奨学金の記事一覧
日本学生支援機構、台風19号の被災学生への支援策発表
日本学生支援機構は、2019年10月12日から13日にかけて記録的な大雨をもたらした「令和元年台風第19号」に伴う災害 […]
初めて四大に進学する「ファーストジェネレーション」に奨学金 東京工業大学
東京工業大学は、2020年4月から学士課程に入学する「ファーストジェネレーション」の新入生に、月5万円の奨学金を給付す […]
株式会社Orario、就活生を対象に奨学金の返済サポートを開始
株式会社Orarioは、一流のビジネスパーソンを就活の味方にできるサービス「就活メンターズ※」を通じて、就活生の奨学金 […]
文部科学省、大学修学支援制度で高校向けに意欲確認の手引き
2020年度から大学など高等教育への修学支援新制度がスタートするのに伴い、文部科学省は高校など出身学校向けに作成した学 […]
城西国際大学、海外派遣学生数が全国第9位に
城西国際大学は、日本学生支援機構(JASSO)の「2017年度協定等に基づく日本人学生留学状況調査結果」において、海外 […]
奨学金延滞者の約3割が返済義務を知らず申請 日本学生支援機構
日本学生支援機構は、奨学金の延滞者(奨学金返還を3か月以上延滞している者)と無延滞者(奨学金返還を延滞していない者)の […]
地域枠出身医、一般医より高い割合で非都市部に勤務
広島大学大学院医歯薬保健学研究科の松本正俊寄付講座教授、長崎大学大学院医歯薬学総合研究科の前田隆浩教授らの研究グループ […]
貸与型奨学金、大学生の受給率が7年連続で減少
何らかの奨学金を2018年に受給した大学生が全体の30.5%となり、7年連続で減少していることが、全国大学生活協同組合 […]
世界トップ50の大学進学、萩市が550万円の奨学金
世界トップ50の難関大学に入学できたら、奨学金550万円-。山口県萩市が市内在住の高校生や市内の高校を卒業した20歳ま […]
「2020年度フルブライト奨学生」2019年4月募集開始
日米教育委員会は、日本人を対象としたアメリカ留学「2020年度フルブライト奨学生」の募集を開始する。