学生支援の記事一覧

日本の大学初、東京理科大学の学生支援が「THE Awards Asia 2023」でアワード受賞

 イギリスの高等教育専門誌、Times Higher Educationによる「THE Awards Asia 2023 […]

東京経済大学、新1年生を対象に米を配付 物価高に対する学生支援の一環

 2023年4月26日と27日、東京経済大学は全学部の1年生を対象に、米の無料配付を行った。多くの学生が会場を訪れ、2日 […]

1年後の学業成績は学力以外の行動特性で予測可能、東京医科歯科大学が分析

 東京医科歯科大学は、医学部医学科カリキュラム管理運営の一環として、Institution for a Global S […]

生活保護を受けながらの大学進学、社会保障審議会が認めない方向

 厚生労働省に設置されている審議機関・社会保障審議会の部会は生活困窮者自立支援制度と生活保護制度の見直しに関するこれまで […]

ふるさと納税で学校へ寄付、文部科学省が事例集を作成

 ふるさと納税を活用して学校へ寄付できるようにする地方自治体が増加しているのを受け、文部科学省は全国の取り組みをまとめた […]

常磐大学、ウクライナ避難民学生を受け入れ 秋セメスターに留学履修生として在籍

 ロシアの軍事侵攻により祖国を離れざるを得なくなったウクライナの学生を日本の大学に受け入れるプログラム「日本・ウクライナ […]

東京経済大学が大学食堂の全メニュー30%値引きで提供へ 全国初

 東京経済大学はコロナ禍で経済的に困窮する学生を支援するため、第2学期の始まる2022年9月21日(水)から当面の間、東 […]

大学4年生の6割強が大学院進学希望、文部科学省調査

 大学4年生の6割強が大学院進学を希望し、進学を希望しない学生の4割近くが家庭の経済状態や奨学金返済に対する不安を理由に […]

テンプル大学と食品ロス・リボーンセンター、備蓄食料品で在学生や留学生を支援

 テンプル大学ジャパンキャンパスと一般社団法人食品ロス・リボーンセンターは協同で、テンプル大学ジャパンキャンパスの学生( […]

名古屋大学が博士課程の学生向け経済支援強化、奨学金2倍に

 名古屋大学は大学院の博士課程に進む学生に対し、経済支援策を強化する新制度をスタートさせる。国の施策に名古屋大学の独自予 […]
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 5