大学独自の奨学金 制度 特集

掲載しているのは「高校在学中に申込みが可能な奨学金制度」として2022年9月15 日までにアンケートに回答のあった大学。大学院、短期大学、外国人留学生、社会人、3年次編入についての奨学金は原則省いています。対象人数が実績ベースのところ、また記載内容が変更されるところもありますので、詳細は必ず各大学にお問い合わせください。また対象学年を限定したものについては極力但し書きを付けましたが(表記は原則「年」で統一)、学部・学科別や、入試方式によって要件の異なるスカラシップ型のものについては詳細を省きました。詳細については必ず各大学のHP、パンフレット等で確認して下さい。

アイコンの説明

    • ...学業成績優秀者対象の奨学金
    • ...主に経済支援者対象の奨学金
    • ...入試成績優秀者対象の奨学金
    • ...定められた地域出身者対象の奨学
    • ...資格取得者対象の奨学金
    • ...課外活動等、その他の奨学金

注1)奨学金の名称に大学名がはいっているものについてはサイトの都合により大学名を省略して掲載しています(。例:〇〇大学奨学金→奨学金)

大学名/奨学金名称・種類対象者採用人数給付 / 貸与(利息の有無)/ 免除 / 減免 金

【2022年度最新】大学独自の奨学金特集 – 東海地方の大学

豊橋技術科学大学
第1年次入学者に対する優秀学生支援制度(推薦・一般)
各入試区分の成績最上位者[給付]30万円
愛知大学
愛知大学スカラシップ<給付>
300名[給付]授業料と教育充実費の半額相当
知を愛する奨学金
5名[給付]総額200万円(年額50万円)
愛知学院大学
新入生特待生制度
268名[減免]125万円以上 ※歯学部は歯学教育充実費(130万円)免除
グローバル特待生制度(文学部)
3名[減免]1年次学納金を5.9万円に減免
くすのき奨学金(歯学部)
7名[給付]スーパーエクセレンス:1,485万円(6年間最大) エクセレンス:560万円(1年次年額)
新入生応急奨学金
2名[給付]50万円
愛知工業大学
学力奨学生・選抜奨学生(一般前期A方式)
各専攻募集人員の5%[給付]授業料の半額相当
岡崎女子大学
奨学生制度S
5名[減免]授業料の半額
奨学生制度A
若干名[減免]入学金の全額および初年度授業料の半額
奨学生制度B
若干名[減免]初年度授業料の半額
エール奨学生
    若干名[減免]初年度授業料の半額
    大同大学
    総合・推薦型入学時特別奨学生
    30名[給付]入学金の全額または半額相当
    学力系入学時特別奨学生
    50名[減免]年額120万円または60万円
    中京大学
    入試成績優秀者給付奨学金
    235名[給付]入学金・授業料・教育充実費
    梅村学園100周年記念留学給付奨学金
    30名[給付]1セメスター以上の留学をするための費用として100万円を給付(在学中1回) ※留学後に給付
    梅村学園100周年記念ひとり暮らし給付奨学金
    100名[給付]春学期授業料および教育充実費(約50万円)
    豊橋創造大学
    学校法人藤ノ花学園奨学生 奨学生合格
    若干名[減免]入学金の全額
    スカラシップ奨学生
    若干名[減免]入学金を除く学納金の半額
    名古屋音楽大学
    一般選抜(実技系特待生)
    10名[給付]授業料の全額または半額または1/4相当
    特待生試験
    [給付]授業料の全額または半額または1/4相当
    4年間継続特待生制度
    [給付]授業料の全額相当
    名古屋経済大学
    プラチナ特典Ⅰ(プラチナ奨学生選抜入試)
    [減免]授業料の全額
    プラチナ特典Ⅱ(一般入試前期、共通テスト利用入試)
    [減免]授業料の半額
    遠隔地に在住する受験生への入学金免除・還付制度
    [給付][減免]入学金の全額(専願は免除、併願は入学後還付)
    名城大学
    入試成績優秀奨学生
    400名[給付]授業料の半額相当
    皇學館大学
    特別奨学生
    16名程度[給付]授業料と教育充実費(入学金除く)の半額
    特待生
    若干名[給付]授業料と教育充実費(入学金除く)の半額
    鈴鹿医療科学大学
    特待生(授業料減免)制度
    140名(2022年度実績)[減免]授業料の半額
