大学入試の記事一覧
リクルート進学ブランド力調査、2019年の「志願したい大学」1位は
リクルート進学総研は、2008年から高校生の大学選びの動向を調べる「進学ブランド力調査」を行っており、今回、2019年 […]
2019年度高3生と既卒生への「英検2020 1day」対応発表 日本英語検定協会
日本英語検定協会は、2019年7月2日に発表した、大学入試英語成績提供システムに対応する「英検2020 1day S- […]
日本学術会議、高校生物の重要用語見直し、494語選定
日本学術会議の生物科学分野教育用語検討小委員会は2017年に選定して公表した重要用語のリストを見直し、最重要251語、 […]
文部科学省、大学14校、短大1校の定員増減を諮問
文部科学省は全国の大学14校、短期大学1校から6月末に認可申請された入学定員増減に関する学則変更について大学設置・学校 […]
大学入学共通テスト、全国7会場で高校教員らに説明会
大学入試センターは2020年度から始まる大学入学共通テストに向け、東京都世田谷区太子堂の昭和女子大学人見記念講堂など全 […]
神奈川大学、2020年4月に「国際日本学部」を新設
神奈川大学は、2020年4月に新学部「国際日本学部(Faculty of Cross-Cultural and Jap […]
立教大学、一般選抜で英語民間試験を全面的に導入へ
立教大学は2021年度入試から一般選抜に英語民間試験を全面的に導入することを決めた。「読む」「聞く」「書く」「話す」の […]
TOEICが「大学入試英語成績提供システム」への参加取り下げへ
日本でTOEIC Programを実施・運営する国際ビジネスコミュニケーション協会は、「TOEIC L&R( […]
大学入試英語成績提供システム対応「英検2020 1day」の概要発表
日本英語検定協会は、2019年7月2日、「大学入試英語成績提供システム」に対応する「英検2020 1day S-CBT […]
文部科学省、大学入試不正行為の相談窓口を設置
文部科学省は大学入試で頻発している不正行為に対応する相談窓口を省内に設置した。大学入試全体の公正さ確保を議論してきた有 […]