最新ニュース一覧

千葉工業大学国際金融研究センターが「すららネット」「LoiLo」と共同研究へ

 千葉工業大学国際金融研究センターは、株式会社すららネット及び株式会社LoiLoと共同研究契約を締結し、教育分野で大きな […]

日本経済大学、オンライン入試に「オンライン試験監督システム」を導入

 日本経済大学は、2021年度入学試験のうち、1月8日出願受付開始の「一般選抜」オンライン入試において、AIを活用した「 […]

2021年4月の入学式は中止 長岡技術科学大学が発表

 2020年1月6日、長岡技術科学大学は、4月5日に予定していた令和3年度(2021年度)「学部入学式・大学院入学式」の […]

共通テスト直前、学生が受験生の悩み聞きます 大阪大学がオンライン相談会を開催 

 大阪大学は、2021年1月9日(土)から1月15日(金)まで、大学入学共通テスト直前企画「現役学生による受験生オンライ […]

1月11日、札幌市で中止となった成人式をYouTubeで生配信へ

 北海道札幌市では新型コロナウイルスの急速な感染拡大を受け、11月30日の時点で成人式の中止を決定した。そこで株式会社ト […]

まぶしくない眼底カメラの実用機開発、検証が進行中

 奈良先端科学技術大学院大学の太田淳教授と株式会社ナノルクスは、医療現場で検証使用できる「眩しくない」近赤外線カラー眼底 […]

医療者や学生の海外留学・就労を、海外で活躍する医師らが支援

 アメリカで活躍する心臓外科医、北原大翔医師と太田壮美医師が中心となって、2020年7月、日本の医療者や学生の海外留学・ […]

慢性腰痛患者の能力障害に、筋活動異常と疼痛関連因子が複合的に影響 畿央大学

 慢性腰痛患者には、「屈曲弛緩現象の低下」という特徴的な筋活動異常がみられる。これは、立位でおじぎの姿勢を保持した時に腰 […]

静岡理工科大学がオンライン公開講座 1/30は「くすりを『創る』・『患部に届ける』を科学する」

 静岡理工科大学では、開学30周年記念事業として、2021年1月30日に、第2回公開講座「くすりを『創る』・『患部に届け […]

理系大学院生の約7割が推薦制度の利用検討、コロナ禍で就活早期化の傾向

 研究内容をもとに優秀な理系学生をスカウトできる新卒採用サービス「LabBase(ラボベース)」を提供している株式会社P […]