大学独自の奨学金 制度 特集

掲載しているのは「高校在学中に申込みが可能な奨学金制度」として2021年9月15 日までにアンケートに回答のあった大学。大学院、短期大学、外国人留学生、社会人、3年次編入についての奨学金は原則省いています。対象人数が実績ベースのところ、また記載内容が変更されるところもありますので、詳細は必ず各大学にお問い合わせください。また対象学年を限定したものについては極力但し書きを付けましたが(表記は原則「年」で統一)、学部・学科別や、入試方式によって要件の異なるスカラシップ型のものについては詳細を省きました。詳細については必ず各大学のHP、パンフレット等で確認して下さい。

アイコンの説明

    • ...学業成績優秀者対象の奨学金
    • ...主に経済支援者対象の奨学金
    • ...入試成績優秀者対象の奨学金
    • ...定められた地域出身者対象の奨学
    • ...資格取得者対象の奨学金
    • ...課外活動等、その他の奨学金

注1)奨学金の名称に大学名がはいっているものについてはサイトの都合により大学名を省略して掲載しています(。例:〇〇大学奨学金→奨学金)

大学名/奨学金名称・種類対象者採用人数給与 / 貸与(利息の有無)/ 免除 / 減免 金

【2021年度最新】大学独自の奨学金特集 – 私立大学

静岡産業大学
学業特待生
[減免]授業料のうち全額(特待生S)または40万円(特待生A)または20万円(特待生B)または10万円(特待生C)
旭川市立大学 ※2023年4月公立化、旭川大学より名称変更
入学時の特待生制度(経済学部)
若干名[減免]A特待:授業料の全額
B特待:授業料の半額
C特待:授業料20万円
入学時の特待生制度(保健福祉学部)
若干名[減免]A特待:授業料と施設設備費の全額
B特待:授業料と施設設備費の半額
C特待:授業料20万円
福祉人材養成奨学金
若干名[減免]授業料と施設設備費の半額または授業料20万円
札幌大学
学業特待生
-[減免]授業料全額、または半額、または1年次春学期の授業料から入学金相当額免除のいずれか ※条件・内容・申込等は対象となる入試制度により異なる
生活支援奨学金(学業成績)
-[給付]最大で学期毎の授業料の半額192,500円免除
生活支援奨学金(課外活動)
-[給付]学期毎に授業料の全額相当額、または半額相当額、または1年次春学期の授業料から入学金相当額のいずれか免除
生活支援奨学金(学業・入学)
-[給付]学期毎に授業料の全額相当額、または半額相当額、または1年次春学期の授業料から入学金相当額のいずれか免除
成績優秀特別奨学金
-[給付]最大で学期毎の授業料の半額192,500円免除
課外活動優秀特別奨学金
-[給付]学期毎に授業料の全額相当額、または半額相当額、または1年次春学期の授業料から入学金相当額のいずれか免除
札幌大谷大学
特待生制度(4年継続特待生)
若干名[減免]授業料および教育充実費の全額
特待生制度(単年度特待生)
若干名[減免]A特待生:授業料および教育充実費の全額 B特待生:授業料の半額および教育充実費の全額
授業料減免制度(おおたに減免制度)
該当者全員[減免]授業料の半額または1/4
札幌学院大学
スカラシップ特待生
[減免]授業料の全額
成績優秀者奨学金制度(学業特待奨励金)
[減免]授業料の前期分
資格取得者奨学金制度
[減免]入学金と授業料の全額、または入学金のみ
課外活動特待奨励金制度
[減免]第一種:授業料の全額(最大4年) 第二種:授業料の半額(最大4年) 第三種:1年次授業料の半額 第四種:入学金の全額 第五種:入学金の半額
函館大学
特別奨学生
[給付]1種:入学金の全額と授業料(4年間)の全額相当 2種:入学金の全額と授業料(4年間)の半額相当 3種:入学金の全額相当
推薦型選抜奨学生
[給付]25万円
北翔大学
入学時成績優秀特待奨学生(学業・スポーツ・特技)
20名[減免]入学年度の後期授業料から入学金相当額
北星学園大学
入試特別奨学賞
募集定員の10%[減免]授業料と教育充実費の半額
北海道医療大学
夢つなぎ入試
各学科の募集定員の5~10%[減免]入学金の全額および授業料の半額
薬学部特待奨学生
10名[減免]S特待:学納金を国立大学と同水準とする
A特待:授業料の半額
歯学部特待奨学生
10名[減免]S特待:学納金を国立大学と同水準とする
A特待:授業料の半額
福祉・介護人材育成奨学生
10名[減免]学納金を減免(4年間の学納金総額90万円)
北海道科学大学
スカラーシップ制度
各学科の入学定員の10%[減免]授業料の全額または半額または25万円
北海道情報大学
松尾特別奨学金制度(奨学金)
80名[給付]A1:66万円 A2:33万円 A3:17万円
松尾特別奨学金制度(奨学金) 特待生S
経営情報 各学科1名 医療情報 1名 情報メディア 2名[給付]33万円
松尾特別奨学金制度(生活支援)
55名[その他]寮費、食費の補助
八戸工業大学
資格特待生制度
若干名[給付]入学金25万円または入学金のうち10万円
学業特待生制度/課外活動特待生制度
66名(2021年度実績)[給付]学費(入学金を除く)の全額または半額または1/4
弘前医療福祉大学
特待生奨学金制度
10名[給付]特待生A:117万円
特待生B:58.5万円
岩手医科大学
医学部 入学時学納金の減免
2名[減免]学納金の一部
薬学部 入学試験優秀者奨励奨学金
5名[減免]100万円
富士大学
職業会計人・商業科教員養成特待生
7名[減免]最大授業料の全額
学力優秀者特待生
資格取得者とあわせ17名[減免]最大授業料の全額
資格取得者特待生
学力優秀者とあわせ17名[減免]入学金または授業料の一部
仙台白百合女子大学
スカラーシップ
[減免]入学金・授業料・維持費の半額(2年次以降は審査により決定)
宮城学院女子大学
学業特待奨学金(プールボー奨学金)
10名[給付]40万円
東北公益文科大学
学費全額免除奨学生制度
6名[減免]入学金と授業料、施設整備費の全額
特待生制度
入試日程毎に異なる[減免]授業料32.5万円および施設整備費10万円
入学金免除制度
[減免]入学金の全額
減免型奨学生制度
入試日程毎に異なる[減免]年間施設整備費20万円
東北文教大学
入学前学業成績優秀者奨学生
各学科5名[減免]学納金の半額
入学前資格検定奨学生
各学科5名[減免]入学金の全額
茨城キリスト教大学
新入生特待制度
各学科・専攻若干名[減免]入学金および1年次前期授業料
常磐大学
学業特待生
20名[減免]50万円
流通経済大学
奨学生制度
20名[給付]6万円/月
奨学生制度
30名[給付]3万円/月
宇都宮共和大学
授業料特待制度
若干名[給付]授業料の全額または半額
入学金特待制度
若干名[給付]入学金の全額または半額
国際医療福祉大学
特待奨学生奨学金
518名(医学部除く)[給付]授業料のS100%、A50%、B30%相当
医学部特待奨学生奨学金
50名[給付]1年次:250万※ 2~6年次:230万(毎年次) ※上記に加え入学金150万円を免除
作新学院大学
船田特別奨学金第1種
3名[減免]入学金および授業料の全額
学業特待奨学生
[減免]入学料および授業料の全額
学業奨励奨学生
[減免]授業料の一部
白鴎大学
学業特待制度
全定員の1/3以上[減免]経営・法:43万円 教育:45万円
関東学園大学
入試特待制度(指定校推薦入試)
[減免]入学金の全額
入試特待制度(一般・スカラシップ入試)
[減免]
1:授業料の全額
2:入学金および初年度授業料の半額
3:入学金の全額
入試特待制度(大学入学共通テスト利用)
[減免]入学金の全額
入試特待制度(総合型入試)
[減免]授業料の半額
共愛学園前橋国際大学
資格特待生制度
制限なし[給付]自己負担分の授業料全額
入試特待生制度
制限なし[給付]自己負担分の授業料全額
小中高教員志望特待生制度
5名[給付]自己負担分の入学金および授業料全額
GIA特待生(GIA:Gunma Innovation Award)
制限なし[給付]自己負担分の授業料全額
群馬パース大学
特待生奨学金
入学定員の10%[減免]S.授業料の全額 A.後期授業料の全額 B.後期授業料の全額
上武大学
資格特待生制度
[減免]S:授業料の全額 A:授業料の半額 B:授業料の30% C:授業料の15% 優遇:施設費20万円(初年度のみ)
特待生制度 一般Ⅰ期・共通テスト利用前期
[減免]授業料等を免除 S:全額、A:50%、B:30%
特待生制度 総合型選抜(特待生)
[減免]授業料等を免除 A:50%、B:30%、C:15%
特待生制度 総合型選抜(特待生)
[減免]授業料等を免除 S:100%および実習費、A:50%、B:30%、優遇:施設費20万円(初年度のみ)
アスリート入試特待生制度
[減免]試験成績により学費等を免除
高崎健康福祉大学
特待生制度(健大スカラシップ選抜は)
[減免]授業料等を免除 SS:100%
特待生制度(一般選抜A日程)
[減免]授業料等を免除 SS:100%、S:50%、A:25%
特待生制度(既入学手続者特待生選抜)
[減免]授業料等を免除 SS:100%、S:50%、A:25%
大学奨学金
[給付]授業料の30%相当額(1回)
高崎商科大学
TUC特待生制度Ⅰ種
[減免]授業料の全額
TUC特待生制度Ⅱ種
[減免]授業料の半額
Haul-A特待生
[減免][その他]Ⅰ種:入学金および授業料の全額 Ⅱ種:入学金の全額および授業料の半額
埼玉医科大学
医学部 特別奨学金
5名[貸与]初年度350万円 2年次以降300万円 ※埼玉医科大学に9年間勤務することで返還を免除 ※第2種特別待遇奨学生として認定され、入学金200 万円を免除
医学部 埼玉県地域枠医学生奨学金
19名(予定)[貸与]20万円/月 ※指定の医療機関に9年間勤務することで返還を免除 ※第1種特別待遇奨学生として認定され、学費から550万円(入学時)を免除
保健医療学部 第一種特待生
10名[減免]50万円(授業料の一部および実験実習費相当額)
保健医療学部 看護学科奨学金
[貸与]3万円/月 ※条件を満たせば返還を免除
尚美学園大学
特待生選抜制度
10名[減免]授業料の全額または半額または30%
聖学院大学
人文学部 教職・保育士特待生奨学金
各学科最大5名[減免]授業料の半額(後期授業料)
日本工業大学
特別奨学生
29名(前年度実績)[減免]授業料の全額(98万円)または半額(49万円)
特別奨学生(特待生)
5名[給付][減免]1年目の授業料の全額と2~4年目の授業料の半額を免除 自宅外通学者は1~4年目まで4万円/月を生活補助費を支給
特別入試奨学金
48名(前年度実績)[減免]学科・コース1位には授業料の全額(98万円) 2位以下には授業料の半額(49万円)
入試奨学金
370名(前年度実績)[減免]年額20万円
総合型選抜入試奨学金
2名(前年度実績)[減免]授業料の半額(49万円)
奨学振興基金
6名(前年度実績)[減免]年額20~50万円
秋山奨学金
0名(前年度実績)[減免]年額30万円~
日本薬科大学
特待生入学試験
50名[減免]S:授業料170万円
A:授業料110万円
B:授業料80万円
C:授業料50万円
特別奨学生入学試験
38名[減免]S:授業料90万円(2年次以降70万円)
A:授業料60万円(2年次以降40万円)
B:授業料30万円(2年次以降10万円)
文教大学
全国入試成績優秀者特待生制度
各学科・課程の上位2名 および全学部の上位50名[減免]授業料から40万円
武蔵野学院大学
特待生選抜試験
若干名[減免]入学金、授業料、施設設備費、施設維持費の全額または半額
ものつくり大学
特待生制度(ものづくり特待生、学力特待生、共通テスト特待生、数学特待生)
30名[減免]授業料の全額または半額
女子スカラシップ入試
[減免]入学料の全額または半額
情報・教養スカラシップ入試
[減免]入学料の全額または半額
専門学科・総合学科特別入試
[減免]入学料の全額または半額
創立10周年記念ものつくり大学生活支援奨学金〔入試前予約採用型〕
20名程度[給付]10万円
植草学園大学
新入生対象スカラシップ制度
上位20%[減免]入学金の全額と授業料の全額または半額
江戸川大学
一般選抜 特待生制度
13名[減免]A特待生:110万円 B特待生:55万円
大学入学共通テスト利用選抜 特待生制度
13名[減免]A特待生:110万円 B特待生:55万円
総合型選抜・学校推薦型選抜 特待生制度
24名[減免]A特待生:110万円 B特待生:55万円 C特待生:20万円
川村学園女子大学
学校推薦型選抜(指定校)の入学金免除
[減免]入学金の金額
成績優秀者特待生制度
75名[減免]授業料の全額または半額
検定資格特待生制度
[減免]授業料の全額または半額
敬愛大学
特待生制度(一般選抜・大学共通テスト利用選抜)
若干名[減免]入学金の全額および授業料の半額
聖徳大学
高校成績特待制度(評定値特待制度)
無制限[減免]入学金の半額
資格特待制度
無制限[減免]入学金の全額または半額
<得点基準明示型>学力特待制度
無制限[減免]S:入学金・授業料・施設費の全額 A:入学金・授業料の全額 B:入学金の全額および授業料の半額
実技特待制度
無制限[減免]授業料の全額および入寮希望者は入寮費(上限)20万円
経済的支援制度
無制限[減免]入学金の半額
千葉経済大学
特待生Ⅰ
若干名[減免]授業料の全額
特待生Ⅱ
若干名[減免]授業料の全額または半額
千葉商科大学
給費生授業料減免制度
[減免]授業料の半額
文化・スポーツ特待生授業料減免制度
[減免]授業料の全額または半額
入試特待生授業料減免制度
[減免]授業料の半額
中央学院大学
特待生制度
43名[減免]入学金、授業料相当額
明海大学
学修奨励奨学金
[減免]授業料の全額または半額
歯科衛生士育成特別奨学金
[減免]授業料の半額
了徳寺大学
特待生制度
25名[減免]授業料の全額
和洋女子大学
特待生制度
36名[減免]授業料および施設費の免除を最大で4年間
青山学院大学
地の塩、世の光奨学金
350名[給付]50万円
亜細亜大学
特待生
151名以内[減免]入学金と授業料
桜美林大学
グローバル人材育成奨学生
30名[給付]語学力向上支援金:各学期10万円 渡航支援費用:75万円
学習院大学
入学前予約型給付奨学金「目白の杜奨学金」
100名[給付]100万円
学習院桜友会ふるさと給付奨学金 
10名[給付]50万円
学習院女子大学
入学試験成績優秀者授業料減免制度
12名[減免]授業料の全額
北里大学
特別待遇奨学生制度(特待生制度)理学部特待生
5名[減免]学費の全額
特別待遇奨学生制度(特待生制度)薬学部特待生
16名[減免]学費の全額または半額
特別待遇奨学生制度(特待生制度)医学部特待生
若干名[減免]学費の一部または全額
獣医師職員養成修学資金制度(獣医学部地域枠特別選抜試験)
各県1名[貸与]高等学校3年次:131.5千円(入学手続時に納入する前期分の費用) 獣医学生時:県により異なる ※条件を満たせば返還を免除
相模原市地域医療医師修学資金貸付制度〔医学部一般選抜試験(相模原市修学資金枠)〕
2名(2022年度実績)[貸与]入学金、授業料、施設設備費、教育充実費 ※条件を満たせば返還を免除
国立音楽大学
音楽学部 特別給費奨学金
10名[減免]学費(入学金除く)の全額または半額または1/4
慶應義塾大学
学問のすゝめ奨学金
