千葉県の大学の記事一覧
千葉商科大学、学生がワイン作りプロジェクト始動 クラウドファンディングで支援金募る
千葉商科大学は2019年1月から、環境問題、地域貢献に取り組む「CUC100(ワンハンドレッド)ワイン・プロジェクト」 […]
千葉商科大学、日本初の電力における“自然エネルギー100%大学”に
千葉商科大学は、直近1年間(2018年2月度~2019年1月度)の電気の自然エネルギー率※が101.0%となり、201 […]
千葉工業大学 東京スカイツリータウン®キャンパスに「はやぶさ2」実物大模型を展示
2019年2月22日に小惑星「リュウグウ」へのタッチダウンを成功させた「はやぶさ2」。その実物大模型の展示を、千葉工業 […]
麗澤大学、2020年4月に「国際学部」を新設予定
麗澤大学は、2020年4月に「国際学部」を新設する(設置構想中)。
漢方薬で高頻度に起こる副作用の原因物質を特定 名古屋市立大学など
名古屋市立大学、第一薬科大学、千葉大学、亀田総合病院の共同研究により、漢方薬を使用したときに高い頻度で発症する副作用「 […]
千葉大学 目標は“全員留学” 2020年度からグローバル人材育成をより強化
千葉大学では、国際教養学部を中心に成果を上げているグローバル人材育成戦略を拡大するため、「千葉大学グローバル人材育成& […]
千葉商科大学主催「サービス創造大賞2018」受賞の高校生、大学生を発表
千葉商科大学サービス創造学部では、全国の高校生と大学生を対象に、新しいサービスのアイデアを募集する「サービス創造大賞2 […]
形成初期の原始惑星系円盤でワープ構造を観測 理化学研究所と千葉大学
理化学研究所と千葉大学の共同研究グループは、アルマ望遠鏡を用いて成長途上にある若い「原始惑星系円盤」を観測し、円盤の回 […]
淑徳大学東京ボランティアセンター、「障害者の生涯学習支援活動」で文部科学大臣表彰
淑徳大学東京ボランティアセンターは、これまでの知的障害者生涯学習支援事業などが評価され、「障害者の生涯学習支援活動」に […]
コオロギで食料問題を解決 千葉科学大学が地元企業と養殖開発事業
千葉科学大学(千葉県銚子市)は、2018年12月20日、「世界的食料危機を救う、グローバル食料増産プロジェクト―未来の […]