最新ニュース一覧
埼玉工業大学、私学初の「自動運転技術開発センター」を設立
埼玉工業大学は「自動運転技術開発センター」を設立した。私立大学初となる自動運転技術の全学的な研究組織として、自動運転技 […]
国公私立大合同進学ガイダンス「夢ナビライブ2019」東京で開催
2019年6月8日、主に大学進学を考える高校生を対象として「夢ナビライブ2019 東京会場」が開催された。高校生や保護 […]
令和は「これからの日本にふさわしい元号」 万葉集テーマに実践女子大学で公開講座
新元号「令和」の出典となった「万葉集」から元号の由来やその表現世界を学ぶ公開講座「梅花の宴と筑紫歌壇-文雅の創造-」が […]
千葉大学、学部・大学院生全員留学で授業料値上げ
千葉大学は2020年4月の入学生から学部学生、大学院生とも授業料を年間10万円余り引き上げ、64万2,960円とするこ […]
運動が自閉症様行動とシナプス変性を改善、東京大学が解明
東京大学の小山隆太准教授と安藤めぐみ大学院生らの研究グループは、自閉症モデルマウスを用いて、自閉症の治療における運動の […]
城西国際大学が2020年度の特待生制度を発表
城西国際大学が2020年度入試に向け、特待生制度を発表した。成績上位者、海外留学、介護という3つの分野から志向に合った […]
大学入学共通テスト、英語リスニングの配点が倍に
大学入試センターは2020年度からスタートする大学入学共通テストで、英語のリスニング問題に対する配点を従来の2倍に改め […]
ノンレム睡眠を調節する新しい神経細胞、名古屋大学などが発見
名古屋大学の山中章弘教授らの研究グループは、新潟大学、岡山大学との共同研究で、「GABA作動性神経」と呼ばれる神経がノ […]
株式会社Orario、就活生を対象に奨学金の返済サポートを開始
株式会社Orarioは、一流のビジネスパーソンを就活の味方にできるサービス「就活メンターズ※」を通じて、就活生の奨学金 […]
「AI・IT関連の職種を志望しない」大学生75.4% マイナビ調査
株式会社マイナビは、2020年卒業予定の全国の大学生、大学院生7,342名を対象に、AI推進社会の中で、自身の働き方を […]