最新ニュース一覧

テンプル大学ジャパンキャンパス、長崎県と包括連携協定を締結

 国際化の進展とグローバル教育推進に戦略的に取り組むテンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)は、2024年3月8日、長崎 […]

龍谷大学、国内大学初の「ネイチャーポジティブ宣言」発出

 龍谷大学は、世界的に深刻化する生物多様性の急速な喪失を背景に、日本の大学では初となる「ネイチャーポジティブ宣言」を発出 […]

国公立大学 偏差値上位でも1倍台の倍率が出ていたら、合格しやすいのか?

 2024年度入試の国公立大学の前期日程は、募集定員8万486名に対して志願者23万2344名で、志願倍率は昨年と変わら […]

九州大学が「病的なひきこもり」と「健康なひきこもり」を評価するツールを開発

 社会的ひきこもり(以下、ひきこもり)」は、いまや日本だけの現象ではなく、国際的に通用するひきこもりの評価基準が求められ […]

住友生命、人文・社会科学分野の女性研究者を支援する「スミセイ女性研究者奨励賞」10名選出

 住友生命保険相互会社は、第17回「未来を強くする子育てプロジェクト」表彰式を開催し、地域において子育て環境づくりに取り […]

太陽電池を一人一台、自給自足の時代を ~ペロブスカイト太陽電池~

新エネルギーの中核を担う太陽電池に転換期が訪れている【下グラフ:面積あたりの各国太陽光設備容量(経産省資料より)】。そこ […]

極細径の光ファイバー1本でイメージングするレンズレス内視鏡を開発

 埼玉医科大学、大阪大学、宇都宮大学の研究グループは、直径0.1mmの光ファイバー1本からなる内視鏡技術(レンズレス・シ […]

正社員が副業を始めるきっかけとは 法政大学とリクルートが共同調査

 2018年の副業元年以降、働く個人の副業・兼業に関する関心が高まり、副業を希望する人は年々増加傾向にある。しかし、実際 […]

塩辛さを嫌う“塩味忌避性”で減塩を容易に 京都府立医科大学とハウス食品

 京都府立医科大学とハウス食品グループ本社株式会社の研究で、慢性腎臓病患者において高濃度塩味を忌避する反応が低下している […]

目の前にいる友人の存在は心拍数を減少させる 早稲田大学が検証

 早稲田大学の向井香瑛次席研究員、渡邊克巳教授らの研究グループは、親しい友人が目の前(パーソナルスペース内)にいるとき、 […]