    四日市大学
    入試特待生制度
    40名[減免]授業料の全額または半額または30%
    朝日大学
    学業奨励奨学金(経営学部、法学部、保健医療学部/健康スポーツ科学科)
    有資格者全員[給付]授業料の全額または半額相当
    会計奨励奨学金(経営学部)
    有資格者全員[給付]授業料の全額または半額相当
    看護学科 特別奨学金制度
    20名[給付]授業料の全額または半額相当
    岐阜医療科学大学
    奨学生制度(保健科学部・看護学部)
    各学科6名[給付]2万円/月(合計96万円)
    奨学金制度(薬学部)
    10名[給付]3万円/月(合計216万円)
    岐阜聖徳学園大学
    スカラシップ
    [減免]授業料の全額または半額または学費全額
    Yawaragi奨学金(外国語学部、経済情報学部、看護学部)
    Yawaragi合格者全員[減免]授業料の半額
    課外活動奨励奨学金
    [減免]授業料の全額または半額または学費全額
    指定校制奨学金(経済情報学部)
    指定校制推薦方式入学者全員[給付]30万円
    課外活動特別奨学金(経済情報学部、外国語学部)
    課外活動特別推薦方式入学者全員[給付]30万円
    岐阜女子大学
    特別奨学金制度 学校推薦型選抜(指定校制・公募制)対象
    10名[給付]40万円
    中部学院大学
    指定校推薦入試特別奨学金制度
    [減免]授業料の全額または半額または入学金の全額
    英語検定取得者特別奨学金
    [減免]授業料の全額または半額または入学金の半額
    介護福祉士資格取得者特別奨学金(人間福祉学科)
    [減免]授業料の半額
    学業優秀者奨学金
    [減免]授業料の全額または半額または入学金の全額
    修学支援奨学金
    [減免]授業料の半額
    羽田奨学金(社会福祉学科介護福祉コース)
    [給付]10万円
    東海学院大学
    特別奨学生制度(指定校推薦入試)
    [減免]指定高等学校に通知
    奨学金制度(一般選抜、共通テスト利用入試、共通テスト利用プラス入試)
    [減免]学費(授業料・教育充実費)の全額または半額または入学金(初年度のみ)の全額
    特別優遇奨学生制度(一般選抜、共通テスト利用入試、共通テスト利用プラス入試)
    [減免]授業料から年間40万円を減免
    特待生選考試験
    [減免]学費(授業料・教育充実費)の全額または半額または入学金(初年度のみ)の全額
    進学をあきらめないで奨学金
    [減免]入学金・授業料の全額または半額
    沖縄特別奨学金
    [減免]入学金の半額
    静岡英和学院大学
    グローバルスカラシップ
    制限なし[減免]授業料の全額
    推薦スカラシップ
    5%程度[減免]授業料の半額
    一般スカラシップ
    制限なし[減免]授業料の半額
    共通テスト利用スカラシップ
    制限なし[減免]授業料の全額または半額
    静岡理工科大学
    給費型奨学生制度 授業料サポート100
    30名[減免]100万円
    給費型奨学生制度 授業料サポート50
    対象の選抜により異なる[減免]50万円
    給費型奨学生制度 入学金サポート30
    20名[減免]入学金の全額
    給費型奨学生制度 入学応援給費
    人数制限なし[減免]入学金10万円
    静岡福祉大学
    スカラシップ生(特待生)
    [減免]授業料の全額または半額
    特別スカラシップ生
    [減免]授業料の全額
    児童福祉スカラシップ生
    最大2名[給付][減免]入学時準備金30万円を支給、および施設設備維持費(41万円)を免除
    愛知文教大学
    ABU特待生奨学金制度
    3名[給付]授業料の全額または半額相当
    指定校奨学金制度
    3名[給付]授業料の全額または半額相当
    特別奨学生試験制度
    5名[給付]入学金と授業料の全額相当
    名古屋文理大学
    総合型選抜 高大接続入試〈ワークショップ参加型奨学生〉
    各学科若干名 ※健康栄養学科除く[減免]入学金相当
