大学入試の記事一覧
旧制高校をルーツに持つ「リベラルアーツ5学園」、合同で入試相談会
旧制高等学校をルーツに持ち、総合的な人間力を養うリベラルアーツ教育を実践している学習院大学・成蹊大学・成城大学・武蔵大 […]
大学における「スポーツ推薦」の実態調査 旺文社
教育出版の株式会社旺文社は、全国の国公私立大学における「スポーツ推薦※」についてアンケート調査を行い、国内の776大学 […]
日本英語検定協会、全国7会場で大学入試参加の実施方針説明会
2020年度にスタートする大学入学共通テストで英語民間試験が導入されることについて、日本英語検定協会は2019年8月2 […]
大卒の78%が就職、9年連続で上昇 学校基本調査
今春、大学の学部を卒業した学生のうち、就職者の占める割合が前年度を0.9ポイント上回る78.0%に上ることが、文部科学 […]
英語民間試験の混乱収拾を、高校側が文科省へ異例の要望
2020年度から導入される大学入学共通テストの英語民間試験について、全国高等学校長会は全体の枠組みがいまだに明確になっ […]
リクルート進学ブランド力調査、2019年の「志願したい大学」1位は
リクルート進学総研は、2008年から高校生の大学選びの動向を調べる「進学ブランド力調査」を行っており、今回、2019年 […]
2019年度高3生と既卒生への「英検2020 1day」対応発表 日本英語検定協会
日本英語検定協会は、2019年7月2日に発表した、大学入試英語成績提供システムに対応する「英検2020 1day S- […]
日本学術会議、高校生物の重要用語見直し、494語選定
日本学術会議の生物科学分野教育用語検討小委員会は2017年に選定して公表した重要用語のリストを見直し、最重要251語、 […]
文部科学省、大学14校、短大1校の定員増減を諮問
文部科学省は全国の大学14校、短期大学1校から6月末に認可申請された入学定員増減に関する学則変更について大学設置・学校 […]
大学入学共通テスト、全国7会場で高校教員らに説明会
大学入試センターは2020年度から始まる大学入学共通テストに向け、東京都世田谷区太子堂の昭和女子大学人見記念講堂など全 […]