総合型選抜の記事一覧

埼玉工業大学が高校生対象にサマースクール開催 全学科で計54コース

 埼玉工業大学は、全学部・全学科において、高校生を対象にしたサマースクールを2021年6月20日(日)より9月に向けて計 […]

私立大学の2020年度新入生、半数以上が総合型選抜か推薦

 2019年度に実施した大学、短期大学の入試で総合型選抜や推薦が増えていることが、文部科学省の集計で分かった。特に私立大 […]

大学入試のオンライン面接、全国高校長協会が改善 要望

 全国高校長協会は秋から始まった大学入試のオンライン面接で面接中に通信の切断があった場合、受験生の責任とするなど文部科学 […]

「叡啓大学」2021年4月開学へ 大学入学共通テストは利用せず

 公立大学法人県立広島大学は、2020年10月23日、文部科学省から2019年10月31日付けで文部科学大臣に申請した叡 […]

カヤックが高崎商科大学と「ブレスト入試」を共同開発、2021年入試で導入

 高崎商科大学と株式会社カヤックは共同で、社会が求める能力と大学教育、そして高校教育を結びつける育成型新入試「総合型選抜 […]

2021年度入試、文部科学省ホームページに各大学のコロナ対策公表

 文部科学省は2021年度入試で各大学が実施する新型コロナウイルス感染拡大防止策や試験実施上の配慮などについてまとめ、ホ […]

慶應義塾大学、2021年度法学部FIT入試の「日程」「第2次選考」を変更

 慶應義塾大学は新型コロナウイルス感染症の影響にともない、2021年度の「法学部FIT入試(総合型選抜)」について一部変 […]

実践女子大学、10月実施の「総合型選抜」I期試験をオンライン化

 実践女子大学と実践女子大学短期大学部は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、2021年度入学者選抜の「総合型選抜 […]

大学入試日程延期せず 文部科学省が教育関係者へ通知

 文部科学省は2021年の大学入試日程について新型コロナウイルス感染拡大による延期を見送ると全国の大学、都道府県教育委員 […]

麗澤大学 オンライン入試など2021年度入試に新評価導入

 麗澤大学は、2021年度入試を受験する受験生に対し、コロナ禍の影響で従来の入試制度だけでは適切な選抜ができない可能性が […]
  1. 1
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7