英語民間試験の記事一覧
英語民間試験導入延期、国立大学協会が指針運用を先送り
大学入学共通テストの英語民間試験導入延期で、国立大学協会は熊本市で開いた総会で全受験生に英語民間試験を課すとする指針運 […]
大学新入試制度について、スタディプラスが高校生・浪人生ユーザー4325名に意識調査
学習管理SNS「Studyplus」を運営するスタディプラス株式会社は、2020年度からはじまる新しい大学入試制度につ […]
英語民間試験導入見送り、萩生田文部科学相が謝罪メッセージ
大学入学共通テストへの導入に反対の声が相次いでいた英語民間試験について、文部科学省は2020年度導入の延期を決め、萩生 […]
英語民間試験の導入延期法案、野党が衆議院に提出
2020年度から導入される大学入試共通テストの英語民間試験について、立憲民主、国民民主、社民、共産の野党4党などが導入 […]
英語力評価の課題解決へ 12月に横浜で国際学術会議
英国の国際文化交流機関・ブリティッシュ・カウンシルは2019年12月7~9日、横浜市西区みなとみらいのパシフィコ横浜な […]
英検予約、11月11日まで延長 返金申し込みも
大学入学共通テストで導入される英語民間試験のうち、英検を運営する日本英語検定協会は、10月7日までとしていた予約申込期 […]
大学入試英語成績提供システム、利用予定は52.5%
大学入学共通テストで導入される英語民間試験について、9月末時点で全大学、短期大学の半数強に当たる52.5%が国の英語成 […]
英語民間試験導入の延期と再検討を 全国大学高専教職員組合が声明
大学入学共通テストに導入される英語民間試験の混乱で、全国大学高専教職員組合は2021年度入試への導入を延期し、2022 […]
英語民間試験予定通り実施を、中高連が文部科学省に要請
大学入学共通テストに導入される英語民間試験について、日本私立中学高等学校連合会の吉田晋会長は文部科学省で萩生田光一文部 […]
英語民間試験 英検が予約受付スタート、予約金の返金期間も設定
大学入学共通テストで導入される英語民間試験の先陣を切り、日本英語検定協会の英検が受検予約申し込みの受け付けを始めた。日 […]