最新ニュース一覧
明治大学が駿河台キャンパス内に「子どものこころクリニック」開院へ
明治大学心理臨床センターは2021年1月15日(金)、「明治大学子どものこころクリニック」を駿河台キャンパス内に開院し […]
全国の大学の研究成果品を集めたアンテナショップ「オープンラボ」誕生
株式会社UTプロダクツは、2020年11月、東京都港区白金に全国の大学研究成果品を集めた全国初の大学アンテナショップ「 […]
熱・痛みを感じるタンパク質の1分子内部運動、実時間計測に成功
東京大学、産業技術総合研究所、筑波大学の研究グループは、熱や痛みの伝達を司るTRPチャネルの1分子内部運動を、マイクロ […]
中央大学商学部の学生たちが奥多摩の木を使った骨壺を企画、製作
中央大学商学部のプログラム科目「ソーシャル・アントレプレナーシップ・チャレンジ」では現在、学生らが奥多摩三村(檜原村・ […]
筑波大学教育学類、教育職を目指す高校生に無料オンラインイベント開催
筑波大学教育学類は、2020年12月19日と2021年1月23日、高校生および高校生の保護者等を対象に「教育職を目指す […]
聖マリアンナ医科大学、1次試験不合格者にも受験料返還へ
医学部の不正入試問題で、聖マリアンナ医科大学は2015~2018年度一般入試の合格者、入学辞退者を除く全受験生約1万2 […]
食物アレルギー治療法の仕組みの一端を、千葉大学などが解明
千葉大学大学院の倉島洋介准教授(医学研究院)の研究グループは、東京大学と共同で、食物アレルギーの唯一の治療法だが、その […]
コロナ禍の大学生、“安定している”と思う企業の特徴は「柔軟な働き方が可能」
株式会社学情は、2022年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生を対象に、就職活動に関するインターネットアンケートを実 […]
コロナ禍の新卒未就労者支援、パソナグループが2021年4月開始
株式会社パソナグループは、コロナ禍における雇用創出と人材育成を目的にしたプロジェクト「日本創生大学校」を開始する。第1 […]
三畳紀の大規模火山活動と“雨の時代”は同時に起き、生物群の変化をもたらした
九州大学、熊本大学、海洋研究開発機構、神戸大学、千葉工業大学、早稲田大学は、約2億3400万年前~2億3200万年前の […]