国立大学の記事一覧

国立教員養成大学に統合促す、文部科学省有識者会議

 国立の教員養成大学や総合大学教育学部の改革案を話し合う文部科学省の有識者会議は、統合や入学定員の削減などの検討を促す報 […]

大学関係予算の充実を、国公立大学議員連盟総会で決議

 国公立大学振興議員連盟の総会が、東京都内の衆議院第1議員会館で開かれ、国の2018年度予算で大学関係予算の充実を図ると […]

教員需要減少で国立教育大学の統合を、文科省有識者会議

 文部科学省の有識者会議は国立教育大学に対し、学部の統合や入学定員の削減を検討するよう求める報告書案をまとめた。少子化で […]

私立と国立の枠を超え、京都女子大学と奈良先端科学技術大学院大学が理系人材を育成へ 

 2017年7月24日、京都女子大学と奈良先端科学技術大学院大学は、教育や研究活動の活性化を目的に、包括協定を締結した。

国立大学の充実に国の支援拡大が必要、日本学術会議が提言

 日本学術会議は、国立大学の教育研究改革の推進に国の支援拡大が必要とする提言をまとめた。学術研究と若手人材育成の停滞が問 […]

指定国立大学法人に東北、東京、京都の3大学指定

文部科学省は世界最高水準の教育研究活動を見込める指定国立大学法人に東北大学、東京大学、京都大学の3校を選んだ。3校には研 […]

国立大学の2010~2015年度業務実績を評価、公表

 文部科学省の国立大学法人評価委員会は、全国の国立大学などの第2期中期目標期間(2010~2015年度)の業務の実績に関 […]

大学増設を東京23区で認めず、政府有識者会議が骨子案

 東京一極集中の是正を協議する政府の有識者会議は、東京23区で原則として大学の定員増を認めるべきでないとする報告書の骨子 […]

「指定国立大学」に東京大学など7校申請 文部科学省

 文部科学省は、2017年4月17日、国立大学法人法の一部を改正する法律により創設される「指定国立大学」の第3期中期目標 […]

2015年度国立大学等の決算を公表 前年比481億円増

 文部科学省は、2017年4月4日、国立大学法人及び大学共同利用機関法人(86国立大学法人・4大学共同利用機関法人 計9 […]
  1. 1
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
  6. 12