550名以上[給付]60万円(医90万円、薬80万円) 初年度は上記の金額に入学金相当(20万円)を加算 入学2年目以降は成績優秀者の奨学金額を増額
工学院大学
工学院大学入学試験成績優秀者奨学金(S日程)
47名(前年実績)[給付]授業料の全額
工学院大学入学試験成績優秀者奨学金(A日程)
69名(前年実績)[減免]授業料の半額
工学院大学入学試験成績優秀者奨学金(大学入学共通テスト利用前期日程)
248名(前年実績)[減免]授業料の半額
工学院大学入学試験成績優秀者奨学金(探究成果活用型選抜)
[減免]授業料の半額
国際基督教大学
ICU Peace Bell奨学金
14名[給付]100万円
ICUトーチリレーHigh Endeavor奨学金
48名[減免]入学金および授業料・施設費の1/3相
国士舘大学
成績優秀奨学生制度
50名[減免]入学金、授業料、施設設備費、教材費
駒澤大学
新人の英知(一般選抜特待生)奨学金
64名[給付]授業料相当
全学部統一日程選抜奨学金
200名[給付]30万円
自己推薦選抜(総合評価型)奨学金
10名[給付]50万円
駒沢女子大学
スカラシップ制度(新入生)
各学類・学科入学定員の5%[減免]授業料の半額 (成績最上位者は全額)
上智大学
新入生奨学金
[減免]授業料の全額、半額、1/3相当額
カトリック高等学校対象特別入学試験奨学金
[減免]初年度:授業料全額相当額 2年次以降:審査による
ソフィア会生活支援奨学金
5名[給付]50万円
創立100周年記念上智・聖母看護奨学金
[給付]25万円
昭和大学
特待制度
286名[減免]初年度の授業料の全額
女子美術大学
特待生
2名[減免]授業料の全額
白梅学園大学
特待生奨学金(一般選抜?期)
4名[給付]?種:75万円、?種:37.5万円
給付奨学金(一般選抜?期)
10名[給付]30万円
杉野服飾大学
杉野学園新入生奨学金
[減免]入学金の全額
全国ファッションデザインコンテスト奨励金
[減免]入学金の全額
成蹊大学
吉祥寺ブリリアント奨学金(地方出身学生予約型奨学金)
300名(採用候補者数)[給付]45万円
入学試験特別奨学金
S方式合格者全員[給付]授業料の半額
成城大学
澤柳奨学金(特待生制度)
216名[減免]授業料の全額または半額
聖心女子大学
一般選抜(3教科方式)成績優秀者奨学金
60名[給付]授業料の全額または半額相当
清泉女子大学
奨学生入試
20名程度[減免]授業料と施設費の全額または半額
専修大学
スカラシップ入試奨学生
100名[給付]授業料と施設費の全額
新入生特別奨学生
14名(2021年度入学者参考)[給付]授業料の半額相当
進学サポート奨学生(予約採用型)
200名[給付]授業料の半額相当
創価大学
特別奨学生給付奨学金
131名[給付]経済・経営・法・文・教育・国際教養:40万円
理工・看護:50万円
LA奨学生給付奨学金
若干名[給付]経済・経営・法・文・教育・国際教養:40万円
理工・看護:50万円
創友会ふるさと給付奨学金
各都道府県1名(加えて各方面若干名)[給付]70万円
大正大学
地域戦略人材育成入試(奨学金型)
若干名[減免]授業料の半額
大東文化大学
入学前予約採用型奨学金「桐門の翼奨学金」
100名[減免]1年次は授業料の全額、2年次以降は授業料の半額
被災地学生支援特別奨学金「希望の樹奨学金」
若干名[減免]・入学時は入学金、授業料、教育充実費、実験実習費の合算額相当
・2年次以降は授業料、教育充実費、実験実習費の合算額相当
高千穂大学
特待生制度
20名[減免]授業料の全額
拓殖大学
特別奨学生奨学金
70名[減免]入学年次の授業料を全額免除
多摩大学
特別給費生奨学金
[減免]区分1:入学時納入金の全額 区分2:初学期授業料 区分3:初学期授業料のうち20万円
多摩チャレンジ奨学金
8名[給付]40万円 ※2年目以降の継続可
玉川大学
給付型奨学金入学試験
50名[給付]授業料の全額または半額または1/3相当
国公立大学併願スカラシップ入学試験
50名[減免]授業料を国公立大学と同額の535,800万円に減免
また、教育研究諸料・施設設備金を免除
中央大学
予約奨学金
100名[給付]授業料の半額相当
帝京大学
奨学特待生
A:100名 B:100名 C:300名[減免]Aコース:入学金の半額および授業料の全額 Bコース:入学金の半額および授業料の半額 Cコース:1年次の授業料のうち20万円
入学前給付決定型奨学金制度(地方創生給付奨学金)
経済(地域経済):30名 理工:80名 医療技術(柔道整復):25名[給付]経済(地域経済):40万 理工:55万 医療技術(柔道整復):65万円
全商協会大学特別推薦奨学金制度
5名[給付]25万円
ジュニアマイスター顕彰特別推薦奨学金制度
ゴールド:5名程度 シルバー:10名程度 [給付]ゴールド:30万円 シルバー:10万円 
帝京科学大学
一般選抜試験 特待生制度
上位100位以内[減免]Aコース 授業料、実験実習費、施設設備費の半額 Bコース 授業料の半額
大学入学共通テスト利用選抜 特待生制度
上位60位以内[減免]Aコース 授業料、実験実習費、施設設備費の半額 Bコース 授業料の半額
帝京平成大学
ちはら台キャンパス学生寮奨学生制度
[減免]18000円/月(1年次は寮費から、2年次以降は授業料から減免)
東海大学
学修サポート給付型奨学金
50名[給付]40万円
医学部医学科特別貸与奨学金
10名[貸与][その他]年額200万円(総額1200万円) ※条件を満たせば返還を免除
東京有明医療大学
授業料免除制度(一般入試成績最優秀入学生)
各学科1名[減免]40万円
東京経済大学
特待生制度
200名[減免]授業料の全額
東京工科大学
奨学生入試
103名[給付]130万円
東京工芸大学
全学統一選抜特待生
100名[減免]初年度納付金(入学金を除く)より100万円を減免
工学部 第1種特待生
30名[減免]初年度納付金(入学金を除く)より50万円を減免
工学部 第2種特待生
50名[減免]初年度納付金(入学金を除く)より20万円を減免
アート・スカラシップ(タイプA)
25名[減免]初年度納付金(入学金を除く)より100万円を減免
アート・スカラシップ(タイプB)
35名[減免]初年度納付金(入学金を除く)より50万円を減免
東京女子大学
東京女子大学予約型給付奨学金
100名[給付]入学金相当
「挑戦する知性」奨学金
10名[給付]学納金相当および桜寮入寮者には寮経費相当
知のかけはし学寮奨学金
[給付]桜寮入寮者に入寮費・寮舎費相当
東京成徳大学
特待生
47名(2021年度実績)[減免]A特待生:入学金・授業料・施設設備費の全額 B特待生:入学金と授業料の半額 C特待生:入学金
国際学部特待生制度
10名[減免]A特待生:入学金・授業料・施設設備費の全額 B特待生:入学金の全額と授業料・施設設備費の半額
東京電機大学
「エンジニアのたまご」奨学金
[給付]35万円/年(最長4年間の合計額140万円)
東京都市大学
特待生制度
51名(2021年度実績)[減免]授業料の全額
留学プログラム奨学生制度
175名(2021年度実績)[その他]留学プログラムの参加費用の全額免除および優先参加
東京薬科大学
成績優秀者授業料等免除
90名[減免]授業料等(授業料、施設費)の半額
成績優秀者授業料等免除
38名[減免]授業料等(授業料、施設費)の全額または半額
東京理科大学
新生のいぶき奨学金
100名[給付]50万円
乾坤の真理奨学金
若干名[給付]50万円
東洋学園大学
東洋学園特待生制度
若干名[減免]A:90万円 B:45万円 E:最大減免額360万円
二松学舎大学
二松学舎 入試奨学生
文:最大20名 国際政治経済:最大10名[給付]授業料および施設費の全額相当
日本大学
経済学部 奨学金(第1種)
-[給付]授業料相当
工学部 奨学金(第2種)
若干名[給付]授業料相当
生物資源科学部 奨学金
若干名[給付]授業料・施設設備資金相当
日本歯科大学
生命歯学部(東京) 特待生制度
10名[減免]学生納付金の半額
新潟生命歯学部 特待生制度
30名[減免]学生納付金の半額
日本赤十字看護大学
特待生(授業料免除)制度 特待生A
看護:3名 さいたま看護:2名[減免]授業料の全額
文化学園大学
特待生制度 AO1期〔総合型選抜〕
若干名[減免]入学金の半額
特待生制度 一般A・共通テスト利用1期〔一般選抜〕
若干名[減免]授業料の半額
文京学院大学
スカラシップA 学業支援特別給付制度
70名[減免]授業料の半額
スカラシップB 生活支援特別給付制度
20名[給付]12万円
スカラシップC 通学支援特別給付制度
15名[給付]6万円
武蔵野大学
申請型奨学金制度
学科、選抜により異なる[減免]A:授業料の全額(最大4年間(薬学科は6年間)) B:授業料の半額(最大4年間) C:授業料の半額(最大2年間)
武蔵野音楽大学
福井直秋記念奨学金特別給費奨学金(特待生)
8名[給付]授業料の全額または半額または1/4相当
福井直秋記念奨学金給費奨学金
32名[給付]入学金相当
明治大学
おゝ明治奨学金
1000名以内[給付][減免]年間授業料の半額(1年次は減免、2年次以降は給付)
特別給費奨学金
[減免]授業料の全額
明治学院大学
白金の丘奨学金
200名[給付]40万円(授業料・施設費と相殺)
明治薬科大学
めざせ明薬・予約型奨学金
85名[給付]100万円
入学特待生制度
39名[減免]授業料の全額
目白大学
予約奨学金
100名[減免]授業料の半額
入学者選抜優秀者特別奨学金
100名[減免]入学金の全額
立教大学
自由の学府奨学金
500名[給付]文系学部 50万円 理学部 70万円 (原則4年間、継続審査有)
立教大学GLAP奨学金
若干名[給付]120万円 (原則4年間、継続審査有)
コミュニティ福祉学部 田中孝奨学金(児童養護)
若干名[給付]学費とその他の納入金相当 学修奨励金80万円(必要を認められた者) (原則4年間、継続審査有)
立正大学
特別奨学生TOP150
150名[給付]40万円
和光大学
輝け!未来の和光ルビー 和光大学給付奨学金(入学前採用)
30名[給付]45万円
特待生試験
要件を満たしたもの全員[減免]授業料と施設設備資金の全額(105万円)
早稲田大学
めざせ! 都の西北奨学金
1200名[給付]45万円(政治経済、法、文化構想、文、教育(文系)、商、社会科学) 65万円(人間科学、スポーツ科学、国際教養) 70万円(教育(理系)、基幹理工、創造理工、先進理工)
紺碧の空奨学金
若干名[給付][減免]入学検定料および入学金免除 授業料、実験実習料等、その他諸経費を全額免除 9万円/月(上限)
神奈川大学
予約型奨学金
200名[給付]神奈川・東京出身の学生 文系学部 年額20万円/理・工・建築学部 年額30万円 神奈川・東京以外出身の学生 文系学部 年額40万円/理・工・建築学部 年額50万円
給費生
[給付]入学金相当額に加え 法・経済・人間科学部 年額100万円 経営・外国語・国際日本学部 年額110万円 理・工学部 年額135万円 建築学部 年額145万円 (自宅外通学者には生活援助金年間70万円)
神奈川工科大学
「スーパーサイエンス特別専攻」対象 授業料給費スカラシップ
[給付]60万円
授業料給費スカラシップ
[給付]40万円
鎌倉女子大学
特待生チャレンジ
50名[給付]1年次64万円、2年次以降32万円
島っ子応援奨学金(予約型)
若干名(短大含む)[減免]43万円
関東学院大学
スカラシップ制度
100名[減免]入学金と授業料の全額
相模女子大学
特別奨学生制度
若干名[減免]授業料の全額
地方学生支援特別奨学金制度
30名[給付]30万円
湘南工科大学
大学入学共通テスト利用選抜(前期) 入学金減免制度
30名[減免]入学金の半額
一般選抜S方式(3科目型) 減免制度
40名[給付]入学金20万円および授業料20万円/年(4年間で最大100万円)
一般選抜S方式(2科目型) 減免制度
10名[給付]入学金20万円および授業料20万円/年(4年間で最大100万円)
聖マリアンナ医科大学
特待生
[減免]授業料・教育維持費・教育充実費相当(540万円)
鶴見大学
歯学部 新入生特待奨学生制度
30名[減免]学納金のうち350万円、200万円、100万円
文学部 奨学特待生選抜試験
20名[減免]学納金の全額または半額
東洋英和女学院大学
スカラシップ入試
41名[減免]授業料など214万円
日本映画大学
成績優秀者に対する授業料減免制度
若干名[減免]授業料の全額
横浜商科大学
学費免除奨学生
[減免]入学金、授業料(最大4年間)、施設設備費(2年間)
授業料免除奨学生 総合型選抜「奨学生」
[減免]授業料の全額
授業料免除奨学生 入学試験成績上位者
[減免]授業料の半額
授業料免除奨学生 資格取得者
[減免]授業料の半額
入学金給付制度
[給付]入学金の全額相当
入学金給付制度 総合型選抜「特別」入試合格者
[給付]入学金の半額相当
横浜美術大学
特待生制度 一般A・B
上限6名[減免]授業料の全額または1/2
特待生制度 学校推薦型選抜(特待生選抜)
上限10名[減免]授業料の1/2または1/4
特待生制度 特待生チャレンジ
上限10名[減免]授業料の1/2または1/4
横浜薬科大学
特待生・特別奨学生
34名[減免]授業料を免除
6年制学科(年額)S:全額、A:110万円、B:80万円、特別奨学生:50万円
4年制学科(年額)特待生:100万円、特別奨学生:40万
敬和学園大学
学業特待生
18名[減免]授業料の全額または一部(47万円)
資格特待生
該当者[減免]授業料の全額または一部(47万円)
推薦特待生
若干名[減免]授業料の全額または一部(47万円)または半額
長岡大学
米百俵奨学金
制限なし[減免]授業料の1/3
大学入学共通テスト利用特待生制度
6名[減免]授業料と施設費の全額または半額
新潟経営大学
特待生制度
3名[減免]入学金と授業料等の全額または半額
資格特待生制度
[給付]・4年間の学納金相当 ・1年次の学納金相当
新潟工科大学
推薦特待生
15名[減免]学納金の60%または30%
一般特待生
25名[減免]学納金の全額または60%
資格特待生制度
[減免]学納金の30%
入学金免除制度(専願割引)
40名[減免]入学金の全額
新潟国際情報大学
学費給付奨学金制度
16名[給付]半期授業料の半額相当
新潟産業大学
大学入学共通テスト特待制度
6名[減免]授業料の全額または半額
新潟青陵大学
学業優秀奨学金(入学試験成績優秀者対象)
各入試各学部1名[減免]入学金の全額または半額
授業料減免制度特待生対象
3名[減免]授業料の全額
授業料減免制度遠方居住者対象
-[減免]授業料の半額
明星大学
明星大学特別奨学生奨学金
最大90名程度[給付]50万円または20万円
東京福祉大学
Special奨学生制度
30名[減免]授業料・施設設備費の全額
法政大学
チャレンジ法政奨学金(入試出願前予約採用型給付奨学金)
200名[給付]文系学部 38万円(2年次以降20万円) 理工系学部 43万円(2年次以降25万円)
愛知大学
スカラシップ
200名[給付]授業料と教育充実費の半額相当
知を愛する奨学金
5名[給付]総額200万円(年額50万円)
愛知学院大学
新入生特待生制度
264名[減免]125万円以上 ※歯学部は歯学教育充実費(130万円)免除
新入生特待生制度 緊急特別枠
256名[減免]50万円以上
グローバル特待生制度
5名[減免]1年次学納金を5.9万円に減免
くすのき奨学金
