高校生の記事一覧

龍谷大学・京都市・オイテルが連携 京都市立学校へ生理用ナプキンの無料提供設備「OiTr」を設置 全国初

 龍谷大学は京都市、生理用ナプキンの無料提供設備「OiTr」を運営するオイテル株式会社と連携して京都市立学校に「OiTr […]

千葉大学、中高生対象の第26回数理科学コンクール開催 人工知能の部を新設

 千葉大学先進科学センターでは、「水の惑星にどんな波が起こる?」「丈夫な家に柱は何本必要?」といった疑問を物理や数学を使 […]

青少年の健康行動に経済格差、新型コロナが強く影響

 新型コロナウイルスの感染拡大で思春期の青少年の健康行動に経済格差が生じていることが、京都大学大学院 医学研究科の喜屋武 […]

鉄道ワークショップ2023、東京メトロと東京大学のコラボで7/27開催

 東京地下鉄株式会社(以下、東京メトロ)と東京大学生産技術研究所次世代育成オフィスは中学・高校が夏休みに入った7月27日 […]

江戸川大学、東京都から学生ボランティアに感謝状 

 江戸川大学メディアコミュニケーション学部 情報文化学科では、東京都が中高生に適切なネット利用等の知識を習得・定着させる […]

中高校生期と高齢期の運動習慣、サルコペニアリスク軽減

順天堂大学大学院医学研究科スポートロジーセンターの田端宏樹博士研究員、田村好史先任准教授、河盛隆造特任教授、綿田裕孝教授 […]

上手な勉強の仕方が分からない子が急増、東京大学とベネッセが追跡調査

 上手な勉強の仕方が分からないと考える子どもがこの4年間で急増していることが、東京大学社会科学研究所とベネッセ教育総合研 […]

九州地方の高校の課外授業、「朝課外」についてスタディプラスがアンケート調査

 九州地方の高校で早朝に行われている課外授業「朝課外」。スタディプラス株式会社のStudyplusトレンド研究所は、学習 […]

麻布大学「麻布出る杭プログラム」 文部科学省人材育成事業の中間評価で最高評価Sを獲得

 麻布大学は、文部科学省「知識集約型社会を支える人材育成事業(メニューⅡ:出る杭を引き出す教育プログラム)」の中間評価に […]

千葉大学、国際物理オリンピックの予選「物理チャレンジ」挑戦者のための講座を開講

 千葉大学先進科学センターは、国際物理オリンピックの予選でもある「物理チャレンジ」挑戦者のための講座「君も物理チャレンジ […]
  1. 1
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 31