関東地方の大学の記事一覧
北里大学、市販消毒薬やハンドソープ等の新型コロナウイルスに対する効果を検証
北里大学大村智記念研究所ウイルス感染制御学I研究室の戸高玲子研究員らの研究チームは、市場に流通している医薬部外品・雑貨 […]
共立女子大学の学生が企業と開発した健康弁当、首都圏スーパー約330店舗で販売開始
共立女子大学家政学部食物栄養学科の学生と株式会社八社会は共同で、大豆ミートを使用した健康志向の「プルコギ弁当」を開発。 […]
横浜市立大学が日本初のプロジェクト 「コロナ回復者専用抗体検査」の採血を開始
横浜市立大学医学部の山中竹春教授らの研究チームは、COVID-19に感染し回復した人を対象とした、日本初の「コロナ回復 […]
2020年度卓越大学院プログラム、京都大学など4校採択
文部科学省は2020年度の卓越大学院プログラムに東京工業大学、名古屋大学、京都大学、九州大学の4プログラムを採択した。 […]
世田谷区内の6大学が合同オンライン説明会 9月22日開催
世田谷区にキャンパスを持つ国士舘大学・駒澤大学・昭和女子大学・成城大学・東京都市大学・東京農業大学は、2020年9月2 […]
次世代の電力系統安定化に向け、慶應義塾大学・電気通信大学など制御方法を開発
慶應義塾大学理工学部の井上正樹専任講師、電気通信大学大学院情報理工学研究科の定本知徳助教、米ノースカロライナ州立大学の […]
昭和女子大学、2020年秋期の社会人メンター募集開始
昭和女子大学では、体系的なキャリア教育の一環として社会人女性と大学生が交流する「社会人メンターネットワーク」を運営して […]
チケットボードがコロナ対策ソリューションと連携、イベント復活へ期待
国内最大の電子チケットサービス「ticket board(チケットボード)」を運営する株式会社ボードウォークは、 株式 […]
工学院大学、新・訓練コースの設置に伴い航空理工学専攻WEB説明会を開催
工学院大学は、2020年8月30日、9月6日、9月13日に、先進工学部機械理工学科航空理工学専攻のWEB説明会を開催す […]
中央大学、メルカリ、LINE、警視庁が10代に向け公式アカウント「サイバーポリス」開設
中央大学、株式会社メルカリ、LINE株式会社、警視庁サイバーセキュリティ対策本部は、2019年12月18日に、教育・研 […]