4名[給付]スーパーエクセレンス:1,485万円(6年間最大) エクセレンス:560万円(1年次年額)
愛知工科大学
指定校特別奨学金制度
[減免]入学金の全額
大学入試共通テスト利用奨学金制度
[給付]前期授業料、教育充実費、施設費の全額
愛知工業大学
学力奨学生・選抜奨学生(一般前期A方式)
各専攻募集人員の5%[給付]授業料の半額相当
桜花学園大学
ドリームサポート(成績上位者対象)
30名[給付]70万円
ドリームサポートS(単願入試合格者対象)
5名[給付]70万円
岡崎女子大学
奨学生制度S
5名[減免]授業料の半額
奨学生制度A
若干名[減免]入学金の全額および授業料の全額
奨学生制度B
若干名[減免]授業料の全額
大同大学
総合・推薦型入学時特別奨学生
30名[給付]入学金の全額または半額相当
学力系入学時特別奨学生
50名[減免]年額120万円または60万円
中京大学
入試成績優秀者給付奨学金
235名[給付]入学金・授業料・教育充実費
梅村学園100周年記念留学給付奨学金
30名[給付]1セメスター以上の留学をするための費用として100万円を給付(在学中1回) ※留学後に給付
梅村学園100周年記念ひとり暮らし給付奨学金
100名[給付]春学期授業料および教育充実費(約50万円)
同朋大学
特待生制度 Ⅰ種
2名[給付]授業料の半額相当
特待生制度 Ⅱ種
8名[給付]入学金相当
福祉科等入学特待生
5名[給付]授業料の半額相当
豊橋創造大学
スカラシップ50特待生
[減免]入学金を除く学納金の半額
入試試験における奨学金制度
[減免]入学金の全額
名古屋音楽大学
一般選抜(実技系特待生)
10名[給付]授業料の全額または半額または1/4相当
特待生試験
[給付]授業料の全額または半額または1/4相当
4年間継続特待生制度
[給付]授業料の全額相当
名古屋経済大学
プラチナ特典Ⅰ(プラチナ奨学生選抜入試)
[減免]授業料の全額
プラチナ特典Ⅱ(一般入試前期、共通テスト利用入試)
[減免]授業料の半額
遠隔地に在住する受験生への入学金免除・還付制度
[給付][減免]入学金の全額(専願は免除、併願は入学後還付)
名城大学
入試成績優秀奨学生
400名[給付]授業料の半額相当
皇學館大学
特別奨学生
16名程度[給付]授業料と教育充実費(入学金除く)の半額
特待生
若干名[給付]授業料と教育充実費(入学金除く)の半額
鈴鹿医療科学大学
特待生(授業料減免)制度
101名(2021年度実績)[減免]授業料の半額
四日市大学
入試特待生
30名[減免]522,500円または313,500円
人間たれ奨学金
20名[減免]54万円(入学金20万円、授業料34万円)
成安造形大学
総合型選抜入試(1期)特待生<面接方式>
6名[減免]年間授業料69.8万円に減免
総合型選抜入試(4期)特待生<実技方式>
24名[減免]年間授業料69.8万円に減免
一般選抜入試(1期)特待生所得制限型<大学入学共通テスト利用方式>
5名[減免]年間授業料69.8万円に減免
一般選抜入試(1期)特待生所得制限型
5名[減免]年間授業料69.8万円に減免
長浜バイオ大学
成績優秀者学費等減免制度(特別奨学生)
125名(2021年度実績)[減免]授業料の半額
びわこ学院大学
特別奨学生制度(大学入学共通テスト利用選抜A日程)
10名[減免]授業料・施設設備費の半額
スポーツ特別奨学生制度
5名[減免]授業料・施設設備費の全額または半額
大谷大学
入試特別奨学金
[給付]半期授業料相当
京都医療科学大学
特待新入生奨学金
6名[給付]90万円または45万円
京都華頂大学
入学時成績優秀者特別奨学生制度
4名[給付]授業料の半額相当
嵯峨美術大学
総合型選抜教育支援奨学金
[減免]入学金の半額
学校(指定校)推薦型選抜奨学金
[減免]37.5万円
スカラシップ(特別奨学生)選抜奨学金
[減免]50万円
京都女子大学
入学前予約採用型奨学金
40名[給付]25万円
成績優秀特別奨学生制度
学科・専攻ごとに上位7%[給付]44万円
京都精華大学
入学試験成績優秀特待生(減免)
15名[減免]年間授業料の1/4の額
資格取得特待生(減免)
対象者全員[減免]20万円
京都橘大学
入学時成績優秀者特別奨学金
各学部の入学定員の10%[給付]後期授業料相当
京都薬科大学
新入生特待生
10名[給付]半期授業料相当
遠隔地出身学生(新入生予約制度)
12名[給付]60万円(5万円/月)
佛教大学
入学試験成績優秀者奨学金
28名(2021年度実績)[給付]半期学費相当
平安女学院大学
指定校推薦入学金減免制度
[減免]入学金の全額または半額
保育技術検定取得者入学金減免制度
[減免]入学金の全額または半額
茶道特別推薦入試入学金半額免除制度
[減免]入学金の半額
成績優秀者特別奨学金制度
合格者の上位5%[減免]学費の半額(秋学期分)
明治国際医療大学
特待生選抜制度(一般・共通テストA)
上位10%[給付]授業料の全額または半額
龍谷大学
近畿圏外からの進学支援奨学金
[給付]10万円
藍野大学
特待生制度
若干名[減免]A 入学金の全額および授業料の半額 B 授業料の半額 C 入学金の全額
自宅外通学者奨学金給付制度
若干名[給付]5万円/月
追手門学院大学
桜みらい奨学金入学前未来型
147名(2021年度実績)[減免]授業料の全額
大阪医科薬科大学
入学時特待生制度(医学部学生)
75名[減免]242万円
「至誠仁術」入試学費減免制度(医学部学生)
3名[減免]実習料、施設拡充費、教育充実費の半額
入学時特待生制度(看護学部看護学科)
4名[給付]50万円
「至誠仁術」入試学費減免制度(看護学部学生)
3名[減免]実習料、施設拡充費の全額
入学時特待生制度(薬学部学生)
70名[給付]施設・設備費の全額相当
大阪大谷大学
入学試験成績優秀特別奨学金制度
91名[給付]20万円(薬学部は70万円) ※薬学部の2回生以上は30万円
薬学部特待生制度
10名[減免]授業料の全額
大阪学院大学
学費減免制度 公募推薦
若干名[減免]学費の半額
学費減免制度 スポーツ・文化活動
    若干名[減免]20万円
    学費減免制度 指定校
    若干名[減免]年間学費の2~3割
    学費減免制度 総合選抜(特待生奨学金)
    [減免]学費の3割~全額
    学費減免制度 一般
    若干名[減免]学費の半額
    学費減免制度 共通テスト利用
    若干名[減免]学費の半額
    大阪観光大学
    予約奨学生制度
    年内合格者[減免]入学金免除、授業料減免
    特待生制度
    20名[減免]入学金免除、授業料減免
    大阪芸術大学
    学費全額免除特待生制度
    [減免]学費の全額
    初年度授業料全額免除制度
    [減免]授業料の全額
    新入生奨学金
    200名[給付]30万円
    『世紀のダ・ヴィンチを探せ!』高校生アートコンペティション学費免除制度
    [減免]学費全額免除(4年間)または入学手続納入金免除または入学金免除
    新潟薬科大学
    特待生制度
    [減免]S:学費の全額 A:学費の半額 B:学費の1/4
    特待生制度
    [減免]S:学費の半額 A:学費の1/4 B:学費の1/10
    金沢学院大学
    KGスカラシップ
    60名[減免]授業料の全額または半額または20万円
    金沢工業大学
    特別奨学金制度 スカラーシップフェロー
    50名[減免]897,200円(2年次以降:979,200円)
    特別奨学金制度 スカラーシップメンバー
    65名[減免]25万円
    金城大学
    成績優秀者奨学生制度
    -[減免]65万円または30万円
    成績優秀者奨学生制度
    -[減免]100万円または65万円
    成績優秀者奨学生制度
    -[減免]90万円または55万円
    北陸大学
    特待生奨学金(S特待生)
    [減免]授業料の全額
    特待生奨学金(A特待生)
    [減免]授業料の全額
    21世紀人材育成奨学金
    [減免]20万円
    21世紀人材育成奨学金
    [減免]10万円
    語学資格取得者奨学金
    [減免]学費(授業料・教育充実費)の全額
    入学時成績優秀特待奨学生(学業・スポーツ・特技)
    20名[減免]入学年度の後期授業料から入学金相当額
    北陸学院大学
    入学試験成績優秀奨学生
    -[減免]授業料の半額または1/4
    一人親家庭等奨学生
    -[減免]授業料の半額
    「英語のミッション」奨学生
    [給付]16万円
    仁愛大学
    特待生制度
    各学科4名[減免]4年間の授業料半額免除
    福井工業大学
    推薦選抜奨学金制度
    [減免]授業料の半額
    一般選抜奨学金制度
    [減免]第一種:入学金と授業料の全額 第二種:入学金と学納金の半額
    離島・沖縄県出身者支援奨学金
    [減免]国立大学の標準額との差額分
    健康科学大学
    特待生制度
    若干名[給付]入学金の全額相当
    山梨英和大学
    資格等特待生制度
    制限なし[減免]授業料の全額
    給付奨学金(S種)
    制限なし[減免]30万円
    エクセレント特待生奨学金
    [減免]1年次119万円、2年次104万円
    特待生奨学金
    [減免]42.5万円
    山梨学院大学
    一般選抜(共通テスト奨学金)
    10名[減免]入学金・授業料・教育充実費の半額
    清泉女学院大学
    ラファエラ・マリアスカラシップⅠ-① (入学時選考型)<総合型選抜(特待方式)>
    各学科ごとに定める[給付]入学金の全額相当
    長野保健医療大学
    特別奨学制度 特別奨学生
    各学部1名[減免]S:4年間の授業料の全額 A:1年次の授業料の1/3
    学生生活支援奨学制度 入学金免除
    各学部3名[減免]入学金の全額
    学生生活支援奨学制度 遠隔地奨学生
    各学部3名[減免]授業料のうち10万円
    松本大学
    学力特待生資格(学費優遇措置)
    若干名[減免]授業料の全額または半額または入学金の全額
    教育学部 スカラシップ生資格
    若干名[減免]学費を国立大学と同等額に減免
    入学金免除制度 沖縄県及び離島学校出身者優遇制度
    対象者全員[減免]入学金の全額
    朝日大学
    学業奨励奨学金
    有資格者全員[給付]授業料の全額または半額相当
    会計奨励奨学金
    有資格者全員[給付]授業料の全額または半額相当
    看護学科 特別奨学金制度
    20名[給付]授業料の全額または半額相当
    岐阜医療科学大学
    奨学生制度
    各学科6名[給付]2万円/月(合計96万円)
    奨学金制度
    10名[給付]3万円/月(合計216万円)
    岐阜聖徳学園大学
    スカラシップ
    [減免]授業料の全額または半額または学費全額
    課外活動奨励奨学金
    [給付]授業料の全額または半額または学費全額
    指定校制奨学金
    指定校制推薦入試入学者全員[給付]30万円
    課外活動特別奨学金
    課外活動特別推薦入試入学者全員[給付]30万円
    Yawaragi方式奨学金
    Yawaragi方式入学者全員[減免]授業料の半額
    被災学生支援奨学金
    若干名[減免]入学者選抜検定料、入学金
    岐阜女子大学
    特別奨学金制度 学校推薦型選抜(指定校制・公募制)対象
    10名[給付]40万円
    中部学院大学
    指定校推薦入試特別奨学金制度
    [減免]授業料の全額または半額または入学金の全額
    英語検定取得者特別奨学金
    [減免]授業料の全額または半額または入学金の半額
    学業優秀者奨学金
    [減免]授業料の全額または半額または入学金の全額
    修学支援奨学金
    [減免]授業料の半額
    羽田奨学金
    [給付]10万円
    東海学院大学
    進学をあきらめないで奨学金
    総募集人員の5~10%[減免]入学金・授業料の全額または入学金・授業料の半額
    特待生選考試験
    -[減免]学費(授業料・教育充実費)の全額または半額または入学金(初年度のみ)の全額
    特別奨学生制度(指定校推薦入試)
    -[減免]指定高等学校に通知
    奨学金制度(一般選抜、共通テスト利用入試、共通テスト利用プラス入試)
    募集人員の5~10%[減免]学費(授業料・教育充実費)の全額または半額または入学金(初年度のみ)の全額
    特別優遇奨学生制度(一般選抜、共通テスト利用入試、共通テスト利用プラス入試)
    -[減免]授業料から40万円を減免
    静岡英和学院大学
    グローバルスカラシップ
    [減免]授業料の全額
    推薦スカラシップ
    5%程度[減免]授業料の半額
    一般スカラシップ
    制限なし[減免]授業料の半額
    共通テスト利用スカラシップ
    制限なし[減免]授業料の全額または半額
    静岡理工科大学
    授業料サポート100
    30名[減免]100万円
    授業料サポート50
    対象の選抜により異なる[減免]50万円
    入学金サポート30
    20名[減免]入学金の全額
    入学応援給費
    人数制限なし[減免]入学金10万円
    大阪工業大学
    特待奨学生
    17名(2021年度実績)[減免]授業料の全額
    入試選抜奨学生
    163名(2021年度実績)[減免]授業料の半額
    大阪国際大学
    特待生制度
    53名[減免]授業料の全額
    大阪産業大学
    入学試験成績優秀者学費減免制度(一般前期C日程)
    各学科上位20%[減免]国立大と同等の授業料額に減額
    入学試験成績優秀者学費減免制度(共通テスト利用(5教科型))
    各学科上位10%[減免]授業料等の全額
    大阪商業大学
    新入生奨学金(公募推薦A日程)
    [給付]学費の1/4相当
    新入生奨学金(指定校連携入学試験チャレンジ制度)
    [給付]学費の1/4相当
    新入生奨学金(一般前期A・B日程受験者)
    [給付]学費の1/2相当
    全商協会資格利用入試 減免制度
    [減免]入学金・学費の半額
    資格利用入学試験 減免制度
    [減免]学費の1/4
    大阪女学院大学
    特別給付奨学金制度
    制限なし[減免]A:100万円 B:50万円 C:25万円
    Wilmina Spirit Scholarship(自律学修応援学費減免制度)
    制限なし[減免]18万円/年(半期9万円)※4年次一期分まで
    自宅通学圏外学生支援奨学金
    制限なし[減免]24万円
    大阪体育大学
    スポーツ奨学金制度
    若干名[減免]授業料と施設費
    入学試験成績優秀者奨学金制度
    若干名[減免]授業料の全額相当
    大阪電気通信大学
    入学試験成績優秀者奨学制度【一般入試前期】
