トピックスの記事一覧
より有効なオンライン臨床実習にするために 九州大学が全国の医学生に調査
コロナ禍で実施が一般化したオンラインでの臨床実習について、九州大学大学院医学研究院の菊川誠准教授らの研究グループが全国 […]
「私立大学学生生活白書2022」刊行、コロナ禍に影響された学生生活を特集
日本私立大学連盟は「私立大学学生生活白書2022」を刊行した。2021年に実施した第16回学生生活実態調査の分析結果を […]
東京経済大学が全国初のシニア大学院生による研究報告会 11/19開催
2022年11月19日(土)、東京経済大学大学院は全国からシニア大学院生を集めた研究報告会を東京経済大学国分寺キャンパ […]
昭和女子大学、100周年事業の集大成に正門をリニューアル 設計は卒業生の永山祐子氏
昭和女子大学は、創立100周年事業の集大成として正門をリニューアルした。校章の桜を思わせる繊細な構造の門扉が、優雅な弧 […]
「トビタテ!留学JAPAN」第2ステージ始動、「新・日本代表プログラム」初の派遣留学生を募集
文部科学省及び独立行政法人日本学生支援機構は、2023年度~2027年度に実施する「トビタテ!留学JAPAN」第2ステ […]
「THE世界大学ランキング2023」発表、東京大学が4ランクダウンで39位に
イギリスの高等教育専門誌「Times Higher Education(THE)」は、日本時間の10月12日、2023 […]
江戸川大学、伝統プログラム「異文化理解研修」を3年ぶりに再開
江戸川大学では、30年以上続く開学以来の伝統プログラム「異文化理解研修」を3年ぶりに行い、学生16名がニュージーランド […]
金沢大学の開催する「第5回日本数学A-lympiad」参加申込開始
金沢大学は11月に開催する数学コンテスト「第5回日本数学A-lympiad(エーリンピアード)」の参加申し込み受付を始 […]
テンプル大学ジャパンキャンパス、入国規制緩和で学生数最高に
東京都世田谷区太子堂の米テンプル大学ジャパンキャンパスが8月末にスタートした秋学期で学部課程の在籍学生数が1,800人 […]
東京工業大学が奨学金で高専からの編入生支援、奨学生募集開始
東京工業大学は、高い技術力と専門性を持つ高等専門学校からの編入生を応援するため、新たな奨学金の「みらい創造高専起業奨学 […]