最新ニュース一覧
国際寮「インターナショナルハウス大将軍」完成 立命館大学
2015年9月16日(水)、立命館大学 衣笠キャンパス近隣に「立命館大学インターナショナルハウス大将軍」(住所:京都市 […]
大阪大学のダ・ヴィンチアンドロイド、ミラノと大阪に登場
大阪大学の浅田稔教授はアンドロイド開発技術を駆使してレオナルド・ダ・ヴィンチを作製しました。万博開催中であるイタリアのミ […]
川崎医科大学、「ウェルネスエアー」のNK細胞活性化を共同研究で実証
株式会社ヤマダ・エスバイエルホーム(ヤマダSxL)が開発を進める、快適な室内環境を創る「空気イオン改善装置」によるシステ […]
慶応義塾大学、医師国家試験問題を解答する人工知能プログラム開発
慶応義塾大学理工学部の榊原康文教授と医学部の研究グループは、静岡大学情報学部の狩野研究室などと共同で、日本で初めて医師国 […]
鹿児島大学「国際バカロレア」入試実施 2016年度から
鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)は、2016年度入学者選抜から教育学部を除く全学部において「国際バカロレア」資格取得者を […]
信州大学で「JAXAタウンミーティング」2015.10.17開催
信州大学工学部は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)との共催で、2015年10月17日14:00から“信州で宇宙について […]
筑波大学、「脚の運動機能」計測機器をタニタと共同研究
株式会社タニタは、筑波大学体育系との共同研究により、脚の筋力やバランス能力といった運動機能の状態を誰でも簡単に確認できる […]
工学院大学のハイブリッド留学、文科省がギャップイヤーに採択
東京都新宿区の工学院大学が進めるハイブリッド留学が、文部科学省の2015年度「大学教育改革加速プログラム」の長期学外学修 […]
立命館大学、2015年度「科研費・採択金額ランキング」で私立大3位
立命館大学は、文部科学省が発表した科学研究費助成事業「平成27年度科学研究費補助金(科研費)の配分」の採択金額ランキン […]
北海道大学ら、クラウド最適化サービスの実用化に向け産学連携
近年、急速に普及が進んでいるクラウドサービス。従来は利用者が自らのコンピュータで管理、利用していたデータやソフトウェアを […]