愛知県の大学の記事一覧
南山大学の2年生 キャンパスベンチャーグランプリ中部大会で特別賞
南山大学経営学部経営学科2年の尾畑碩基さん、野々山晃多さんは、2018年度(第16回)キャンパスベンチャーグランプリ中 […]
世界大学ランキング日本版、京都大学が初の単独トップ
英国の教育専門誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション」(THE)がまとめた世界大学ランキング日本版2019で、京都大 […]
金城学院大学 国際情報学部の学生がロサンゼルス・エンゼルスのキャンプを取材
金城学院大学国際情報学部の学生たちは、2019年2月20日、アメリカ・アリゾナ州フェニックス・テンピを訪れ、大谷翔平選 […]
小惑星探査機「はやぶさ2」観測成果論文が『サイエンス』に掲載
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は名古屋大学、会津大学、東京大学とともに、小惑星探査機「はやぶさ2」による小惑星Ryu […]
イカスミにアレルギー抑制効果、中部大学が発見
中部大学の川本善之准教授と武田湖州恵准教授は名古屋大学、愛知学院大学と共同で、イカスミ色素の主成分であるメラニンに花粉 […]
乳児の複雑心奇形手術、福島原発事故後に全国で増加 名古屋市立大学が調査
1歳未満の乳児に対する複雑心奇形手術の件数が2011年の福島第一原子力発電所事故後、全国で増加していることが名古屋市立 […]
内耳が気圧変化を感じ取ることを発見、気象病や天気痛に影響か 中部大学
マウスの内耳の前庭器官に気圧の変化を感じる場所と能力があることを、中部大学の佐藤純教授(愛知医科大学客員教授)のグルー […]
名古屋大学などが開発、簡単に微生物の種類を特定する技術
名古屋大学大学院工学研究科の研究グループは、九州大学先導物質科学研究所、大阪大学産業科学研究所との共同研究で、微生物を […]
世界初、ヒトロタウイルスの人工合成に藤田医科大学と北里大学が成功
藤田医科大学の河本聡志講師らの研究グループは、 北里大学の小山ちとせ研究員らとの共同研究により、ヒトロタウイルスの人工 […]
あんこの紫色はアントシアニンではない 新色素、名古屋大学などが発見
名古屋大学大学院情報学研究科の吉田久美教授らの研究グループは、弘前大学、名城大学との共同研究で、赤小豆の種皮から純粋な […]