    50名[減免]学費の全額または半額(入学金・諸経費は除く)
    大阪人間科学大学
    スカラシップ制度(奨学金給付制度)
    制限なし[減免]授業料を減免
    遠隔地学生奨学金制度(予約採用型奨学金給付制度)
    制限なし[減免]40万円
    学校推薦型選抜(指定校)における奨学金制度
    入学者全員[減免]入学金の全額
    大阪物療大学
    一般選抜特待奨学金制度
    2名[給付]授業料等の半額相当
    関西大学
    「学の実化(がくのじつげ)」入学前予約採用型給付奨学金
    条件を満たす者全員[給付]30~55万円 ※学部、出身高校の地域により給付金額が異なる
    関西医療大学
    特待生制度
    各学科の入学定員の10%[給付]100 万円
    関西外国語大学
    グローバル人材育成特待生奨学金
    50名[減免]授業料の全額
    谷本入学時支援奨学金
    [減免]入学金・授業料等(春学期授業料、春学期教育充実費)の半額
    関西福祉科学大学
    学校推薦型選抜(公募A<基礎能力型>)奨学金
    25名[給付]学納金の半額相当
    一般選抜奨学金
    46名[給付]学納金の1/3相当
    大学入学共通テスト利用選抜奨学金
    15名[給付]学納金の1/3相当
    学校推薦型選抜(課外活動)奨学金
    [給付]10~30万円
    遠隔地学生奨学金
    50名[給付]3万円/月
    四條畷学園大学
    特待生
    -[減免]50万円または100万円
    四天王寺大学
    入学試験成績優秀者奨学金
    -[給付]30万円
    入学試験成績優秀者遠隔地奨学金
    -[給付]30万円
    経営学部 総合奨学金
    -[給付]授業料の全額または半額相当
    看護学部 特別奨学金
    -[給付]授業料の全額または半額相当
    摂南大学
    特別奨学金
    429名[給付]授業料と教育充実費の全額また半額相当
    千里金蘭大学
    チャレンジAO・指定校型スカラシップ
    該当者全員[減免]・入学金の全額および授業料25万円 ・入学金の全額 ・入学金の半額
    生活科学部食物栄養学科 特待生奨学金
    各入試5名以内[減免]授業料の半額
    生活科学部児童教育学科 特待生奨学金
    各入試5名以内[減免]授業料の半額
    入学試験成績優秀者奨学金
    食物栄養:5名程度 児童教育:4名程度 看護:10名程度[減免]24万円
    遠隔地学生援助
    対象者全員[減免]12万円 ※大学から自宅までの最短営業距離が70㎞以上の下宿・マンション居住者
    帝塚山学院大学
    入試成績優秀者特待生制度
    55名[減免]授業料の全額または半額
    梅花女子大学
    一般S特待生
    [減免]入学金の全額および授業料の半額
    大学入学共通テスト利用特待生
    [減免]授業料の半額
    指定校特待生
    [減免]入学金の全額
    羽衣国際大学
    スカラシップチャレンジ制度
    [減免]入学金の全額および授業料の全額または半額
    資格特待生制度
    [減免]入学金の全額
    グローバル・チャレンジ・プログラム
    [減免]入学金の全額および授業料の全額または半額
    東大阪大学
    修学支援奨学金
    5名[給付]入学金相当
    桃山学院大学
    入学試験成績優秀者対象特別奨学金制度
    70名[給付]授業料と施設費の全額または半額相当
    地方奨学金
    80名[給付]50万円
    森ノ宮医療大学
    入学時成績優秀者学納金減免制度
    15名以内[減免]155万円
    大手前大学
    入試特別奨学金制度
    [減免]授業料の全額または半額
    総合型選抜入試での入試特別奨学金制度
    若干名[減免]授業料の全額または半額または1/4(総合型選抜) 入学金の全額から2.5万円(授業体験方式)
    特待生制度(英語・数学)
    [減免]授業料の全額
    入試特別奨学金制度 (健康栄養学部)
    [減免]授業料の全額または半額
    入試特別奨学金制度 (国際看護学部)
    1名[減免]授業料の半額または30%
    関西国際大学
    KUISグローバル特別奨学生(一般選抜型 前期A・B日程)
    上位30名[減免]授業料の全額または半額
    KUISグローバル特別奨学生(大学入学共通テスト利用型 前期2教科方式・3教科方式)
    上位15名[減免]授業料の全額または半額
    北播磨総合医療センター奨学生
    第一種:2名 第二種:11名[貸与]第一種:150万円 第二種:60万円 北播磨総合医療センターへの就業等の条件を満たした場合、全額返還免除
    関西福祉大学
    入学時成績優秀特待生制度
    対象入試の上位合格者30名[減免]授業料の半額
    社会福祉特別選抜(福祉系科目履修者選抜方式)
    対象入試の合格者10名(全方式計)[給付][減免]入学金の半額を免除 福祉関連資格保有者には入学金の半額相当を支給
    社会福祉特別選抜(福祉施設・団体等推薦型方式、校友会推薦方式)
    対象入試の合格者10名(全方式計)[減免]入学金の全額
    保育者養成特別選抜
    対象入試の合格者5名[減免]入学金の全額
    特色選抜「看護探究型」
    対象入試の合格者10名(全方式計)[減免]入学金の全額
    スポーツ・吹奏楽特待生選抜(スポーツ特待生制度)
    若干名[減免]特待生A:入学金・学費の全額 特待生B:入学金の全額・学費の半額 特待生C:入学金の全額 特待生D:入学金の半額
    関西学院大学
    ランバス支給奨学金〈給付制〉
    150名[給付]30~45万円 ※近畿圏外からの進学者に対しては初年度20万円を付加して支給
    入学時クレセント奨学金〈給付制〉
    15名[給付]30~45万円
    高大接続奨励支給奨学金〈給付制〉
    10名[給付]30~45万円
    甲子園大学
    入学特別措置制度(特待生奨学金)
    [給付]入学金の全額、または授業料の全額または半額
    甲南大学
    甲南大学立野純三奨学金
    4名[給付]50万円
    甲南大学“わがくるま星につなぐ” 甲南の星奨学金
    100名[給付]文系学部:100万円、理系学部:140万円 ※上記は入学後2年間の合計金額。1年あたりの給付額は、文系学部:50万円、理系学部:70万円
    甲南女子大学
    アカデミックチャレンジ奨学金
    495名[減免]入学後2年間の学費(入学金を除く)を全額または半額または1/4
    神戸海星女子学院大学
    英検2級相当以上 の資格取得者 授業料免除
    [減免]年間授業料の全額または春学期授業料の全額または半額
    大学入学共通テスト利用(Ⅰ期)3科目型入試入学金一部免除
    [減免]入学金のうち10万円
    入試成績優秀者奨学金 一般前期A・B、一般後期A・B
    条件を満たした者全員[給付]授業料及び施設設備費の全額相当
    入試成績優秀者奨学金 共通テスト利用(I期・Ⅱ期・Ⅲ期)
    条件を満たした者全員[給付]授業料及び施設設備費の全額相当
    入試成績優秀者奨学金 奨学金給付生試験
    各学科 1名[給付]授業料及び施設設備費の半額相当
    神戸学院大学
    特待生制度
    200名[減免]授業料と施設設備維持充実費の全額
    神戸芸術工科大学
    新入生特待生
    19名[給付]授業料の半額相当
    ジュニアマイスター ゴールド特待生
    [給付]授業料の全額相当
    ジュニアマイスター シルバー特待生
    [給付]授業料の半額相当
    ジュニアマイスター ブロンズ特待生
    [給付]授業料の1/4相当
    指定資格等取得特待生
    [給付]授業料の1/4相当
    スカラシップ試験奨学生
    20名[給付]授業料の半額相当
    神戸国際大学
    学費減免制度(AO入試Ⅰ期 学費減免型)
    15名[減免]入学金の半額および授業料の半額
    学費減免制度(グローバル特別入試)
    10名[減免]入学金の半額および授業料の半額
    学費減免制度(一般前期・共通テスト利用入試 特待生制度)
    [減免]入学金の半額および授業料の半額
    神戸松蔭女子学院大学
    夢・未来サポート特待生制度(夢サポ100)
    [減免]授業料の全額
    夢・未来サポート特待生制度(夢サポ50)
    [減免]授業料の半額
    指定校特待生制度
    [減免]入学金の全額
    宝塚医療大学
    特別奨学生
    11名[減免]授業料の全額
    下宿生支援奨学金
    各学科・専攻上位2名[減免]15万円
    沖縄キリスト教学院大学
    学校推薦型選抜特別奨学生
    5名[減免]授業料の1/2
    一般選抜(前期)特別奨学生
    1名[減免]授業料の全額
    沖縄大学
    学校推薦型選抜特別奨学生制度
    [減免]授業料の半額
    大学入学共通テスト利用入試減免制度
    [減免]得点に応じて25%~全額
    児童福祉特別奨学生制度
    [減免]授業料の半額
    第一工科大学
    授業料減免制度 特別奨学生制度
    [減免]授業料の50万円または30万円または15万円
    授業料減免制度 女子特別奨学生推薦(リケジョ・チャレンジャー応援奨学制度)
    [減免]授業料の50万円または30万円または15万円
    授業料減免制度 総合型
    [減免]授業料の50万円または30万円または15万円
    宮崎国際大学
    成績特待
    16名[減免]授業料の全額または半額
    一芸特待
    若干名[減免]授業料の全額
    資格特待
    該当者全員[減免]授業料の全額または半額
    推薦特待
    該当者全員[減免]入学金の全額
    南九州大学
    総合型選抜(I期)特待生制度(全学科対象)
    [減免]入学金の全額(管理栄養学科は半額)
    日本学校農業クラブ活動特待生制度
    条件に該当する者全員[減免]入学金の全額 入学金の全額および授業料の全額または半額
    フラワーアレンジメントコンテスト特待生制度[産業教育フェア]
    条件に該当する者全員[減免]入学金の全額および授業料の全額または半額
    日本農業技術検定特待生制度
    条件に該当する者全員[減免]入学金の全額および授業料の全額または半額
    技能五輪(造園)全国大会特待生制度
    条件に該当する者全員[減免]授業料の全額または半額
    全国造園デザインコンクール特待生制度
    条件に該当する者全員[減免]授業料の全額または半額
    造園技能士検定特待生制度
    条件に該当する者全員[減免]授業料の半額
    学校推薦型I期(指定校・公募)特待生制度
    [減免]入学金の全額または半額
    学校推薦型選抜II期(指定校)入学金半額免除制度
    [減免]入学金の半額
    一般選抜(I期)特待生制度
    各学部、全額・半額各1名[減免]授業料の全額または半額
    共通テスト利用選抜特待生制度(全学科対象)
    条件に該当する者全員[減免]授業料の全額
    保育技術技能検定特待生制度
    条件に該当する者全員[減免]授業料の半額または1/4
    沖縄県・鹿児島県諸島入学金全額免除制度
    該当者全員[減免]入学金の全額
    都城地区入学金全額免除制度
    該当者全員[減免]入学金の全額
    九州保健福祉大学
    特待生選考(推薦総合選抜B日程)
    10名[減免]30万円(薬学部は50万円)
    特待生選考(一般選抜前期A方式)
    90名(一般前期A・B、共通テスト利用前期との合計)[減免]特待生S:授業料の全額 特待生A:50万円(薬学部は100万円) 特待生B:30万円(薬学部は50万円)
    特待生選考(大学入学共通テスト利用前期)
    90名(一般前期A・B、共通テスト利用前期との合計)[減免]特待生S:授業料の全額 特待生A:50万円(薬学部は100万円) 特待生B:30万円(薬学部は50万円)
    特待生選考(一般選抜前期B方式)
    90名(一般前期A・B、共通テスト利用前期との合計)[減免]30万円(薬学部は50万円)
    特待生選考(一般選抜中期)
    10名[減免]30万円(薬学部は50万円)
    沖縄県及び離島出身者対象家賃補助制度
    制限なし[給付]家賃の半額(上限金額2万円/月)
    立命館アジア太平洋大学
    国内学生優秀者育英奨学金
    55名[給付]授業料の半額相当
    崇城大学
    ミライクプレミアム
    対象の選抜方法により異なる[減免]授業料の全額
    ミライク50
    対象の選抜方法により異なる[減免]授業料を50万円に減免
    アートミライクプレミアム
    対象の選抜方法により異なる[減免]授業料の全額
    アートミライク50
    対象の選抜方法により異なる[減免]授業料を50万円に減免
    尚絅大学
    入試奨学生(給付型奨学金)制度
    6名[給付]30万円または10万円
    如蘭学寮費免除制度
    [減免]寮費2万円/月
    熊本学園大学
    新入生特待生制度
    60名[減免]授業料の半額
    入試前予約型奨学金制度
    10名[減免]授業料の半額
    入試前予約型奨学金制度
    50名[減免]授業料の全額
    九州ルーテル学院大学
    奨学金大学給付型選抜
    若干名[給付]授業料相当
    一般Ⅰ期選抜
    若干名[給付]授業料相当または授業料相当の半額
    九州看護福祉大学
    学業特待生(入学特待生)
    20名[減免]看護・鍼灸・リハビリ:95万円 福祉・口腔:60万円
    長崎純心大学
    地方創生特待生授業料等減免
    15名[減免]入学料と授業料、教育充実費の全額
    長崎国際大学
    特待生
    [減免]S:授業料の全額 A:授業料の75% B:授業料の50% C:授業料の25% D:入学金の全額
    活水女子大学
    一般選抜(特待生選抜)
    8名[減免]授業料と施設設備費の全額または半額
    新入生特別奨学金
    14名(2021年度実績)[給付]30万円
    西九州大学
    永原学園奨学生
    各学科2名[給付]授業料の半額相当
    看護学科特待生
    1名[減免]授業料の全額
    福岡女学院看護大学
    入学時学業奨励奨学金
    2名[給付]75万円
    福岡女学院大学
    一般選抜<前期>A方式・<前期>A方式(共通テストプラス) 特待生
    各学科1名[給付]授業料の全額相当
    学校推薦型選抜入学試験合格者対象特待生
    各学部1名[給付]授業料の全額相当
