学、近畿は関西大学
受験生が関心を持つ大学ランキングで関東地区は早稲田大学、中部地区は名城大学が4年連続、近畿地区は関西大学が3年連続で1 […]
疑似科学に関するオンラインサイト、明治大学などが開発
明治大学情報コミュニケーション学部の石川幹人教授らの研究グループが、信州大学とともに「疑似科学」に対するオンライン上の […]
法科大学院の学生募集、2019年度は全国36校に
中央教育審議会大学分科会の法科大学院等特別委員会が文部科学省で開かれ、2019年度に学生募集する法科大学院が全国で36 […]
大学3年生によるスポーツ政策学生会議開催 最優秀賞は明治大学
笹川スポーツ財団は、日本のスポーツ政策等に問題意識をもつ大学3年生を対象とした、政策提言発表大会「Sport Poli […]
明治大学、飲料の後味が持続する電気刺激手法を開発
明治大学総合数理学部の宮下芳明教授らは、電気刺激によって咽頭で感じる後味を強くし、後味の持続時間を長くする手法を開発し […]
明治大学国際武器移転史研究所が特別推進研究インスティテュートに昇格、国際シンポジウム開催
2018年8月1日、明治大学国際武器移転史研究所は、特別推進研究インスティテュートに昇格。今後、世界水準の研究拠点を目 […]
明治大学 東京五輪にあわせ2020年度の授業スケジュールを変更
明治大学は、東京オリンピック・パラリンピックが開催される2020年度の学年暦をオリンピック開催期間と重複しないよう一部 […]
社長の出身大学、年商500億円以上企業は「慶應義塾大学」が最多 帝国データバンク
帝国データバンクは、2018年6月時点の企業概要データベース「COSMOS2」(約147万社収録)から企業(個人、非営 […]