トピックスの記事一覧

東京医科大学が入学試験に関する相談窓口開設 過去の受験生にも対応 

 東京医科大学は、医学部医学科入学試験合格者選定における不正な得点調整、女子学生への減点等、不適切な行為が問題となったこ […]

日本財団 2022年成人年齢引き下げを前に「18歳」の継続的な意識調査を開始

 日本財団は、18歳の若者が、何を考え、何を思っているのかなど、継続的に18歳の若者の意識を調べるアンケート調査「18歳 […]

帝京大学が日本の私立大学最上位にランクイン THE世界大学ランキング

 帝京大学は、イギリスの教育専門誌が世界中の大学を対象に毎年実施している「THE世界大学ランキング2019」に今回初めて […]

就活日程ルール撤廃で6割以上の企業に懸念「優秀な学生を採用しづらくなる」

 株式会社ディスコは全国の主要企業を対象に新卒採用活動および2019年3月卒業予定の大学生を対象に、就職活動に関して調査 […]

九州大学、福岡市西区の伊都キャンパスへ統合移転が完了

 九州大学が2005年から進めてきた福岡市西区の伊都キャンパスへの統合移転が完了し、盛大に記念式典を開いた。敷地面積は国 […]

卓越大学院プログラム、早稲田大学など15件を採択

 文部科学省は2018年度の卓越大学院プログラムに早稲田大学の「パワー・エネルギー・プロフェッショナル育成プログラム」な […]

専門職大学新設は1校だけ、申請16校は「準備不足が否めない」

 2019年4月の学校教育法改正で設置が可能になる専門職大学、専門職短大について、大学設置・学校法人審議会は申請があった […]

京都大学の本庶佑 高等研究院副院長・特別教授がノーベル生理学・医学賞受賞

 京都大学の本庶佑高等研究院副院長・特別教授が、ノーベル生理学・医学賞を受賞した。

21世紀出生児縦断調査結果公表 2001年生まれの不安、悩み、将来の進路など

 文部科学省は、2001年出生児の経年変化の状況を継続的に観察する「21世紀出生児縦断調査」の第16回(2017年)の結 […]

名古屋大学がモンゴル国立教育大学と知能検査を共同開発、クラウドファンディングで寄付募る

 名古屋大学は、モンゴル国立教育大学と共同で、モンゴルの子どもたちのための知能検査の開発に着手している。しかし、完成間近 […]