    総合型選抜 高大接続入試〈資格取得型奨学生〉
    各学科若干名 ※健康栄養学科除く[減免]入学金相当
    総合型選抜 高大接続入試〈専門課程生徒対象奨学生〉
    各学科若干名 ※健康栄養学科除く[減免]授業料の半額相当
    総合型選抜 高大接続入試〈スポーツ奨学生〉
    各学科若干名[減免]施設設備費相当
    入試成績優秀奨学生 一般(前期)3科目型・2科目型
    各学科若干名[減免]授業料の半額相当
    入試成績優秀奨学生 共通テスト利用(前期)3科目型
    対象者全員[減免]授業料の半額相当
    入試成績優秀奨学生 共通テスト利用(前期)2科目型
    対象者全員[減免]授業料の半額相当
    中部大学
    特別奨学生
    80名(2022年度実績)[減免]入学金および授業料、施設設備費、教育充実費
    名古屋学院大学
    特別奨学生入試
    25名[減免]入学金および学費の全額
    日本赤十字豊田看護大学
    特待生制度 A特待生
    5名[減免]授業料の全額
    人間環境大学
    特別奨学金制度
    120名[減免]授業料の全額または半額
    愛知東邦大学
    東邦STEP奨学生入試
    若干名[給付]授業料と東邦STEP受講料の相当
    岐阜協立大学
    スカラシップ制度
    [減免]授業料の全額または70%または50%または30%
    奨学生制度(経済学部・経営学部)
    [減免]授業料の30%
    課外活動特待生
    [減免]授業料の全額または50%または25%
    奨学金制度
    [給付]20万円または30万円
    岐阜保健大学
    特別奨学生入試
    30名[減免]授業料の全額または半額
    中京学院大学
    特待生制度 学業成績(プレテスト成績優秀者)
    [減免]入学金の全額、授業料の半額、授業料の全額、入学金・学納金の全額のいずれか
    特待生制度 総合型選抜地域貢献人材
    [減免]入学金の全額、授業料の半額、授業料の全額のいずれか
    特待生制度 総合型選抜リーダー人材育成
    [給付]50,000円/月または25,000円/月
    特待生制度 総合型選抜 高大接続(看護学部)
    [減免]授業料の半額
    特待生制度 総合型選抜 地域貢献人材育成 病院(看護学部)
    [減免]授業料の半額 大学の特待生とは別に病院が定める奨学金制度が適用
    常葉大学
    奨学生入試奨学生A・B
    308名[減免]授業料の全額または半額
    特別奨学生(授業料減免奨学生)
    60名[減免]授業料のうち20万円
    浜松学院大学
    給費生制度(入学時成績給付)
    13名程度[減免]10~40万円
    給費生制度(経済的困難給付)
    若干名[減免]施設設備費・教育充実費の全額または半額
    愛知医科大学
    成績優秀者学納金減免制度(看護学部)
    50名[減免]教育充実費及び実験実習費の全額
    金城学院大学
    金城サポート奨学金<一般入試(前期)[2科目型][3科目型]、共通テスト利用入試(前期)>
    200名[減免]年間の学費を50万円に減免
    椙山女学園大学
    看護学部奨学金A
    8名[給付]60万円
    星城大学
    石田鏇徳先生 建学の精神奨学制度
    経営:S2名以内、A6名以内 リハビリテーション:S・A共に各専攻1名[減免]S奨学生:授業料全額免除 A奨学生:授業料半額免除
    名古屋芸術大学
    入学特待生A(一般入学試験1期及び特別選抜区分各入学試験対象)
    8名[減免]授業料、教育充実費および 実習費を全額免除
    入学特待生B(一般入学試験1期及び特別選抜区分各入学試験対象)
    18名[減免]授業料、教育充実費および 実習費を年間合計50万円に減免
    入学特待生B(学校推薦型選抜対象)
    10名[減免]授業料、教育充実費および 実習費を年間合計50万円に減免
    日本福祉大学
    社会福祉学部 スカラシップ入学試験
    20名[減免]入学金の半額および授業料の半額
    修文大学
    特待生制度「S100」「S50」
    募集人員の10%[減免]S100:授業料の全額 S50:授業料の半額