    一般選抜[共通テスト単独方式(Ⅰ期)]特待生
    各学科1名[給付]授業料の全額相当
    福岡歯科大学
    専願特待生制度
    16名[減免]6年間で650万円
    福岡工業大学
    学業奨学制度
    597名(2021年度実績)[減免]授業料の全額または半額
    福岡大学
    入試成績優秀者奨学金「FUスカラシップ」
    800名[減免]授業料の半額
    商学部第二部 奨学金(所得基準あり)
    商二部合計で10名以内[減免]入学申込金・授業料・教育充実費のうち45万円
    商学部第二部 奨学金(所得基準なし)
    商二部合計で10名以内[減免]入学申込金・授業料・教育充実費のうち45万円
    日本経済大学
    入学金免除
    [減免]入学料の全額または半額
    特待生入試
    25名[減免]合格区分に応じ最大で授業料の全額
    日本赤十字九州国際看護大学
    学部新入特待生制度
    10名[減免]入学金の全額
    西日本工業大学
    特別奨学生
    20名[減免]授業料の全額
    奨学生(就学サポート)
    70名[減免]授業料の半額
    奨学生(地域サポート)
    20名[減免]授業料の半額
    中村学園大学
    特待生制度
    若干名[減免]入学金、授業料および維持充実費の全額
    流通科学部 グローバル人材育成選抜
    若干名[給付]①海外渡航旅費の実費全額(パスポート、ビザ申請料は除く) ②留学先授業料(120万円を上限) ※原則1年間
    第一薬科大学
    特待生選抜
    25名[給付]S:140万円 A:70万円
    特待生選抜
    5名[給付]50万円
    特別奨学金
    若干名[給付]70万円
    西南女学院大学
    特待生制度<一般選抜(前期)>
    39名[減免]授業料の半額
    久留米工業大学
    学校推薦型選抜 進学支援特別奨学金(前期推薦)
    13名[減免]授業料の全額または1/4
    学校推薦型選抜 女子学生進学支援奨学金
    5名[減免]授業料の全額または1/4
    一般選抜 特別奨学金(一般前期・中期・後期)
    5名[減免]前期:授業料の全額
    一般選抜 女子学生進学支援奨学金
    10名[減免]授業料の全額または1/4
    一般選抜 スカラシップ(A・B)(前期・中期・後期)
    50名[減免]前期授業料の全額または半額
    大学入学共通テスト利用選抜 女子学生進学支援奨学金
    10名[減免]授業料の全額または1/4
    大学入学共通テスト利用選抜 スカラシップ(A・B)(前期・中期・後期)
    50名[減免]前期授業料の全額または半額
    総合型選抜 スポーツ・ものづくり・文化芸術活動スカラシップ(前期・中期・後期)
    10名[減免]前期授業料の半額
    九州女子大学
    人間科学部 指定校特典制度
    制限なし[減免]入学金の全額
    沖縄県出身者入学金免除制度
    制限なし[減免]入学金の全額
    学力特待生制度
    若干名[減免]授業料の全額または半額
    資格保有者優遇制度
    制限なし[減免]入学金の全額
    九州国際大学
    橘奨学金
    23名[減免]授業料の全額または半額
    聖カタリナ大学
    学園奨学生A・B
    若干名[給付]授業料の30%相当
    看護学科奨学生
    若干名[給付]授業料の30%相当
    社会福祉学科奨学生
    若干名[給付]授業料の30%相当
    専願特待生制度
    若干名[給付]授業料の30%相当
    特待生
    若干名[給付]授業料の30%相当
    看護学科特待生A
    試験選抜後の成績最優秀者[給付]授業料の全額相当
    看護学科特待生B
    若干名[給付]授業料の半額相当
    遠隔地支援制度
    若干名[減免]授業料のうち30万円
    高松大学
    特別奨学生
    奨学生全体で40名[給付]入学金と授業料の全額、授業料の全額、授業料の半額、入学金の全額、入学金の半額相当のいずれか
    小学校教員養成特別奨学生
    奨学生全体で40名[給付]入学金と授業料の全額、授業料の全額、授業料の半額、入学金の全額、入学金の半額相当のいずれか
    職業会計人育成特別奨学生
    奨学生全体で40名[給付]入学金と授業料の全額、授業料の全額、授業料の半額、入学金の全額、入学金の半額相当のいずれか
    四国学院大学
    予約型支給奨学金
    35名[給付]20万円
    舞台芸術特別奨学金
    5名[給付]授業料の全額または半額相当
    山口学芸大学
    特待生奨学金制度
    若干名[給付]学納金の全額または半額相当
    県外生特別奨学金制度
    若干名[給付]24万円または12万円
    梅光学院大学
    グローバルスカラシップ
    [給付]学費の1/3相当
    エアラインスカラシップ
    3名[給付]学費の半額相当
    子ども未来スカラシップ
    [給付]学費の1/3相当
    特定遠隔地奨学金
    [給付]学費の1/4相当
    福山大学
    特別奨学生A
    285名(2021年度実績)[減免]授業料の半額
    特別奨学生B
    190名(2021年度実績)[減免]授業料の40%(薬学部は30%)
    特別奨学生C
    2名(2021年度実績)[減免]授業料の半額
    広島文化学園大学
    大学入学共通テスト利用選抜成績優秀者特別奨学金
    該当者全員[減免]授業料の全額 授業料のうち30万円
    音楽特別奨学金
    該当者全員[減免]入学金と授業料の全額 授業料のうち40万円 授業料のうち20万円 授業料のうち10万円
    スポーツ特別奨学金
    該当者全員[減免]入学金と授業料の全額 授業料のうち30万円 授業料のうち10万円
    広島女学院大学
    指定校制推薦入試スカラシップ制度(専願)
    [減免]授業料の全額(2年次以降は授業料20%減額)
    公募制推薦入試スカラシップ制度(専願・併願)
    [減免]入学金のうち15万円および授業料の半額(2年次以降は授業料20%減額)
    特待生入試(専願)
    各学科2名[減免]授業料の全額(2年次以降は授業料20%減額)
    大学入学共通テスト利用入試A日程 成績優秀者優遇制度
    [減免]入学金のうち15万円および授業料の半額(2年次以降は授業料20%減額)
    国際英語学科 GSEコース特待生制度
    [減免]授業料の20%
    広島国際大学
    特待生入試制度(一般選抜前期B日程)
    35名[減免]授業料と教育充実費の半額
    総合型選抜[前期]における特待生選抜(寮費支援型)
    10名[給付]40万円
    一般選抜前期B日程における特待生選抜
    23名[減免]Ⅰ型:授業料および教育充実費の全額 Ⅱ型:授業料および教育充実費の半額 Ⅲ型:授業料および教育充実費の半額
    広島工業大学
    入試特待生制度 入試特待生I
    条件を満たした者全員[減免]100万円
    入試特待生制度 入試特待生II
    条件を満たした者全員[減免]50万円
    入試特待生制度 入試特待生III
    条件を満たした者全員[減免]25万円
    入試特待生制度 学修奨励金<総合型選抜(学科課題型)>
    各学科1名[給付]25万円
    入試特待生制度 学修奨励金<総合型選抜(自己推薦型)>
    10名[給付]25万円
    日本赤十字広島看護大学
    特待生制度
    5名以内[減免]授業料の半額
    エリザベト音楽大学
    初年度奨学生入学試験(音楽文化学科総合型特別選抜入学試験)
    [減免]授業料・施設維持費の全額または半額
    ソリスト奨学生入学試験(演奏学科総合型ソリスト選抜入学試験)
    [減免]授業料・施設維持費の全額または半額
    アーティスト21特別入学試験(高校2年修了飛び入学試験)
    [減免]授業料・施設維持費の全額または半額
    特待奨学生入学試験(演奏学科総合型特待選抜入学試験)
    [減免]授業料と施設維持費の1/4
    専願受験生奨学金
    [減免]入学金の半額
    就実大学
    特待生
    [減免]A:459万円(年間76.5万円×6年間) S1:945万円(年間153万円×6年間)+入学金27万円 S2:472.5万円(年間76.5万円×6年間)+入学金13.5万円 B:275.4万円(年間45.9万円×6年間)
    特待生
    各学科5名[減免]114万円(年間28.5万円×4年間)
    特待生
    10名[減免]114万円(年間28.5万円×4年間)
    吉備国際大学
    学業支援特待生
    -[減免]特待生S:授業料の全額
    特待生A:50万円
    特待生B:30万円
    特待生C:30万円
    スポーツ活動支援特待生
    -[減免]特待生A:50万円
    特待生B:30万円
    外国語学部 特待生
    -[減免]特待生A:50万円
    特待生B:30万円
    アニメーション文化学部 特待生
    -[減免]特待生A:50万円
    特待生B:30万円
    環太平洋大学
    資格取得者奨学金
    [減免]授業料の全額または半額または20%
    成績優秀者奨学金(学校推薦型選抜公募制入試・一般選抜入試)
    [減免]授業料の全額または半額または20%
    川崎医療福祉大学
    岡山理科大学
    入試特待生制度「たんQスカラシップ制度」
    200名[減免]年間授業料845,000円
    四国獣医師養成奨学制度
    20名以内[貸与]100万円 ※条件を満たせば返還を免除
    岡山学院大学
    特別奨学生
    入学定員の1割[減免]授業料の半額
    総合型選抜優待生
    [減免]入学金の半額
    学校推薦型選抜(指定校)優待生
    [減免]入学金の半額
    高大接続連携校優待生
    [減免]入学金の全額
    鳥取看護大学
    奨学金 学業特待選抜
    [給付]授業料の全額または半額相当
    かんとりぃ☆とりたん地域活動奨励金
    [給付][その他]地域活動奨励金(10万円)
    奈良学園大学
    一般学生奨学金
    -[給付]?学費の全額相当
    ?学費の半額相当
    ?入学金相当
    天理大学
    入学者選抜奨学金
    [給付]授業料の半額相当
    帝塚山大学
    創立50周年記念特待生制度
    50名[減免]授業料の半額
    畿央大学
    入学時成績優秀者特別奨学金
    合格者の10%[給付]43万円
    遠隔地出身学生支援特別奨学金
    合格者の20%[給付]24万円
    流通科学大学
    プレゼンテーション入試奨学金
    5名[減免]授業料の半額
    公募推薦入試(前期2科目型)奨学金
    10名[減免]授業料の半額
    公募推薦入試(後期2科目型)奨学金
    5名[減免]授業料の半額
    資格利用型入試奨学金(前期型のみ)
    20名[減免]授業料の半額
    海外留学等経験者入試奨学金
    5名[減免]授業料の半額
    一般入試奨学金(前期・中期2科目型)
    各10名[減免]授業料の半額
    一般入試奨学金(前期・中期3科目型)
    各5名[減免]授業料の全額
    RYUKA特別奨学金
    [減免]授業料の全額または半額
    下宿サポート奨学金
    [給付]20万円
    兵庫医科大学
    特待生制度
    5名[減免]215万円
    新入生支援奨学金
    上位8名以内[減免]190万円
    新入生支援奨学金
    上位5名以内[減免]165万円
    新入生支援奨学金
    上位2名以内[減免]155万円
    姫路獨協大学
    特待生制度
    S種:若干名
    Ⅰ種:65名
    Ⅱ種:60名
    [減免]授業料の全額または半額
    HDUチャレンジ入試(特待生認定入試)
    [減免]授業料の半額
    地域指定奨励生制度(薬学部)
    [減免]授業料の半額
    獨協医科大学連携奨励生制度(医療保健学部・薬学部)
    [減免]授業料の半額
    遠隔地予約奨学生制度
    50名[給付]48万円
    淑徳大学
    スカラシップ入試
    約18名[減免]授業料の全額または半額
    スカラシップ入試
    約15名[減免]入学金の全額
    スカラシップ入試
    約10名[給付]学費の一部
    スカラシップ入試
    約5名[給付]学費の一部
    埼玉工業大学
    特別奨学生制度
    [減免]A:授業料等の全額 B:授業料等の半額 C:入学金の全額
    ジュニアマイスター奨学金制度
    [給付]ゴールド:25万円 シルバー:10万円
    アグリマイスター奨学金制度
    [給付]プラチナ・ゴールド:25万円 シルバー:10万円
    全商資格取得奨学金制度
    [給付]ゴールド 25万円 シルバー 10万円
    金沢星稜大学
    家賃・遠距離通学費支援制度
    [給付]通学費用またはアパート等の住居費の補助(年額24万円以内)
    成績優秀特待生制度
    [減免]授業料のうち96万円(2年次以降60万円)
    星槎道都大学
    入学試験における経済支援制度
    [給付][減免]ランクに応じて学費または授業料、入学金を免除
    資格取得者奨学金制度
    [減免]初年度授業料または入学金を免除
    酪農学園大学
    推薦入学試験特待生
    入学定員の3%[減免]前学期授業料
    後継者特待生
    入学定員の3%[減免]前学期授業料
    成績優秀者特待生
    各学類合格者の上位8%以内[減免]前学期授業料
    日本学校農業クラブ活動特別推薦入学試験特待生
    9人[減免]入学金および前学期授業料
    青森中央学院大学
    特待生選抜
    [減免]授業料の全額または半額または3割
    筑波学院大学
    学業特待生制度
    30名[減免]授業料を最大で半額免除
    資格特待生制度
    若干名[減免]授業料のうち15万円または半額
    文星芸術大学
    特待制度 総合型選抜入学試験[専願型]
    若干名[減免]授業料の1年間分または前期分
    特待制度 学校推薦型選抜入学試験
    若干名[減免]授業料の1年間分または前期分
    特待制度 一般選抜入学試験
    15名[減免]授業料の1年間分または前期分
    十文字学園女子大学
    入学時学業特別特待生
    [減免]入学金と授業料1年次前期分
    入学時学業一般特待生
    [減免]入学金と授業料1年次前期分の半額
    東京農業大学
    特待生
    [減免]授業料の全額
