短期大学部では未来キャリア英語学科を開設


国際日本学科とともに開設されるのが、短期大学部の「未来キャリア英語学科」。実用的な英語コミュニケーション力と情報リテラシーを2年間で養成するとともに、その中で学生一人ひとりが自分の「夢をカタチ」にするための学びをサポートする。

4年制大学への編入学という選択肢はもちろん「エアライン・ビジネス」「ファッションコーディネート実践」などの人気の高い業界や職業に関連する専門知識やスキルを修得できるほか、秘書士や観光実務士などの資格取得に直結する科目を多数開講し、それぞれが描くキャリアに合わせて学ぶことができる。

「国際日本学科」も「短期大学部 未来キャリア英語学科」も、さらに言えば、昨年の「国際共生学部」「外国語学部 英語・デジタルコミュニケーション学科」の新設も社会状況の変化やその要請を反映している。予測困難な時代に求められるグローバル教育について、関西外国語大学の新たな取り組みは、まだ始まったばかりだ。今後もさらに進化を続ける同大学の学びに注目していきたい。

  1. 1
  2. 2
関西外国語大学

世界55ヵ国・地域421大学とのネットワークで、多彩な留学プログラムを展開

関西外国語大学では、英語「で」現地の学生とともに専門分野を学ぶ留学を推奨。2024年度は約1,100人を海外に派遣しました。新たに、米国公認会計士の資格取得を目指す「USCPA留学」、韓国でIT・プログラミングの最先端技術を学ぶ「韓国デジタル・イノベーション留[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。