石川県の大学の記事一覧
金沢工業大学、タカラトミー等と開発した「Beyond SDGs人生ゲーム」が国際学会で受賞
金沢工業大学がタカラトミー等と開発した「Beyond SDGs人生ゲーム(英語正式名称:“The Game of Li […]
金沢星稜大学、地域活性化に取り組む学生団体「のとプロ」が穴水町のイベントに参加
金沢星稜大学では、「能登の観光資源を発信!」を活動テーマとして掲げる学生団体「星稜ジャンプ地域活動プロジェクト/のとプ […]
小学生の自由研究にも 金沢工業大学が「メカニズムを踏まえた防災について」講座開講
金沢工業大学が幹事校を務める金沢市近郊私立大学等の特色化推進プラットフォーム(私大等PF)は、2023年度から、金沢市 […]
初心者でもOK 高品質なアニメ画を作れる生成AI技術を開発
北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)と早稲田大学の研究チームは、初心者でもラフなスケッチからプロレベルのアニメ画を […]
金沢工業大学、フランス・ボルドーで開催された世界最大のロボット競技会「RoboCup2023」で準優勝
金沢工業大学ロボティクス学科出村研究室の「Happy Robotチーム」は、2023年7月6日から9日にかけてフランス […]
バラの花のように包み込むロボットハンド、農業用に開発 北陸先端科学技術大学院大学
北陸先端科学技術大学院大学 人間情報学研究領域のホ・アン・ヴァン准教授はバラの花から着想を得て物を包み込むようにしてつか […]
金沢工業大学~プロジェクトデザイン教育を柱に就職率トップを堅持。「コーオプ教育」により企業の一員としてさらに実践力を磨く
最新の就職率99.9%(2023年3月卒業生実績)、大学就職率ランキングでは不動の首位を獲得している金沢工業大学。「自ら […]
科学技術振興機構の新たな次世代科学技術チャレンジプログラム、慶應義塾大学など12件採択
科学技術振興機構は、小中高校生の能力を長期的な視野で向上させる教育プログラムを支援する2023年度次世代科学技術チャレ […]
騒音環境でも明瞭に音声を聴きとる骨伝導技術、北陸先端科学技術大学院大学が開発
北陸先端科学技術大学院大学の鵜木祐史教授の研究グループは、騒音環境であっても、ヘッドホンなどで耳をふさぐことなく(耳を […]
文部科学省、2024年度「魅力ある地方国立大学の定員増」に金沢大学を選定
文部科学省は魅力ある地方大学の実現に資する地方国立大学の定員増に金沢大学を選んだ。新たな観光価値創出による地方創生の提 […]