    東京富士大学
    TFUスカラシップ制度
    若干名[減免]A特待:106万円
    B特待:45万円
    C特待:22.5万円
    東邦大学
    入学時の教育充実費減免制度
    50名[減免]教育充実費の全額または一部
    授業料減免制度
    10名[減免]授業料の全額または半額
    スカラシップ制度
    [給付]最高100万円
    健康科学部 入学時納付金の減免制度
    6名[減免]授業料の全額または一部
    富山国際大学
    特別奨学生奨学金
    若干名[給付]30万円
    静岡福祉大学
    スカラシップ生(特待生)
    [減免]授業料の全額または半額
    特別スカラシップ生
    [減免]授業料の全額
    児童福祉スカラシップ生
    最大2名[給付][減免]入学時準備金30万円を支給、および施設設備維持費(41万円)を免除
    愛知産業大学
    学業奨学金
    対象者全員[給付]S:授業料の50%
    A:授業料の40%
    B:授業料の30%
    愛知文教大学
    ABU特待生奨学金制度
    3名[給付]授業料の全額または半額相当
    指定校奨学金制度
    3名[給付]授業料の全額または半額相当
    特別奨学生試験制度
    5名[給付]入学金と授業料の全額相当
    愛知みずほ大学
    奨学A制度
    若干名[給付]授業料相当
    奨学B制度
    若干名[給付]2万円/月
    名古屋商科大学
    学生寮奨学金
    -[給付]寮費として1万円~4万円を給付
    名古屋文理大学
    大阪経済大学
    入試成績優秀者特別奨学金
    30名[給付]秋学期授業料
    大阪経済法科大学
    特別奨学生制度
    250名[減免]学費の全額
    国際学部特別奨学生制度(資格型)
    若干名[減免]学費の全額または入学金
    資格取得奨学金 入学後に支給(学費納付後)
    [給付]入学金の全額から半額相当
    太成学院大学
    奨学金制度 S1奨学生
    上位10%[減免]授業料の全額
    奨学金制度 S2奨学生
    上位20%[減免]授業料の半額
    資格奨学金制度
    [給付]入学金の全額または半額相当
    総合型選抜奨学金
    第1~4期専願合格者[給付]入学金の半額相当
    総合型選抜奨学金
    上位50%[給付]入学金の半額相当
    一芸一能方式奨学金
    [給付]入学金の全額相当
    女子エール方式奨学金
    各学科5名以内[給付]授業料の半額
    神戸女学院大学
    入学試験成績優秀者給与奨学金制度
    [給付]入学金および授業料の半額相当
    四国大学
    教育特別奨学金制度
    40名[給付]20万円
    地域創生人材育成奨学金制度
    10名[給付]40万円
    スポーツ分野特別奨学金制度
    [給付]80~20万円
    芸術・メディア・ダンス分野特別奨学金制度
    [給付]80~20万円
    文化活動分野特別奨学金制度
    [給付]40万円または20万円
    グローバル分野特別奨学金制度
    [給付]80万円または40万円
    北海道千歳リハビリテーション大学
    特別奨励学生制度(授業料減免型)
    若干名[減免]授業料の半額
    北海道文教大学
    特待生 学校推薦型選抜
    33名[減免]授業料の半額
    特待生(一般A期3科目型・2科目型、共通テスト利用前期)
    85名以内[減免]授業料の半額
    青森大学
    薬学部特別学業特待制度
    [減免]授業料の全額または半額または30%
    学力入試学業特待制度
    [減免]授業料の全額または半額
    資格特待制度
    [減免]授業料の30%
    医療創生大学
    薬学部 スカラシップ入試
    30名[減免]学費(授業料・施設拡充費)の全額または半額
    看護学部 スカラシップ入試
    5名[減免]学費(授業料・施設拡充費)の全額
    健康医療科学部 スカラシップ入試
    各学科5名[減免]学費(授業料・施設拡充費)の全額
    心理学部 スカラシップ入試
    10名[減免]学費(授業料・施設拡充費)の半額
    足利大学
    工学部 学業特待生入試
    45名[減免]A 74万円 B 32万円
    看護学部 学業特待生入試
    13名[減免]A 94万円 B 52万円
    広島文教大学
    スポーツ・芸術文化活動特待制度
    若干名[給付]入学金相当
    人間福祉学科特別奨学制度
    若干名[減免]授業料・教育維持費の一部
    成績優秀者奨学制度・チャレンジ奨学生
    30名[減免]授業料・教育維持費の1/4
    入寮費給付制度(指定校推薦入学者・沖縄県出身者)
    対象者全員[給付]入寮費相当額(6万円)
    九州共立大学
    学力特待生制度
    28名[減免]【K - CIP特待】 SA:入学金・授業料・ 教育充実費・施設費の全額 A:授業料の全額 B:授業料の半額 【一般特待】 A:授業料の全額 B:授業料の半額
    資格保有者 優遇制度
    [減免]入学金の全額
    熊本保健科学大学
    総合型選抜奨学制度
    19名[減免]40万円
    入試前予約型奨学制度
    10名[減免]40万円
    鹿児島国際大学
    HONORS特待生入学試験
    [減免]・入学金の全額と授業料の全額 ・入学金の全額と授業料の半額 ・入学金の全額と授業料の1/4
    入学試験成績優秀者学費等減免制度(総合型選抜Ⅰ・Ⅱ、学校推薦型選抜A・B・C)
    [減免]入学金の全額
    入学試験成績優秀者学費等減免制度(一般選抜、大学入学共通テスト利用選抜前期)
    [減免]・入学金の全額 ・入学金の全額と授業料の半額 ・入学金の全額と授業料の全額
    鹿児島県外・離島から入学する学生に対する学費等減免制度(総合型選抜Ⅰ・Ⅱ、学校推薦型選抜A・B)
    [減免]入学金の全額と授業料の1/4
    北海商科大学
    北海学園奨学金(第4種)
    2名[給付]2.5万円/月
    八戸学院大学
    学業特待生
    [減免]学費の全額または一部
    創造育成特待生
    [減免]学費の全額または一部
    修学奨励生
    [減免]学費の全額または一部
    弘前学院大学
    夢サポート20奨学金(夢サポ20)
    43名[減免]授業料の20%
    盛岡大学
    学業入試特待生
    各学科2名[減免]授業料の全額
    学業入試特待生
    4名[減免]?入学金の全額、または?学生会館規程に定める入館金及び年間個室等会館使用料の半額
    資格入試特待生
    -[減免]授業料の半額
    資格入試特待生
    -[減免]?入学金の全額、または?学生会館規程に定める入館金及び年間個室等会館使用料の半額
    経済支援入試特待生
    1名[減免]入学金および授業料の半額
    経済支援入試特待生
    各学科1名[減免]入学金の全額
    経済支援入試特待生
    9名[減免]入学金および授業料の半額、または授業料の半額
    経済支援入試特待生
    4名[減免]授業料の全額
    石巻専修大学
    進学サポート奨学生制
    200名[減免]授業料の40%
    特待生入試奨学生
    8名[減免]授業料と施設費の全額
    尚絅学院大学
    入学時特待生制度
    [減免]授業料・教育充実費・施設設備費の全額
    東北医科薬科大学
    特別奨学金制度
    20名[給付]入学金の全額相当
    東北工業大学
    特待生制度
    [減免]授業料および設備負担金の全額または半額
    奥羽大学
    特待生選抜入学試験
    各学部30名[減免]授業料の全額
    郡山女子大学
    学校推薦型選抜 特別特待生
    各学科専攻2~4名[減免]入学金の全額および授業料の全額
    学校推薦型選抜 特待生
    各学科専攻2~4名[減免]入学金の全額および授業料の半額
    成績優良者奨学金制度
    12名[減免]S:授業料の全学
    A:授業料の半額
    B:4年間合計で100万円
    関口育英奨学金制度
    10名[給付]24万円
    つくば国際大学
    入試特待生制度
    [減免]30万円
    自治医科大学
    修学資金貸与制度
    -[貸与]学生納付金相当額および入学時学業準備費を貸与
    ※条件を満たせば返還を免除
    獨協医科大学
    入学一時金減免制度(医学部)
    [減免]教育充実費の半額
    入学一時金減免制度(看護学部)
    [減免]授業料の半額
    育英大学
    特別奨学金(給付型)
    募集人員の40%[給付]授業料・教育振興費・入学金の全額またはいずれかのうち全額・1/2・1/3相当
    桐生大学
    特待生制度
    12名[減免]授業料の全額または半額または1/3
    群馬医療福祉大学
    スカラシップ(特待生)選抜
      -[減免]授業料を全額または半額
      離島・沖縄出身者奨学金制度
        -[減免]入学金の全額
        城西大学
        特待生入試制度
        42名[減免]授業料の全額または半額
        グローバルチャレンジ奨学金制度
        33名[給付]30万円 海外教育プログラム(JEAP)短期語学研修参加希望者に対し、参加費の一部(10万円)を助成
        女子栄養大学
        入試成績優秀者特待生制度
        20名[給付]授業料(前期分)
        駿河台大学
        入学金免除制度(総合型選抜メディア情報実技型)
        [減免]入学金の全額
        特別奨学生制度(一般A-1・共通テスト利用型1期)
        [減免]授業料の全額
        特別奨学生制度(一般選抜)
        [減免]入学金の全額
        特別奨学生制度(指定校制推薦1期)
        [減免]入学金の全額
        特別奨学生制度(スポーツ推薦1期)
        [減免]入学金の全額
        西武文理大学
        総合型選抜 奨学生(専願) アクティブ・ラーニング(AL)型
        AL型・課題型あわせて15名[減免]入学年度の年間授業料を100%・50%・30%のいずれかを減免
        総合型選抜 奨学生(専願) 課題型
        課題型・AL型あわせて15名[減免]入学年度の年間授業料を100%・50%・30%のいずれかを減免
        学校推薦型選抜指定校推薦(専願)1期
        上位30名以内[減免]入学年度の年間授業料を50%または30%減免 ※奨学金希望者には奨学生選抜(小論文800字以内・60分)を課す
        一般選抜A日程(チャレンジ受験含む)
        成績優秀者10名以内[減免]入学年度の年間授業料を100%または50%減免
        大学入学共通テスト利用選抜1期(チャレンジ受験含む)
        成績優秀者5名以内[減免]入学年度の年間授業料を50%減免
        総合型選抜 課題型(専願)
        成績優秀者3名以内[減免]入学金を免除
        一般選抜A日程(チャレンジ受験含む)
        成績優秀者5名以内[減免]入学年度の年間授業料を50%減免
        一般選抜B日程
        成績優秀者3名以内[減免]入学金を免除
        大学入学共通テスト利用選抜1期
        成績優秀者3名以内[減免]入学年度の年間授業料を50%減免
        東京国際大学
        特待生入試
        25名[減免]特待生A:入学金と学費(授業料、施設費)の全額 特待生B:授業料の全額
        アメリカ留学(ASP)特待生入試
        25名[減免]特待生A…ASPの学費、寮費、食費の全額 特待生B…ASPの学費の全額
        グローバルコース入試
        若干名[減免]ASPに参加した場合、100万円減免
        グローバルビジネスコース入試
        若干名[減免]特待生A:入学金と学費(授業料、施設費)の全額、長期留学学費全額 特待生B:授業料の全額、長期留学学費全額 特待生C:長期留学学費全額
        グローバルデータサイエンスコース入試
        若干名[減免]特待生A:入学金と学費(授業料、施設費)の全額 特待生B:授業料の全額 特待生C:入学金の全額
        平成国際大学
        学業特待生制度
        [減免]授業料を全額または半額
        亀田医療大学
        特待生制度
        10名[減免]入学金の全額および年間授業料(実験実習費・施設管理費含む)の半額
        医療法人鉄蕉会(亀田総合病院)奨学金制度
        未定[貸与]45,000円/月 ※条件を満たせば返還を免除
        神田外語大学
        GLA Freshman Scholarship 〈特待生スカラシップ〉
        15名[給付]最大200万円
        城西国際大学
        J特待生制度
        薬学部
        10名
        [減免]授業料の半額
        J特待生制度
        看護学部、
        福祉総合学部を除く学部
        50名
        [減免]授業料の半額
        特待生入試
        [減免]授業料の全額または半額
        東京情報大学
        特待生チャレンジ制度
        若干名[減免]授業料の半額
        杏林大学
        学納金の一部免除
        5名[減免]学納金の一部(初年度800万円、2年次200万円)
        恵泉女学園大学
        AO入試Ⅰ期 特待生制度
        若干名[減免]授業料の半額
        指定校推薦入試Ⅰ期 奨学生
        若干名[減免]授業料の半額
        特別スカラシップ入試
        若干名[減免]
        1:授業料の全額
        2:授業料の半額
        3:授業料の半額
        語学検定型選抜Ⅰ期 特待生
        若干名[給付]短期海外研修給付奨学金10万円及び長期留学中の在籍料を免除(いずれも参加決定者のみに給付)
        一般選抜A方式 特待生
        各学部5名[減免]入試の成績が優秀な合格者に対して奨学金を給付
        産業能率大学
        一般選抜 国公立大学併願方式(学費減免)
