近畿地方の大学の記事一覧
45歳未満の若手研究者の業績を称える日本学術振興会賞、25名受賞
日本学術振興会は、45歳未満の創造性に富んだ若手研究者の業績をたたえ、支援する2019年度(令和元年度)日本学術振興会 […]
119番通報の緊急判定をAIで支援 京都橘大学と日立製作所
京都橘大学と株式会社日立製作所が、119番通報を受信する通信指令員向けに、AIを活用して傷病者の緊急度の判定を支援する […]
【16歳からの大学論】もし今僕が博士課程に戻ったら今すぐ始めたい3つのこと
今回のススメ!理系特集は、「目指せ!博士課程」とのことで、以下、「僕がもし博士課程に戻ったら、今日から今すぐ始めたい3 […]
関西学院大学、カンボジアのこども医療センターへ学生を派遣
関西学院大学は、発展途上国を中心に活動する国際医療ボランティア組織、ジャパンハートと協定を締結。この協定をもとに、国際 […]
定例異分野交流会「京都の大学、全員集合!」、大盛況で幕
京都大学学際融合教育研究推進センター(以下、学際センター)は6年前から、異分野交流会を毎月開催している。2019年12 […]
第11回 京都大学総長と首都圏進学校校長座談会
今年もノーベル化学賞受賞にわく日本。11回目となる京都大学総長と首都圏進学校校長による座談会は、奇しくも、昨年の受賞にま […]
「手術後癒着」が形成される分子機構を世界で初めて解明 兵庫医科大学
兵庫医科大学の研究グループが、「手術後癒着」の発生機序を解明することに成功した。
追手門学院大学とインドのグジャラート大学、学生交換留学50周年の記念式典
2020年、追手門学院大学は、インド・グジャラート大学と学生交換留学を始めて50周年を迎える。その節目を前に、2019 […]
京都大学と東京海上日動、2018年度の台風被害を共同研究
京都大学防災研究所、東京海上日動火災保険株式会社および東京海上日動リスクコンサルティング株式会社(TRC)は、2018 […]
未来を面白くする”OMOSIROI”人に、北海道大学の恐竜化石ハンター小林教授ら選出
一般社団法人ナレッジキャピタルと株式会社KMOは、世界に”OMOSHIROI(面白い)”を広め […]