トピックスの記事一覧

ロボカップジャパン2018 九州工業大学のチームが優勝を含む3賞受賞

 2018年5月3日~5日に開催された「RoboCup Japan Open 2018 @ホームリーグ」で、九州工業大学 […]

九州大学の宮本一夫教授が「アメリカ芸術科学アカデミー」に選出

 九州大学人文科学研究院の宮本一夫教授が、アメリカ芸術科学アカデミー(The American Academy of A […]

約5,500人の保護者が参加、全国最大規模の「父母の一日大学」を関西大学が開催

 関西大学と関西大学教育後援会では、在学生の父母(保護者)が参加する「教育後援会総会&教育懇談会」を、2018年5月20 […]

大阪大学で自主研究奨励事業の全学選抜成果発表会

 2017年度「大阪大学未来基金学部学生による自主研究奨励事業」の全学選抜自主研究成果発表会が大阪大学会館アセンブリーホ […]

日本学術振興会、人文学・社会科学系データ構築に着手

 日本学術振興会は、人文学・社会科学分野の学術的な調査データのうち、特に重要で研究者に利用されることが有用と考えられる電 […]

魅力的な留学先都市、東京が初めて世界2位に

 英国の高等教育機関調査会社「キューエスカッカレリシモンズ」が選んだ2018年の魅力的な留学先都市ランキングで、東京が英 […]

中京大学の磯直行教授が文部科学大臣表彰「科学技術賞」を受賞

 中京大学工学部の磯直行教授(電気電子工学科)が文部科学大臣表彰「科学技術賞」(理解増進部門)を受賞した。業績名は「宇宙 […]

教授昇進と研究業績の関係、文部科学省が分析

 引用文献データベースに収録される論文数や書籍数、競争的資金の獲得件数が増えるほど教授への昇進確率が上がる一方、研究業績 […]

京都大学が世界最大規模の調査、睡眠障害と糖尿病・高血圧との関連を実証

 京都大学の松本健医学研究科客員研究員らの研究グループは、「ながはまコホート」事業において世界最大規模の7,000人以上 […]

新卒採用のキーワード「オヤカク」、親はどう受け止めている? しゅふJOB総研が調査

 主婦に特化した人材サービス『しゅふJOB』(事業運営者:株式会社ビースタイル)の調査機関、『しゅふJOB総研』は、“就 […]