大学入試英語成績提供システムの記事一覧
TOEFL®テスト「受験者向けWebサイト」リニューアルしてより使いやすく
TOEFL®テスト日本事務局と海外ボランティア・海外研修等を手がける国際教育交流団体の一般社団法人 […]
英検S-CBTに関する今後の対応を発表 日本英語検定協会
2019年11月13日、日本英語検定協会は、予約を受け付けていた「S-CBT」について今後の対応を […]
ベネッセコーポレーション、2020年度「GTEC」実施方針を発表
株式会社ベネッセコーポレーションは、「大学入試英語成績提供システム」の導入が延期されたこと受け、2 […]
英語民間試験の導入延期法案、野党が衆議院に提出
2020年度から導入される大学入試共通テストの英語民間試験について、立憲民主、国民民主、社民、共産 […]
英検予約、11月11日まで延長 返金申し込みも
大学入学共通テストで導入される英語民間試験のうち、英検を運営する日本英語検定協会は、10月7日まで […]
大学入試英語成績提供システム、利用予定は52.5%
大学入学共通テストで導入される英語民間試験について、9月末時点で全大学、短期大学の半数強に当たる5 […]
英語民間試験予定通り実施を、中高連が文部科学省に要請
大学入学共通テストに導入される英語民間試験について、日本私立中学高等学校連合会の吉田晋会長は文部科 […]
英語民間試験 英検が予約受付スタート、予約金の返金期間も設定
大学入学共通テストで導入される英語民間試験の先陣を切り、日本英語検定協会の英検が受検予約申し込みの […]
英検、経済的に困難な受験生向けの減免措置を発表
2021年度大学入試から導入される英語民間試験で、日本英語検定協会は大学入試英語成績提供システムに […]
全国高等学校長協会、大学入試への英語民間試験導入延期要望
全国高等学校長協会は、2021年度大学入試に英語民間試験が導入されることについて、受験生が希望する […]
- 1
- 2