共同研究の記事一覧

日本女子体育大学とホクト、子どもの発育の為の「きのこ体操」を共同開発

日本女子体育大学がきのこの生産・販売を行うホクト株式会社と、子どもたちの健康の為に、幼児期に取り入れたい運動の基礎となる […]

東北大学 人間の脳に中間色を認識する細胞が存在

 東北大学の栗木一郎准教授は理化学研究所の研究グループと共同で人間の脳内に中間色に反応する神経細胞が存在することを明らか […]

不完全な食品包装を瞬時に検出 慶應義塾大学が共同開発

慶應義塾大学は、包装機械メーカー・東京自働機械製作所(東京、山本治男社長)と共同で、食品包装の密封不完全品を瞬時に検出す […]

東京大学発ベンチャーがファナックと資本提携

東京大学発のベンチャーIT企業・プリファード・ネットワークス(PFN、東京、西川徹社長)は、大手電機機器メーカー・ファナ […]

東京大学が3Dスポーツ動作解析システムを開発

東京大学と電通グループの情報通信サービス会社・電通国際情報サービス(東京、釜井節生社長)は、ランニングフォームなど身体の […]

広島大学 iPadに取り付けてアスベストを検出する顕微鏡を開発

 広島大学発のベンチャー企業、有限会社シリコンバイオは株式会社オプトサイエンスと共同で「持ち運べるiPad蛍光顕微鏡」を […]

京都大学など革新的な3次元映像で「超臨場感テレワークシステム」開発

京都大学、東京農工大学、立正大学の3大学と、電機大手の沖電気工業(東京、川崎秀一社長)、日本電気(東京、遠藤信博社長)、 […]

国際産学共同研究、4割近い企業が米国対象

国際産学共同研究を進める日本企業の4割近くが、米国の大学をパートナーとし、過半数が先進国の大学だけを対象としていることが […]

東京大学とナカニシ、虫歯と動脈硬化の関係を共同研究

東京大学大学院医学系研究科の小林廉毅教授と歯科医療機器メーカー・ナカニシ(栃木県鹿沼市、中西英一社長)は、虫歯や歯周病な […]

高精度に屋内位置を測定するソフトウェア開発キットを開発-岩手県立大学

岩手県立大学のソフトウェア情報学部ソフトウェア設計学講座が、株式会社DNPデジタルコムと共同でBLE(Bluetooth […]