早稲田大学の記事一覧
1位米国、日本は7位 早稲田大学が第15回世界デジタル政府ランキング発表
早稲田大学電子政府・自治体研究所は第15回早稲田大学世界デジタル政府ランキングをまとめた。各国のデジタル政府進捗度を主 […]
早稲田祭2020 11月7・8日に史上初のオンライン開催へ
早稲田祭2020運営スタッフは、早稲田祭2020を11月7・8日(土日)にオンライン開催を発表した。新型コロナウイルス […]
競技横断で大学スポーツの総合力を競う「UNIVAS CUP 2020-21」 9月15日開幕
大学スポーツ協会は、大学スポーツの魅力を伝え、より多くの人に関心を持ってもらうため、スポーツの総合力を競う競技横断型大 […]
早稲田大学と日本財団、実親と暮せない子どもを支援する国内初の共同プロジェクト発足
早稲田大学と日本財団は、貧困、虐待、親の疾病など厳しい状況に置かれ、実親のもとで暮らすのが困難な子どもの最善の利益を保 […]
早稲田大学、コロナ禍で困窮する学生支援へのお礼メッセージ
2020年8月6日、早稲田大学は、新型コロナウイルス感染症拡大によって経済的に困窮した学生への寄付に対するお礼をホーム […]
早稲田大学、2021年度入試に新型コロナウイルス感染症に関する「特例措置」
早稲田大学では、2021年度の一般選抜において、新型コロナウイルス感染症に罹患した等の理由により一般選抜を欠席せざるを […]
早稲田大学政治経済学部、2021年度入試の新サンプル問題公表
早稲田大学政治経済学部は2021年度以降の一般入試で学部独自試験の新たなサンプル問題を公開した。2021年度から一般入 […]
高校生の志願したい大学、関東は4年ぶりに明治大学が1位に 進学ブランド力調査2020
高校生が志願したい大学のトップは、関東エリアが明治大学、東海エリアが名城大学、関西エリアが関西大学となることが、リクル […]
早稲田大学が東京都と基本協定を締結 燃料電池ごみ収集車の開発・試験運用を目指す
2020年6月25日、早稲田大学は東京都及び港区との間で包括的な協定を締結した。港区において、2021年度に燃料電池ご […]
地球寒冷化の時代、海山周辺にレアアースが堆積したメカニズムとは
東京大学大学院工学系研究科附属エネルギー・資源フロンティアセンターの研究者らを中心とするグループは、南鳥島沖の超高濃度 […]