研究成果の記事一覧

書道経験で縦方向の筆の動きに変化、大東文化大学が検証

 書道経験の大小によって縦方向の毛筆の動きに顕著な差が見られることが、大東文化大学のモーションピクチャーを使った実験で分 […]

バイクにも変形、千葉工業大学が未来のパートナーロボット開発

 千葉工業大学の未来ロボット技術研究センターfuRo(古田貴之所長)とプロダクトデザイナー山中俊治氏は、変形する搭乗型・ […]

金城学院大学の学生が訪日外国人向け英語ガイドを制作「セントレアですべき25のコト」

 金城学院大学(愛知県名古屋市)国際情報学部 庫元正博ゼミと、文学部英語英米文化学科 水野真木子ゼミに所属する学生で構成 […]

人間関係の流動性の原因と心理への影響を解明、北海道大学などが39ヵ国比較調査

 北海道大学の結城雅樹教授らの研究グループは、世界18ヵ国の研究者27名と共同で、「関係流動性(人間関係の選択の自由度) […]

京都大学、コアラがユーカリ毒を識別する味覚を持つことをゲノム解析により提唱

 京都大学霊長類研究所のワイルドライフサイエンス(名古屋鉄道)寄附研究部門の早川卓志特定助教は、オーストラリア博物館が指 […]

大阪樟蔭女子大学が健康栄養センターを開設、産学官連携で栄養相談など実施

 大阪樟蔭女子大学大学院(大阪府東大阪市)は2018年4月、人間科学研究科人間栄養学専攻に附属する「くすのき健康栄養セン […]

初の自閉スペクトラム症治療薬の実用目指す 浜松医科大学らが臨床試験

 浜松医科大学、金沢大学、名古屋大学、福井大学の共同研究チームは、自閉スペクトラム症における対人コミュニケーションの障害 […]

海外派遣の日本人研究者6,618人、日本学術振興会が集計

 日本学術振興会の国際交流事業で海外に派遣された日本人研究者が92カ国6,618人、海外から招かれた外国人研究者が100 […]

副産物ほぼゼロ 東京工業大学が化成品製造に革新をもたらす新触媒を開発

 東京工業大学の研究グループは、工業的に有用な「芳香族アミン」を副産物なく製造することができる新触媒を開発した。この新触 […]

日射量予測の「大外し検出指標」考案 太陽光発電の効率的運用に貢献

 産業技術総合研究所、筑波大学、気象庁気象研究所は共同で、日射量予測が大幅に外れる事態を検出する「大外し検出指標」を考案 […]