千葉商科大学は2020年1月9日(木)~10日(金)、1号館アトリウムにて期間限定カフェ「GO!Try! FAIRTRADE!」をオープンしている。

 この活動は、単位認定される正課授業の一環として学生自身が新しいサービスを企画・実行するプロジェクトによるもの。持続可能な開発目標(SDGs)の12番目の目標「つくる責任、つかう責任(エシカル消費)」の啓発を目的にカフェを出店する。「みんながフェアトレードを正しく理解し、すぐに行動に移せるカフェ」をコンセプトに来店者も一緒に参加しながら皆で「フェアトレード」について学び、行動に移せる雰囲気作りを目指す。

 提供メニューに使用されるのは、フェアトレード認証商品が中心で、地産地消の食材を多く取り入れている。ドリンクは生分解性プラスチックの容器で提供するほか、マイボトルを持参した人へのドリンクサービスなども行われる。また、メニューの一部は学内で食堂を経営する学生起業家と共に商品開発している。

 活動期間中、複数の関連イベントも行われる。子どもを対象とした「チョコバナナ手作り教室」では、フェアトレード認証の食材使用し、学生が先生となって子どもたちにチョコバナナの作り方を教える(参加無料、1日限定10組)。また、ミニセミナーではフェアトレードをテーマに学生たちがプレゼンテーションやディスカッションを行う。そのほか、フェアトレード認証商品の展示やフェアトレードについて解説するパネル展示、SDGs意識調査なども実施する。

※生分解性プラスチックとは…生物由来のプラスチックで、石油由来のプラスチックと違い、微生物が食べて分解してくれるので、ゴミとしてたまることがなく、環境に優しい。

参考:【千葉商科大学】SDGs12「つくる責任 つかう責任」を考える期間限定カフェ「Go! Try! FAIRTRADE!」オープン(PDF)

千葉商科大学

これからのために、やるべきことを。

千葉商科大学では、伝統の実学教育を発展させ、授業で学んだ知識や理論を実社会のさまざまなプロジェクトで試し、多くの気づきや発見を繰り返して成長する学びを実践しています。知識と経験の両輪から深く広く学び、自ら考え、意思決定し、未来を切り拓いていくことができる人材を[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。