最新ニュース一覧
京都大学、理学部と工学部(建築学科除く)の特色入試で「女性募集枠」を新設 2026年度入試より
2024年3月21日、京都大学は、2026年度入学者選抜から理学部 特色入試(総合型選抜)と工学部 特色入試(学校推薦 […]
大正~昭和の哲学者書簡群、東京藝術大学の所蔵資料から発見 上智大学
上智大学文学部の川口茂雄教授、堤田泰成研究員、胡婧特別研究員らの研究グループは、東京藝術大学美術学部近現代美術史・大学 […]
ソニー生命保険「子どもの教育資金に関する調査2024」 学校外教育費、教育資金が調査開始以来最高額に
ソニー生命保険株式会社は、2024年1月31日~2月1日の2日間、大学生以下の子どもがいる20歳以上の男女に対して「子 […]
大阪産業大学、2025年4月に3つの理系学部「情報デザイン学部」「建築・環境デザイン学部」「システム工学部」を設置構想中
大阪産業大学は、2025年4月、現在の工学部・デザイン工学部を再編し、新たに「情報デザイン学部」「建築・環境デザイン学 […]
狭い部屋にいながら無限に広がるVR空間を歩き回れる新技術、東北大学が開発
実際に歩行することでバーチャルリアリティ(VR)空間内を探索する「ルームスケール VR」体験は、まるでその世界に入り込 […]
中年太りの発症メカニズム解明 名古屋大学、大阪大学、東京大学が共同研究
名古屋大学、大阪大学、東京大学の研究グループは、加齢に伴い太りやすくなる加齢性肥満(いわゆる中年太り)の原因が、視床下 […]
東京薬科大学が薬剤師育成で山梨県と協定、山梨枠新設へ
東京薬科大学は地域に貢献できる薬剤師の育成を目指し、山梨県と包括連携協定を結んだ。山梨県に薬科大学や薬学部がなく、薬剤 […]
京都駅前に地上8階建てのイノベーションハブ拠点「共創HUB京都コンソーシアム」 2027年度竣工へ
京都市が公募していた京都市立芸術大学新キャンパス隣接地(将来活用地)の活用について、龍谷大学と大阪ガス都市開発株式会社 […]
国立大学の国際化、外国人留学生数の10%目標達成できず
国立大学協会が国立大学国際化に向けた目標の達成状況を調べたところ、日本人学生の海外留学や英語での授業は達成したものの、 […]
山田進太郎D&I財団が理工系学部の『女子枠』実態調査2024を発表
山田進太郎D&I財団は、2024年1月から2月にかけて理工系学部で「女子枠」を導入している全国の大学を対象に […]