最新ニュース一覧
インターンシップに落ちた企業の採用試験は受けない? リクルートが調査
株式会社リクルートキャリアの研究機関、就職みらい研究所は、大学生・大学院生を対象に行った「就職プロセス調査(2020年 […]
浦和大学短期大学部、閉学に向け募集停止を決定
2020年3月7日、学校法人九里学園は理事会において、浦和大学短期大学部(埼玉県さいたま市)を閉学することを前提に、2 […]
新型コロナウイルスの蛋白質構造情報、3月11日から公開 毎週水曜更新
大阪大学蛋白質研究所の栗栖源嗣教授が代表を務める日本蛋白質構造データバンク(PDBj)は、アジアの代表機関として、新型 […]
就活生によるクチコミ就職注目企業ランキング「男女別」「文理別」
2020年2月26日、オープンワーク株式会社は「就活生が選ぶ、就職注目企業ランキング【男女/文理】編」を発表した。就職 […]
動画視聴で赤ちゃんへの虐待を半減、東京医科歯科大学と東京工業大学などが実証実験
東京医科歯科大学の藤原武男教授らと東京工業大学の宮崎祐介准教授の研究グループは、国立成育医療研究センターとの共同研究で […]
江戸時代の歯石DNAから江戸庶民の食物を復元 琉球大学など
琉球大学の澤藤りかい研究員らの研究チームは、新潟医療福祉大学、理化学研究所、早稲田大学、東京大学と共同で、江戸時代の古 […]
早稲田大学、2020年度の授業開始日も延期を決定 留学生に配慮
2020年3月9日、早稲田大学は現在世界中で蔓延している新型コロナウイルスの感染に対応するため、4月1・2日に予定しさ […]
2020年度大学入試志願者数は減少でも10万人超えの大手は顕在「業務改革」で志願者増の大学も
国公立大学の確定志願者数が公表され、全体では昨年より約3万人の減少となりました。当初は前年並みの志願者数になると予想され […]
日本初、破砕型の歯を持つ海生爬虫類化石を気仙沼で発見 東京都市大学
東京都市大学の中島保寿准教授らは、宮城県気仙沼市の中生代初期(約2億5千万年前、三畳紀前期)の地層から発掘された化石が […]
自動PCR検査システム活用で新型コロナウィルスの迅速診断が可能に 東京農工大学
東京農工大学大学院工学研究院生命機能科学部門の養王田正文教授、農学部附属国際家畜感染症防疫研究教育センターの水谷哲也教 […]