就職活動の記事一覧
新卒採用に「明確な基準がある」と回答した企業は3割以下
株式会社ADKホールディングスの人事企画部人材開発室では、新卒採用の選考官を経験した社会人100名を対象に「新卒採用に […]
株式会社Orario、就活生を対象に奨学金の返済サポートを開始
株式会社Orarioは、一流のビジネスパーソンを就活の味方にできるサービス「就活メンターズ※」を通じて、就活生の奨学金 […]
「AI・IT関連の職種を志望しない」大学生75.4% マイナビ調査
株式会社マイナビは、2020年卒業予定の全国の大学生、大学院生7,342名を対象に、AI推進社会の中で、自身の働き方を […]
楽天のIT業界 新卒就職人気企業ランキング、「LINE」が初のトップ10入り
楽天株式会社は、クチコミ就職情報サイト「楽天みん就」で、2020年卒業予定の学生を対象に「IT業界新卒就職人気企業ラン […]
海外留学生の就活早期化、4割が卒業2年以上前に開始 ディスコ調査
海外の大学で学ぶ留学生の就活開始時期が早期化し、約4割が卒業の2年前までに就活を始めていることが、人材サービスのディス […]
横並びから脱却して通年採用拡大、大学と経団連が合意
国公私立大学の代表と経団連で構成する「採用と大学教育の未来に関する産学協議会」は、新卒学生の通年採用を拡大するとした政 […]
インターンシップ経験で就職内定率に差 リクルートキャリアが調査
株式会社リクルートキャリアの研究機関・就職みらい研究所は、就職みらい研究所学生調査モニターの2020年卒大学生・大学院 […]
2020年卒生就職企業人気ランキング、コナミなど3社が初のトップ10入り
株式会社マイナビと株式会社日本経済新聞社は、2020年卒学生を対象とした「マイナビ・日経 2020年卒大学生就職企業人 […]
2020年度も現行通りの採用開始を、就職問題懇談会が経済界に要請
大学団体などでつくる就職問題懇談会は経団連など経済団体に対し、面接など採用選考の開始時期を2020年度も現行通り大学4 […]
オープンキャンパスが大学生活の満足度を左右 ディスコ調査
株式会社ディスコは、2019年3月卒業予定の大学4年生(理系は大学院修士課程2年生含む)のうち就職先企業を決定した人を […]