日本私立大学連盟の記事一覧
オンライン授業の単位数上限緩和を、日本私立大学連盟が中間報告
日本私立大学連盟はポストコロナ時代のオンライン授業のあり方を考える中間報告をまとめ、3月末に開かれた総会で報告した。大 […]
日本私立大学連盟、次期教育振興基本計画策定で中教審に意見陳述
中央教育審議会の教育振興基本計画部会が日本私立大学連盟に対し、次期教育振興基本計画策定に向けた審議経過に対するヒアリン […]
2023年度政府予算案、日本私立大学連盟が国の補助金説明会開催へ
日本私立大学連盟は、2023年度政府予算案が閣議決定されたのを受け、会員法人を対象にした国の補助金説明会を1月下旬からオ […]
東京23区大学定員規制、日本私立大学連盟も撤廃を要請
地方創生を目的とした東京23区の大学定員規制に対し、日本私立大学連盟は早期撤廃を求める文書を発表した。同時に今回の規制 […]
「私立大学学生生活白書2022」刊行、コロナ禍に影響された学生生活を特集
日本私立大学連盟は「私立大学学生生活白書2022」を刊行した。2021年に実施した第16回学生生活実態調査の分析結果を […]
私学関係の政府予算増額を、全私学連合が文科省に要請
2022年8月3日、幼稚園から大学までの私学団体で組織する全私学連合は、2023年度政府予算編成での私学関係予算の増額 […]
2020年度の私立大学奨学金、給付人数大幅増 日本私立大学連盟が調査
2020年度に全国の私立大学で学内の給付型奨学金を受け取った学生が大幅に増えていることが、日本私立大学連盟の調査で分か […]
ウクライナの学生受け入れ、私立大学の半数近くが準備、検討
ロシアの軍事侵攻で学生生活を送れなくなっているウクライナの学生に対し、日本の私立大学の半数近くが受け入れの準備や検討を […]
日本私立大学連盟、理工系教育研究の課題と取り組みを報告書に
日本私立大学連盟は理工系分野の教育研究推進プロジェクトで検討した理工系教育の充実に向けた課題と取り組みを報告書にまとめ […]
日本私立大学団体連合会、新型コロナワクチン接種で国に財政支援要望
日本私立大学団体連合会は新型コロナウイルスワクチンの3回目接種で、堀内詔子ワクチン担当相から聞き取り調査を受け、さらな […]