東京都の大学の記事一覧

建設現場をテレワーク化、川田工業と芝浦工業大学がアバターシステム開発開始

川田工業、芝浦工業大学(安孫子聡子教授)、川田テクノロジーズの三者は、遠隔操作者が事務所にいながらにして建設現場の品質・ […]

早稲田大学、体育各部44部の共通ロゴデザインのコンテスト開催中

 早稲田大学は、ピクシブ株式会社が運営するイラストコミュニケーションサービス「pixiv」において、2020年9月29日 […]

拓殖大学が「日本留学AWARDS」で大賞受賞、入賞は5年連続

 拓殖大学は、全国の日本語学校が選んだ“留学生に勧めたい進学先”を表彰する日本語教育振興協会主催の「日本留学AWARDS […]

月の縦孔を利用した放射線防護空間で地上の基準値をクリア 月滞在に有用か

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)、量子科学技術研究開発機構、および早稲田大学の研究により、月面の縦孔地形を利用すれば、 […]

日本アクティブラーニング協会、早稲田大学副総長と慶應SFC学部長を招き「大学入試」を考えるオンラインセミナー開催 

 日本アクティブラーニング協会は、早稲田大学副総長と慶應義塾大学環境情報学部長を招き、オンラインセミナー「これからの大学 […]

東京大学、次期総長予定者に藤井輝夫副学長を選出

 東京大学は総長選考会議を開き、五神真総長の任期満了に伴う次期総長予定者に藤井輝夫理事・副学長を選出した。任期は2021 […]

法政大学総長、学術会議会員任命拒否で抗議のメッセージ

 2020年10月5日、法政大学の田中優子総長は、日本学術会議が新会員として推薦した105人の研究者のうち、加藤陽子東京 […]

昭和女子大学、テンプル大学とのダブルディグリーに1期生が挑戦

 昭和女子大学国際学部では、2018年度にスタートした「SWU-TUJダブルディグリー・プログラム」の1期生4名が202 […]

東京大学、新入留学生の入国待機中の宿泊費を定額負担

 東京大学の五神真総長は大学のホームページ上で新入留学生へのメッセージを発表、その中で入国後14日間の待機期間中に宿泊す […]

新型コロナウイルス肺炎CT画像のAI解析用プラットフォームを開発

 国立情報学研究所は、名古屋大学、順天堂大学、日本医学放射線学会などと共同で、新型コロナウイルス肺炎(COVID-19肺 […]