最新ニュース一覧
文章と図表でアップ、動画はダウン 呼びかけ方で寄付額に差
北海道大学、九州大学、福井工業大学などの研究グループが全国約1万人にアンケートし、沖縄のサンゴ礁保全に対する寄付額が情 […]
「他者への信頼」に遺伝的個人差が影響 名古屋大学など共同研究
名古屋大学とカナダ・アルバータ大学、愛知医科大学、神戸大学、浜松医科大学などの共同研究により、幼少時の家庭環境と個人の […]
早稲田祭2020 11月7・8日に史上初のオンライン開催へ
早稲田祭2020運営スタッフは、早稲田祭2020を11月7・8日(土日)にオンライン開催を発表した。新型コロナウイルス […]
ゆっくりしたフォームで投げると振り遅れる理由 名古屋大学が解明
ソフトボールで投手が投げたボールの球速が同じでも、ゆっくりとしたフォームで投げると打者が振り遅れるメカニズムを、名古屋 […]
クラウドファンディングで「液体肝臓」の開発へ 横浜市立大学
肝臓移植に代わる「液体肝臓」を開発するプロジェクトの資金募集が、クラウドファンディングサービス「READYFOR」を通 […]
成蹊大学、副専攻科目の一部にサイバー大学のオンライン授業コンテンツを導入
成蹊大学は、サイバー大学の授業コンテンツの利用を2020年9月より本格的に開始する。サイバー大学は、すべての授業をイン […]
競技横断で大学スポーツの総合力を競う「UNIVAS CUP 2020-21」 9月15日開幕
大学スポーツ協会は、大学スポーツの魅力を伝え、より多くの人に関心を持ってもらうため、スポーツの総合力を競う競技横断型大 […]
博士課程後期学生によるオンラインスピーチ大会「未来博士3分間コンペティション」出場者募集
広島大学が代表機関を務める次世代研究者育成プログラム「未来を拓く地方協奏プラットフォーム(HIRAKU)」は、2020 […]
入学定員管理をより速く正確に 入学手続きシステムにオンライン決算機能
情報システム開発の東計電算は、大学向けに提供している入学手続きシステムに2021年1月からオンライン決済機能を搭載する […]
神田外語大学、2021年度の入学試験をオンラインで実施
神田外語大学は、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、2021年度の総合型選抜〈前期〉(10月実施・想定受験者数 […]