留学の記事一覧
広がる留学先、アメリカは3年連続減少へ 「日本人留学生数調査2019」発表
2019年12月11日、一般社団法人海外留学協議会(JAOS)は「日本人留学生数調査2019」の調査結果を公表した。
一度のタイ留学で三か国の学位と資格取得「トリコンチネントディグリープログラム」説明会
2019年10月26日、TESOL International Japan株式会社は東京都港区赤坂で、高校生向けに「タ […]
麗澤大学、総合スタディラボ「iFloor」がリニューアルオープン
麗澤大学は校舎「あすなろ」2階のiFloor(アイフロア:International Floor)を全面的にリニューア […]
海外留学の危機管理指導、9割以上の大学で実施
海外留学に学生を送り出している大学の9割以上が危機管理指導を実施していることが、文部科学省の調査で分かった。テロ行為の […]
早稲田大学、附系属校生徒のニュージーランドへの留学を促進
早稲田大学および附属校・系属校5校(早稲田大学高等学院、早稲田大学本庄高等学院、早稲田実業学校、早稲田摂陵中学校・高等 […]
千葉大学、学部・大学院生全員留学で授業料値上げ
千葉大学は2020年4月の入学生から学部学生、大学院生とも授業料を年間10万円余り引き上げ、64万2,960円とするこ […]
城西国際大学が2020年度の特待生制度を発表
城西国際大学が2020年度入試に向け、特待生制度を発表した。成績上位者、海外留学、介護という3つの分野から志向に合った […]
城西国際大学、海外派遣学生数が全国第9位に
城西国際大学は、日本学生支援機構(JASSO)の「2017年度協定等に基づく日本人学生留学状況調査結果」において、海外 […]
理工系スーパーグローバル大学として、留学必須の新プログラム開始 芝浦工業大学
芝浦工業大学は4月から、半年間以上の海外留学や英語での卒業論文提出などを必須とする国際プログラムをシステム理工学部で本 […]
麗澤大学がプリンス・エドワード島大学と提携、初の学生派遣へ
「赤毛のアン」の舞台として知られるカナダ東海岸のプリンス・エドワード島。その州都シャーロットタウンに位置するプリンス・ […]