時代に即した大学独自の取り組みとして注目されているのが『ビジネス・チャット(B-Chat)』。変化するビジネス社会を生き抜く力を養うために、各方面で活躍する企業経営者や事業家の方々から生きたビジネススキルを直接学べる、学部横断型の学生支援プログラムです。『B-Chat』を構成する柱のひとつ、『開業指南プログラム』のスペシャルプログラムとして、学生を対象とした『開業プランニングコンテスト』が本年も開催され、法学部法学科の学生が見事優勝に輝きました。リアルな起業を支援する他に類を見ない取り組みについて、同大学社会連携室の南 智幸主任、本年度コンテストの優勝者である学生の藤井さんにお話をうかがいました。
未来へのチャレンジスピリットを育む『開業指南プログラム』
南主任「B-Chatは商学部が働きかけ、2015年4月から大学全体のプログラムに広がりました。現在は社長直伝プログラム/ステキ☆塾/開業指南プログラム/資格マスタープログラム/地域活性チャレンジの5つの柱からなる、ペンタゴン型の学生支援プログラムに発展しています。『開業指南プログラム』は、その中でも事業を始めたいと考えている学生を対象に、実際のノウハウを学び、将来の目標に近づく支援をするプログラムです。飲食店やアパレルショップのオーナー、ネットビジネスの起業家などによる開業ノウハウを学ぶための講座を定期的に開催するとともに、年に1度のスペシャル企画として企業経営に携わる本学卒業生を主な会員とする組織『大阪学院フェニックス倶楽部』と連携し、開業プランの実現を支援する『開業プランニングコンテスト』を開催しています。」
『開業プランニングコンテスト』は、「将来、事業を始めたい」「自分の得意分野で成功したい」などの夢を持った学生が、若い感性と本学での学びをベースにオリジナルの開業プランを描き、事業としての独自性や実現性を競う年1回の学内コンテストです。優勝者には、「大阪学院フェニックス倶楽部」がメンター役を務めるなど、夢の実現を後押しするという本格的なもの。プランの審査も、大阪学院フェニックス倶楽部の会員が経営者としての厳しい目線でじっくり時間をかけて行います。
開業志向の学生に、厳しくも温かい目でアドバイス
2017年に始まったコンテストが第3回を迎えた今年、見事優勝者として選ばれたのは法学部法学科4年生の藤井 達也さん。「働くこと」にフォーカスしたブログを立ち上げ、学生ライターとしても活動する藤井さんが選んだ企画テーマは「複業」。会社員として本業を持ちつつWEBなどでライター活動を行う複数の人が、クラウドを通じて仕事をシェア・受発注できる、コミュニティビジネスの事業計画を立案しました。
藤井さん「コンテストへの応募は昨年度に続き2回目です。本コンテストでは優勝者を決めるファイナルプレゼンテーション前に、審査員である大阪学院フェニックス倶楽部の経営者の方々から、2回にわたる事前審査・指導を受けられます。この指導はビジネスとしての実現性を経営者目線でシビアに問うもので、昨年度は自分のプランの甘さを指摘され、優勝には至らなかったのです。今年はプランを綿密に練り上げ、満を持してリベンジ! それでも、採算性は絶対条件として、なおかつそのビジネスが社会にどうインパクトを与えられるのかという問いかけをいただき、自分に欠けていた視点に気づかされました。」
審査委員長を務める大阪学院フェニックス倶楽部 開業指南委員長の庄野 隆二氏(庄野電気工事株式会社 代表取締役社長)は「審査では、投資してもいいと思える、時代のニーズにあった商いかという観点を重要視しています。藤井さんの取り組みは、SNSなどで多くの人へつながりを広げて確固たるコミュニティーを形成すれば、働き方の変化など、今後の社会問題を解決する事業へ昇華できる可能性を感じました。」と語り、今後もメンターとして手厚い支援を予定しています。
- 1
- 2