大学入試の記事一覧
マイナビ進学総合研究所、高3対象に初めて「大学認知度・イメージ調査」を実施
株式会社マイナビが運営する高校生の進路選択に関する調査研究・情報発信専門サイト『マイナビ進学総合研究所』は、全国の20 […]
東京23区内の大学定員抑制、都が政府に見直し要望
東京都は小池百合子知事名の文書で政府の岡田直樹デジタル田園都市国家構想担当相に対し、東京23区内で進められている大学の […]
麹町学園女子中高、成城大学・日本女子大学・東京女子大学で「キャンパスビジット」開催
麹町学園女子中学校高等学校は、現在6大学(東洋大学/東京女子大学/共立女子大学/女子栄養大学/成城大学/日本女子大学) […]
大学入学者選抜の好事例、文部科学省が18例選んで公表
文部科学省は大学入学者選抜の好事例として金沢大学の「KUGS特別入試」「超然特別入試」など全国18例を選抜し、好事例集 […]
2023年度国立大学入学定員、理工87人など106人増に
2023年度の国立大学入学定員が前年度比106人増の9万5,627人となることが、文部科学省の8月末集計で分かった。人 […]
大学入学共通テスト、2025年度以降の試作問題に大学生モニター募集
大学入試センターは2025年度以降の大学入学共通テスト試作問題に対する大学生モニターを募集する。11月に実施するモニタ […]
近畿大学通信教育部、屋久島おおぞら高等学校と高大連携に係る覚書を締結 通信制高校卒業者の大学進学率向上へ
2022年7月20日、近畿大学通信教育部は、広域通信制高校の屋久島おおぞら高等学校と高大連携の覚書を締結した。通信制高 […]
実践女子大学、女子高校生・受験生に大学図書館を無料開放 期間は12月26日まで
実践女子大学・実践女子大学短期大学部は、2022年6月から日野・渋谷両キャンパス図書館の無料開放を始めた。高校または予 […]
東京都市大学、高校生の原子力研究所見学会を7/23開催
東京都市大学は7月23日、川崎市麻生区王禅寺の東京都市大学原子力研究所で見学会とオープンラボを開催する。原子力人材育成 […]
発達障害の高校生・既卒者向けに大学準備講座、東北大学が8/26開催
東北大学は8月26日、仙台市青葉区川内の川内北キャンパスで、発達障害を持ち大学への進学を希望する高校生や既卒者向けに大 […]