最新ニュース一覧

文部科学省、日本留学海外拠点連携推進事業を中間評価

 文部科学省はオールジャパン体制で日本へ留学する海外の若者を支援する日本留学海外拠点連携推進事業の委託先を中間評価した。 […]

中央大学、 新入生に一律5万円給付、在学生には経済援助給付奨学金を総額約5億円

 中央大学では、新型コロナウイルスの感染状況に鑑み、2021年度の新入生約6,000人を対象として、情報環境支援等の趣旨 […]

正常体重でも代謝異常となる原因に脂肪の「質」が関連、順天堂大学が解明

 順天堂大学大学院の田村好史先任准教授らの研究グループは、脂肪組織の「質」の指標となる「脂肪貯蔵機能」や「アディポネクチ […]

卒業旅行自粛、京都府が京都教育大学生にコロナ対策で要請

 京都教育大学は卒業旅行や飲食を伴う会合出席などの自粛を求める京都府から大学生に向けた要請をホームページ上で公開した。卒 […]

統計質保証推進協会、高校教員向けに統計検定を無償提供

 2022年度から統計・データサイエンス教育が強化された高校の新学習指導要領に基づく教育が始まるのを受け、統計質保証推進 […]

おもちゃの砂が土木・災害分野に貢献の可能性、混ぜると頑強に 東京都立大学

 東京都立大学大学院の谷茉莉助教らの研究グループは、市販の子供用玩具の砂粒同士が強く相互作用することに着目し、この砂が通 […]

「妊産婦・乳児専用の避難所」の開設・運営へ、文京区と日本女子大学が連携

 文京区では、区内4カ所の大学に日本で初めて妊産婦・乳児専用の避難所を設置した。その1つである日本女子大学では、妊産婦・ […]

東京工業大学、田町キャンパスの大規模再開発がスタート

 東京工業大学が東京都港区芝浦の田町キャンパスで計画している土地活用の大規模再開発で、事業予定者にNTT都市開発、鹿島建 […]

全国に分布する落葉樹「ヤマコウバシ」は、1本から生じた巨大なクローンだった

 植物には、1株の中におしべとめしべを兼ね備える両性株の種のほか、雄株と雌株に分かれた雌雄異株の種が存在する。動いて交配 […]

千葉商科大学、2021年度は約70%以上を面接授業で実施する方針

 千葉商科大学では、2021年度(2021年4月~2022年3月)の授業実施方針について、4月時点で活動制限指針※のレベ […]