大学入試の記事一覧

受験生のコロナワクチン接種、文科省が大学へ協力要請

 大学や高校の入試に臨む受験生の新型コロナウイルスワクチン接種で、文部科学省は国立大学法人や大学を設置する地方自治体、学 […]

2022年度大学入試、追試験等に係る定員管理の柔軟化を大学へ通知

 文部科学省は2022年度大学入試で新型コロナウイルス感染症の影響を受けた受験生に対し、追試験の実施や受験料を徴収せずに […]

江戸川大学、「第9回情報教育研究会」をオンライン開催

 江戸川大学情報教育研究所は、2021年8月1日、「第9回情報教育研究会 in 江戸川大学」をオンラインで開催。全国の高 […]

共同印刷、記述式問題の「記述デジタル採点システム」を大学入試・試験団体向けに開発

 共同印刷株式会社は、各種試験における答案用紙のスキャンデータを採点者がWebブラウザ上で採点する「記述デジタル採点シス […]

神戸大学×大阪公立大学×関西学院大学、塾関係者・高校教員向けオンライン説明会を10月5日に配信

 株式会社アローコーポレーションは、2021年10月5日(日)、「2021年度大学入試研究会 3大学オンライン説明会 神 […]

全国約230大学が参加する「夢ナビライブ2021秋」、先出しコンテンツ公開開始

 株式会社フロムページは、コロナ感染対策により普及し始めたオンラインの魅力を活かして、2021年10月2日(土)、3日( […]

千葉商科大学、受験生の感染リスクを考慮し10月の学部入学試験でオンライン面接を導入

 千葉商科大学は、2021年10月実施の学部入学者選抜において、オンラインでの面接試験を導入すると発表した。受験生の来校 […]

2021年度大学入試、都市圏の志願者減が地方より進行

 2021年度の大学入試で東京圏など三大都市圏の大学志願者が、地方より大きく減少したことが内閣府のまとめで分かった。特に […]

関西大学と武庫川女子大学、PCR検査や入試会場の相互利用に関する覚書を締結

 関西大学と武庫川女子大学は、新型コロナウイルスに係るPCR検査の連携協力と、大規模地震やパンデミック等の非常変災発生時 […]

大妻女子大学、2022年度入試より一般選抜A方式・B方式において調査書を点数化して活用

 大妻女子大学は、2022年度入試より一般選抜A方式(個別学力試験)・B方式(大学入学共通テスト利用)において、「学力の […]
  1. 1
  2. 30
  3. 31
  4. 32
  5. 33
  6. 34
  7. 97