        [減免]授業料を国立大学の授業料(535,800円)と同額に減免
        一般選抜 未来構想方式 5教科型(学費減免)
        [減免]授業料を国立大学の授業料(535,800円)と同額に減免
        順天堂大学
        学費減免特待生制度
        10名[減免]1年次は入学金200万円のみ(授業料・施設設備費・教育充実費を免除) 2~6年次の学費は各年100万円
        入学試験総合成績上位者奨学金
        [減免]学費の一部を免除
        スポーツ奨学金
        [減免]学費の一部を免除
        特待生制度
        [減免]授業料と施設設備費
        学費減免制度
        若干名[減免]授業料と施設設備費
        中部大学
        特別奨学生
        98名(2021年度実績)[減免]入学料および授業料等の全額
        名古屋学院大学
        特別奨学生入試
        25名[減免]入学金および学費の全額
        鹿児島純心大学 ※2023年4月 鹿児島純心女子大学より名称変更予定
        成績優秀者奨学金
        4名[給付]30万円~40万円
        志學館大学
        学業特待生(専願)
        -[減免]特待S:授業料の全額
        特待A:授業料の1/2
        特待B:授業料の1/4
        特待C:入学金の全額
        特待D:入学金の1/2
        成績上位特待生
        -[減免]特待S:授業料の全額
        特待A:授業料の1/2
        特待B:授業料の1/4
        特待C:入学金の全額
        特待D:入学金の1/2
        技能特待生(専願)
        -[減免]特待S:授業料の全額
        特待A:授業料の1/2
        特待B:授業料の1/4
        特待C:入学金の全額
        特待D:入学金の1/2
        地域特待生
        -[減免]特待S:授業料の全額
        特待A:授業料の1/2
        特待B:授業料の1/4
        特待C:入学金の全額
        特待D:入学金の1/2
        安田女子大学
        薬学部特待生制度(薬学特待生)
        20名[減免]授業料の全額
        薬学部奨学金制度(薬学パスポート)
        100名自宅通学:授業料を80万円に減免
        自宅外通学:授業料を50万円に減免
        宇部フロンティア大学
        フロンティア特待生制度Ⅰ
        10名[減免]学費を50万円に減免
        フロンティア特待生制度Ⅱ
        [減免]授業料の一部
        周南公立大学
        特別奨学生
        10名[減免]?アドバンスト:学納金の全額
        ?スタンダード:学納金の半額
        ?ベーシック:入学金の全額
        資格取得奨学生
        -[減免]入学金および施設費の全額
        福祉情報学部指定校奨学生制度
        -[減免]入学金および施設費の全額
        知財開発コース奨学生制度
        -[減免]学納金の半額、入学金・施設費または入学金
        父子・母子家庭特別支援奨学生制度
        -[減免]授業料の半額
        ※保護者が周南市在住の場合、市補助金と合わせて授業料の全額
        神戸親和大学 ※2023年4月 神戸親和女子大学より名称変更予定
        AO・専願入試合格者対象学習奨励チャレンジテスト
        5名[減免]学習奨励生E Ⅳ生:授業料の半額
        学習奨励入試(一般前期)・学習奨励チャレンジテスト
        20名[減免]
        学習奨励生A Ⅰ生:授業料の全額
        学習奨励生A Ⅱ生:授業料の全額
        学習奨励生A Ⅲ生:授業料の全額
        学習奨励生A Ⅳ生:授業料の半額
        共通テスト利用型(前期)による「学習奨励生」選考
        16名[減免]
        学習奨励生C Ⅰ生:授業料の全額
        学習奨励生C Ⅱ生:授業料の全額
        学習奨励生C Ⅲ生:授業料の全額
        学習奨励生C Ⅳ生:授業料の半額
        共通テスト利用型(前期)【得意教科重視型】による「学習奨励生」選考
        5名[減免]
        学習奨励生F Ⅲ生:授業料の全額
        共通テスト利用型(後期)による「学習奨励生」選考
        5名[減免]
        学習奨励生D Ⅰ生:授業料の全額
        学習奨励生D Ⅱ生:授業料の全額
        園田学園女子大学
        入試成績優秀者特待生制度
        59名[減免]授業料の全額または半額
        グローバル特待生制度
        [その他]短期留学費の全額
        タレント特待生制度
        1名[減免]授業料の全額
        児童教育学科チャレンジ奨学生制度
        19名[減免]入学金の全額
        経営学部資格取得奨学金制度
        [減免]入学金の全額
        名古屋女子大学
        越原学園創立100年記念学長特別奨学金
        100名(短大含む)[給付]12万円
        日本赤十字豊田看護大学
        特待生制度
        5名[減免]授業料の全額
        人間環境大学
        特別奨学金制度
        120名[減免]授業料の全額または半額
        一宮研伸大学
        特待生制度
        若干名[減免]半期の授業料の全額または半額
        愛知東邦大学
        東邦STEP奨学生入試
        若干名[給付]授業料と東邦STEP受講料の相当
        東京未来大学
        特待生制度
        40名[減免]授業料のうち50万または30万円または10万円
        情報経営イノベーション専門職大学
        特待生選抜
        20名[減免]A:100万円 B:50万円 C:20万円
        特待生選抜(学生寮特待生)
        若干名[減免]寮の費用約40~70万円(寮によって費用は異なる)
        昭和薬科大学
        特待生制度 公募制入試
        10名[減免]授業料を全額
        特待生制度 B方式入試
        50名[減免]授業料を全額
        聖路加国際大学
        特待生奨学金
        2名[給付]155万円
        グローカル奨学金
        3名[給付]100万円
        津田塾大学
        <津田スピリット>奨学金(給付・予約型)
        30名[給付]50万円
        デジタルハリウッド大学
        特待生制度
        30名[減免]1種:授業料の全額
        2種:授業料の半額
        3種:授業料の25%
        4種:授業料の25%(初年度のみ)
        スカラシップ制度
        30名[減免]授業料の全額(2年次以降は半額)
        東京医療保健大学
        スカラシップ制度Ⅰ
        各学科3~5名程度[減免]入学金の全額および1年間の授業料を減免
        スカラシップ制度Ⅱ
        各学科数名~5名程度[減免]1年間の授業料の半額を減免
        和歌山看護学部 修学支援制度
        [減免]入学金の半額
        東京音楽大学
        特別特待奨学生
        -[減免]学費全額または理事会の定める額
        東京家政大学
        新入生成績優秀者奨学金制度
        [給付]授業料の半額相当
        東京慈恵会医科大学
        特待生制度
        5名[減免]授業料の全額
        特待生制度
        2名[減免]授業料の全額
        東京純心大学
        特待生制度
        3名[減免]授業料・教育充実費の全額または半額
        特別奨学生選抜
        [減免]入学金・授業料・教育充実費・実技実習費の半額
        東京女子医科大学
        特待生制度
        5名[給付]280万円
        スカラシップ制度
        若干名[給付]授業料の半額
        東京神学大学
        入学時奨学金
        [減免]授業料補助のための奨学金
        東京聖栄大学
        入試成績優秀者特待生制度
        5名[給付]30万円
        日本医科大学
        特待生制度
        43名[減免]入学時の授業料250万円を免除
        星薬科大学
        入試成績優秀者の授業料免除
        55名[減免]前期授業料の一部または全額
        昭和音楽大学
        特待生選抜
        50名[減免]授業料・施設費のうち30万円・60万円・90万円・120万円・150万円
        学費支援奨学金制度
        [減免]自宅生 15万円・5万円 自宅外生 30万円・10万円
        新潟医療福祉大学
        特待生制度 A特待生
        30名[減免]授業料の全額
        特待生制度 B特待生
        40名[減免]授業料の全額
        高岡法科大学
        法学部特待生制度
        [減免]授業料の全額または半額
        岐阜協立大学
        スカラシップ制度
        [減免]授業料の全額または70%または50%または30%
        奨学生制度
        [減免]授業料の50%または30%
        課外活動特待生
        [減免]授業料の全額または50%または25%
        奨学金制度
        [給付]20万円
        岐阜保健大学
        特別奨学生入試
        30名[減免]授業料の全額または半額
        中京学院大学
        特待生制度 学業成績(プレテスト成績優秀者)
        [減免]入学金の全額、授業料の半額、授業料の全額、入学金・学納金の全額のいずれか
        特待生制度 学業成績(入試区分の成績優秀者)
        [減免]授業料の全額または半額
        特待生制度 学業成績(資格取得者)
        [減免]授業料の半額
        特待生制度 学業成績(出身高校での評定平均値)
        [減免]授業料の全額または半額
        特待生制度 地域貢献人材
        [減免]入学金の全額、授業料の半額、授業料の全額のいずれか
        聖隷クリストファー大学
        奨学生選抜
        40名[減免]
        奨学生Ⅰ:授業料の全額
        奨学生Ⅱ:授業料の半額
        奨学生Ⅲ:授業料の半額
        常葉大学
        奨学生入試
        308名[減免]授業料の全額または半額
        特別奨学生
        60名[減免]授業料のうち20万円
        浜松学院大学
        給費生制度(入学時成績給付)
        12名[減免]10~40万円
        給費生制度(経済的困難給付)
        若干名[減免]施設設備費・教育充実費の全額または半額
        愛知医科大学
        成績優秀者学納金減免制度
        50名[減免]教育充実費及び実験実習費の全額
        金城学院大学
        金城サポート奨学金<一般入試(前期)[2科目型][3科目型]、共通テスト利用入試(前期)>
        200名[減免]年間の学費を50万円に減免
        椙山女学園大学
        看護学部奨学金A
        8名[給付]60万円
        星城大学
        石田鏇徳先生 建学の精神奨学制度
        3名[給付]入学金、学納金の全額および学生生活支援金1万円/月
        石田鏇徳先生 建学の精神奨学制度
        各専攻2名[給付]入学金・授業料の全額
        学修奨励特別奨学金
        [減免]授業料のうち30万円
        自分づくり応援特別奨学金
        [減免]入学金のうち15万円および授業料のうち30万円
        公認会計士養成プログラム
        [その他]資格予備校の受講料を大学が負担 3年次在学中に公認会計士試験(論文式)に合格した場合、4年次の授業料を免除
        指定強化クラブ奨学金
        [減免]入学金・授業料の全額または半額
        名古屋芸術大学
        特別選抜「エキスパート入試」特待生制度
        若干名[減免]授業料、教育充実費および 実習費の全額
        一般選抜「一般入試1期」特待生制度〔A特待〕
        5名[減免]授業料、教育充実費および 実習費の全額
        一般選抜「一般入試1期」特待生制度〔B特待〕
        13名[減免]授業料、教育充実費および 実習費を50万円に減免
        特別選抜「社会人」「海外帰国生徒」「外国人留学生」 特待生制度
        5名[減免]授業料、教育充実費および 実習費を50万円に減免
        名古屋産業大学
        初年度経済支援制度
        [減免]入学金の半額
        学業特待生制度
        [減免]授業料の半額または1/4
        遠隔地入学生支援制度
        [給付]8万円
        沖縄・離島経済支援奨学生制度
        [減免]入学金や授業料の優遇制度
        びわこリハビリテーション専門職大学
        スカラシップ(特待生)認定試験(一般選抜入試A日程)
        入学定員の10%[減免]授業料の全額または半額
        京都外国語大学
        入学金免除制度
        [減免]入学金の全額
        京都産業大学
        入学試験成績優秀者奨学金(一般[前期・中期]スタンダード3科目型)
        100名[給付]半期分の学費相当
        入学試験成績優秀者奨学金(次世代型リーダー選抜)
