最新ニュース一覧

東京大学とIBM、量子コンピューター・ハードウェア・テストセンターを開設

 東京大学と日本IBMは将来の量子コンピューター開発の加速を目指し、東京都文京区弥生の東京大学浅野キャンパス内にハードウ […]

津田塾大学、オンラインを最大限活用し、 学生のキャリアを支援

日本の女子教育を120年以上にわたり先導している津田塾大学。創設者の津田梅子が令和6年から五千円紙幣の肖像となることでも […]

数理・データサイエンス・AI教育のモデル教材 東京大学が全国無償公開を開始

 IoT、AIといった情報科学技術の急速な発展、国際競争の熾烈化、デジタル改革の推進を受け、政府は2019年6月に「AI […]

日本工業大学、中高生向けに化学・環境・バイオ分野のサイエンススクールを7/28開催

 日本工業大学 基幹工学部応用化学科では、2021年7月28日(水)、中高生を対象に、化学・環境・バイオに関する学科独自 […]

最新版「QS世界大学ランキング」発表、日本の大学半数近くがランクダウン

 高等教育の世界的評価機関であるQuacquarelli Symonds社は、2022年版世界大学ランキングを発表した。

東京大学が優れた強靭性と即時回復性を両立した世界初のゲル材料開発に成功

 「引っ張ると頑丈になる」自己補強ゲルを東京大学のグループが開発した。  従来の高強度ゲルは、「犠牲結合」と呼ばれる壊れ […]

英検S-CBT、1次試験免除資格を利用した申し込み可能に

 スピーキング、リスニング、リーディング、ライティングを1日で測定する日本英語検定協会の英検S-CBTで、1次試験免除資 […]

保育園向けSTEAM教育プログラム、東京学芸大学と立正大学がニチイ学館と共同開発

 東京学芸大学と立正大学、医療、介護、保育サービスのニチイ学館は、日本初となる保育園向けSTEAM教育プログラムを共同開 […]

東洋大学、「DX人材育成キャリア支援プログラム」をスタート

 東洋大学は、DX(デジタルトランスフォーメーション)人材育成のため、新キャリア支援プログラム「東洋大学キャリアオナーズ […]

女子中高生に理工系進路の魅力を発信する「女子中高生夏の学校2021」をオンライン開催

 NPO法人女子中高生理工系キャリアパスプロジェクトは、女子中高生が科学や技術にふれ、理工系の進路やキャリアを考える機会 […]