最新ニュース一覧
大学入試の記述式問題中止を求め、立憲民主党が議員立法を登録
大学入学共通テストへの記述式問題導入で、立憲民主党は国会内で政調審議会を開き、記述式問題の導入中止を求める共同会派議員 […]
認知症の進行に酸化ストレスが関与 岡山大学と岐阜大学が臨床試験で実証
岡山大学の研究グループは、岐阜大学のグループと共同で、抗酸化配合剤TwendeeX(TwX)の認知症予防効果を世界で初 […]
マグロの熟成は48時間 東京大学等とくら寿司が「おいしさ」を分析
東京大学大学院 農学生命科学研究科「健康栄養機能学」社会連携講座、日本食品科学研究所とくら寿司株式会社は、2019年7 […]
低炭水化物食や断続的断食による減量メカニズムを、東京農工大学が解明
東京農工大学の木村郁夫教授らの研究グループは、低炭水化物食や断続的断食がもたらす体脂肪重量の効率的な減少効果に、ケトン […]
東京農工大学が新宿と府中のケヤキ並木でカオス同期を発見
東京農工大学大学院農学研究院の酒井憲司教授(農業環境工学部門)らのグループは、2002年から東京都府中市ケヤキ並木、2 […]
ガイアックス 政府の”就活ルール”維持を受け、2022年採用も就活情報公開を継続
ソーシャルメディア・ソーシャルアプリに関する事業を行う株式会社ガイアックスは、日本経済団体連合会の会員企業ではなく、ま […]
慶應義塾大学と大正製薬、アスリート向けリカバリープログラムを共同研究
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科(慶應SDM)と大正製薬株式会社は、一般社団法人慶應ラグビー倶楽 […]
大阪工業大学、摂南大学、広島国際大学の3大学で学長改選
学校法人常翔学園(大阪府大阪市)は、2019年10月23日の理事会で、同学園が設置・運営する大阪工業大学、摂南大学、広 […]
実践女子大学創立120周年記念講演・シンポジウム 11/24開催
実践女子大学は、実践女子学園創立120周年を記念し、11月24日(日)渋谷キャンパスにて創立120周年記念講演・シンポ […]
文教大学が新キャンパス建設地でアートイベントを開催
2019年11月9日・16日の二日間、文教大学は、2021年4月に開設予定の「東京あだちキャンパス」(東京都足立区)の […]