        2名[給付]半期分の学費相当
        花園大学
        学業特待生奨学金
        [減免]授業料の全額または半額
        京都先端科学大学
        スーパートップスカラシップ
        [給付][減免]入学金および学費(授業料、施設設備費、実験実習費)の全額免除 修学支援金として年間120万円を給付
        成績優秀者特別奨学金
        [減免]各学期の授業料の全額
        成績優秀者特別奨学金
        [減免]各学期の授業料の半額
        指定校特別奨学金
        [減免]各学期の授業料の1/4
        京都ノートルダム女子大学
        学校推薦入試Ⅰ期奨学金
        20名[減免]20万円
        特待生制度(スカラシップ選考Ⅰ・Ⅱ)
        28名[減免]授業料の半額
        大阪青山大学
        入学試験成績優秀者給付奨学金(一般選抜A日程)
        上位10%[給付]前期授業料の半額相当
        大阪歯科大学
        成績優秀者特待生制度 A種
        1名[減免]学納金(入学金を除く)の全額(2年次以降は授業料の全額)
        成績優秀者特待生制度 B種
        15名[減免]学納金(入学金を除く)の全額
        成績優秀者特待生制度 A種
        2名[減免]授業料の全額
        成績優秀者特待生制度 B種
        8名[減免]授業料の全額
        大阪保健医療大学
        チャレンジ(特待生)選抜
        若干名[減免]授業料の全額(4年間または2年間または初年度)または前期の授業料(初年度)
        関西医科大学
        特待生制度
        30名[減免]授業料(前期)、実験実習費、施設設備費および教育充実費の全額
        特待生制度
        10名[減免]授業料(前期)、実験実習費および教育充実費の全額
        特待生制度
        理学療法:5名 作業療法:5名[減免]授業料(前期)、実験実習費および教育充実費の全額
        藤森民子賞
        1名[給付]500万円
        近畿大学
        入学前予約採用型給付奨学金
        150人[給付]30万円
        入学試験の成績優秀者対象特待生
        [減免]授業料の全額(産業理工学部は授業料の全額または半額) ※対象の試験、選考基準等は学部により異なります。
        相愛大学
        A種奨学生
        -[減免]授業料・維持費・施設費の全額
        B種奨学生
        -[減免]授業料の半額
        宝塚大学
        スカラシップチャレンジ制度(入学前予約型奨学金制度)
        12名[減免]90万円または45万円
        入試特待生制度
        A:2名 B:6名[減免]特待生A:学費の全額 特待生B:学費の半額
        阪南大学
        入試成績優秀者(特待生)奨学金
        200名[減免]授業料の全額または半額
        入試成績優秀者奨学金
        [減免]授業料の半額または1/4
        指定資格取得者奨学金
        [給付]1資格につき10万円
        桃山学院教育大学
        入学試験成績優秀者対象特別奨学金
        15名[給付]65万円
        芦屋大学
        学業・スポーツ・芸術文化特待生
        [減免]
        Ⅰ:入学金の全額および学納金の全額
        Ⅱ:入学金の全額および学納金の2/3
        Ⅲ:入学金の全額および学納金の半額
        Ⅳ:入学金の全額および学納金の1/3
        Ⅴ:入学金の全額
        武庫川女子大学
        入試 成績優秀者対象 奨学金制度
        [給付]年間授業料の半額~50万円(最大50万円)
        岡山医療専門職大学
        本山学園特待生制度(チャレンジ試験・一般選抜(1次))
        [減免]授業料の全額または半額または30万円
        岡山商科大学
        専願入試特待生
        [減免]A:授業料の半額 B:授業料の1/4
        資格取得特待生制度
        [減免]A:授業料の半額 B:1年次前期授業料
        特待生特別奨学制度
        [減免]1年次前期授業料
        倉敷芸術科学大学
        得意特化特待生制度
        (総合型選抜【事前面談型】)
        40名[減免]授業料の半額
        文武両道特待生制度
        (総合型選抜【文武両道型】)
        5名[減免]授業料の全額
        入試特別奨学生制度
        (学校推薦型選抜【推薦K方式】)
        各学科2名[減免]国立大学の標準額と同額の学費を適用
        入試特待生制度
        (一般選抜【前期A、B】[併願制])
        77名[減免]特待生Ⅰ:在学中の授業料の半額 特待生Ⅱ:初年度の授業料の半額
        入試特待生制度
        (学校推薦型選抜【推薦K方式】[併願制])
        10名[減免]学費の全額
        くらしき作陽大学
        特待生制度〔新入生対象〕
        若干名[減免]入学金や授業料の一部
        中国学園大学
        学業成績特待生制度
        若干名[減免]入学金の全額および授業料の全額または半額
        沖縄県等遠隔地学生支援制度
        該当者全員[減免]入学金の全額および寮費・管理費の半額
        ノートルダム清心女子大学
        清心ブルー&ゴールド奨学金
        各学科定員の5%[減免]授業料4年間全額免除 ※学部2年生以降継続審査有
        比治山大学
        スカラシップ入学試験(学校推薦型選抜 指定校、公募制専願)
        各学科2名[減免]前期の授業料
        スカラシップ入学試験(一般選抜前期A日程)
        各学科2名[減免]前期の授業料
        広島経済大学
        入学試験成績優秀奨学生奨学金
        313名(2021年度実績)[減免]授業料・施設費の全額または半額
        学校推薦型選抜(資格スカラシップ)奨学生奨学金
        18名(2021年度実績)[減免]授業料・施設費の全額または授業料の半額
        徳島文理大学
        徳島文理大学特待生
        100名(短大あわせて)[給付]4年間で100万円
        薬学部・香川薬学部特待生
        31名[減免]Ⅰ型:国公立薬学部の入学金・学費とほぼ同額に減免 Ⅱ型:本学理工学部の学費同額に減免
        薬学部・香川薬学部地域限定特待生
        15名[減免]国公立薬学部の入学金・学費とほぼ同額に減免
        スポーツ特待生
        若干名[給付]4年間で最大100万円
        音楽特待生
        若干名[給付]4年間で最大100万円
        松山東雲女子大学
        ひとり暮らし応援奨励金
        20名[給付]奨励金として20万円
        しののめ入学応援奨励金A制度(学修奨励)
        7名[給付]奨励金として年間20万円
        しののめ入学応援奨励金B制度(入学応援)
        4名[給付]奨励金として年間15万円
        大学入学共通テスト利用選抜特待生(学修奨励)
        若干名[給付]授業料の全額相当
        福岡看護大学
        特待生制度
        10名[減免]授業料の全額または半額または30%
        看護職育成奨学金
        3名[貸与]5万円/月 ※条件を満たせば返還を免除
        福岡国際医療福祉大学
        特待奨学生制度
        20名[減免]特待奨学生S:授業料の全額 特待奨学生A:授業料の半額
        長崎外国語大学
        特別奨学金 SS-1
        制限なし[減免]25万円
        特別奨学金 SS-2
        制限なし[減免]25万円
        スカラシップ入試奨学金
        10名[減免]授業料・施設設備費の全額または半額相当
        別府大学
        奨学生制度
        若干名[減免]入学金の全額または授業料の全額または半額
        宮崎産業経営大学
        特待制度 学校推薦型選抜
        [減免]A①:入学金・授業料の全額 A②:入学金および授業料の半額 B:入学金および授業料の半額 C:教育拡充費の全額 D:教育拡充費の全額 ※C・DはJASSO「給付型奨学金」併用
        特待制度 一般選抜
        [減免]入学金の全額
        特待制度 大学入学共通テスト利用選抜
        [減免]入学金・授業料・教育拡充費の全額、または入学金および授業料の半額、または入学金の全額
        麗澤大学
        ネットの大学 managara
        日本福祉大学
        社会福祉学部 スカラシップ入学試験
        20名[減免]入学金の半額および授業料の半額
        人間総合科学大学
        一般入試成績優秀者対象奨学金
        各学科1名[給付]授業料半期分相当
        柴田学園大学
        入学時特待生制度
        若干名[減免]授業料の半額
        埼玉学園大学
        さいがくサポート奨学金
        10名[減免]50万円
        秀明大学
        給付型奨学金制度
        [給付]A奨学金:100万円 B奨学金:75万円 C奨学金:50万円 D奨学金:30万円 E奨学金:30万円
        給付型奨学金制度
        [給付]A奨学金:30万円 B奨学金:20万円
        新潟食料農業大学
        特待生制度
        10名[減免]学費の全額
        地域特待生制度
        5名[減免]学費の全額
        修文大学
        特待生制度「S100」「S50」
        募集人員の10%[減免]S100:授業料の全額 S50:授業料の半額
        東京女子体育大学
        スカラシップ制度
        若干名[給付]授業料の半額
        田園調布学園大学
        学費減免チャレンジ入試制度
        34人(2021年度実績)[減免]減免SS:授業料の全額 減免S1:授業料の半額 減免S1:授業料の30% 減免S3:入学金の全額
        ヤマザキ動物看護大学
        特待生制度 総合型選抜(A日程)・学校推薦型選抜
        [減免]15万円
        特待生制度  一般選抜(Ⅰ期)、共通テスト利用型選抜(Ⅰ期)
        10名[減免]20万円
        桐蔭横浜大学
        京都光華女子大学
        こども教育学科 特待生奨学金
        5名[給付]入学金および授業料相当
        資格特待生制度
        [給付]前期学費(授業料等)相当または入学金相当
        種智院大学
        京都美術工芸大学
        総合型選抜入試教育支援奨学金
        [給付]15万円
        常磐会学園大学
        総合型選抜合格者入学金免除制度
        50名[減免]入学金の全額
        学校推薦型選抜[指定校][公募]合格者入学金半額免除制度
        50名[減免]入学金の半額
        入学金全額免除チャレンジ制度
        上位30%以内[減免]学校推薦型選抜[指定校][公募]受験者のうち希望者に国語能力テスト(無料)を行い、成績上位者の入学金をさらに半額免除
        遠隔地出身生入学金免除制度
        [減免]入学金の全額
        山陽学園大学
        特別奨学生
        若干名[給付]25万円~80万円
        看護学部特待生
        若干名[給付]学費の全額
        特待生 英語資格
        [減免]授業料のうち20~40万円または入学金のうち10万円
        特待生 情報処理系資格
        [減免]入学金の全額または15万円
        特待生 商業・工業・農業系資格
        [減免]入学金のうち15万円
        特待生 総合型選抜入学
        [減免]入学金のうち15万円
        特待生 学校推薦型選抜(指定校制)
        [減免]授業料のうち25万円
        特待生 学校推薦型選抜入学(スポーツ・文化活動)
        [減免]入学金のうち10万円
        特待生 沖縄等遠隔地からの入学
        [減免]授業料のうち40万円~25万円 入学金免除(全員)
        福山平成大学
        特別奨学生A
        25名(2021年度実績)[減免]授業料の40%
        特別奨学生B
        90名(2021年度実績)[減免]入学金を除く学納金の半額15万円に減免するととともに、授業料の40%(看護は30%)
        特別奨学生B
        [減免]入学金を除く学納金の半額15万円に減免するととともに、授業料の40%
        九州栄養福祉大学
        特待制度
        11名[減免]学費の半額
        聖マリア学院大学
        特待奨学金
        10名程度[減免]20 万円(後期授業料より減免)
        平成音楽大学
        特待生制度
        若干名[減免]
        1:授業料の半額程度
        2:授業料の半額程度
        3:授業料の半額程度
        4:授業料の1/4程度
        5:入学金
        特待生制度
        若干名[減免]10万円
        日本文理大学
        奨励金制度
        [減免]授業料の全額または3/4相当または1/2相当または1/4相当または入学金の全額
        東北福祉大学
        一般選抜A日程(スカラシップ)
        30名[減免]授業料の半額
        ビューティ&ウェルネス専門職大学 ※2023年4月開学