トピックスの記事一覧
国立大学協会 国立大学教員のための“人事給与マネジメント改革”の考え方を公表
国立大学協会は、 国立大学の教員のモチベーション向上、業績向上等を促進する人事給与マネジメント改革の基本的な考え方を公 […]
京都外国語大学 2020年4月ロシア語学科を開設
京都外国語大学は、2020年4月、大学改革の一環として外国語学部にロシア語学科を開設する。
東京工業大学リベラルアーツ研究教育院 小6対象の“日本語を学ぶ”ワークショップ開催
東京工業大学は、2018年12月26日、小学6年生を対象としたワークショップ『目で見てわかる昔の日本語と今の日本語 タ […]
麻布大学、学祭で私大ブランディング事業のオープンラボ
文部科学省の2016年度私立大学研究ブランディング事業に採択され、ヒトと動物の共生システムを研究している麻布大学で、大 […]
大学設置・学校法人審議会、全国5学部の新設を答申
文部科学省の大学設置・学校法人審議会は、岐阜経済大学看護学部など大学への学部設置5件、短期大学への学科設置1件、大学院 […]
卵子提供、代理懐胎など第三者を介する生殖補助医療について、国内意識調査を実施
東京大学医学部附属病院女性外科の平田哲也講師、大須賀穣教授らは、卵子提供、胚提供、代理懐胎などの「第三者を介する生殖補 […]
東北大学、国際生体分子デザインコンペで3回目の総合優勝
米国カリフォルニア州のカリフォルニア大学サンフランシスコ校で10月に開かれた第8回国際生体分子デザインコンペティション […]
芝浦工業大学 高大接続改革と大学教育の質保証をテーマにしたシンポジウム開催
芝浦工業大学は、2018年10月26日、高大接続改革と大学教育の質保証をテーマとしたシンポジウムを開催した。
P&Gジャパンが大学1、2年生対象のビジネスコンテスト開催 出場グループを募集
プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社(P&G)は、P&Gマーケッターから戦略的思考を学び、マーケティングプ […]
大学3年生によるスポーツ政策学生会議開催 最優秀賞は明治大学
笹川スポーツ財団は、日本のスポーツ政策等に問題意識をもつ大学3年生を対象とした、政策提言発表大会「Sport Poli […]