日本学生支援機構の記事一覧

日本学生支援機構、奨学金対象の災害救助法適用地域公開

 日本学生支援機構は災害救助法の適用地域で奨学金の支給を希望する学生に向け、1年以内の災害救助法適用地域をホームページ上 […]

外国人留学生、日本人学生の海外留学、コロナで大幅減

 2020年5月現在の外国人留学生数、2019年度の日本人学生の海外留学数がともに、大幅に減少したことが、日本学生支援機 […]

文部科学省、日本留学海外拠点連携推進事業を中間評価

 文部科学省はオールジャパン体制で日本へ留学する海外の若者を支援する日本留学海外拠点連携推進事業の委託先を中間評価した。 […]

日本学生支援機構、一時帰国の留学生らに追加支援策

 日本学生支援機構は「官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム~」で新型コロナウイルス感染拡 […]

奨学金延滞者の約20%が「貸与終了後に返還義務を知った」 日本学生支援機構が調査

 日本学生支援機構は、奨学金の延滞者および無延滞者の属性を把握し、今後の奨学金回収方策に役立てるため、毎年「奨学金の返還 […]

2019年度の学生生活費70万円、2年前から1万円増加

 2019年度の大学生の年間平均生活費が夜間の学生を除いて約70万円だったことが、日本学生支援機構の調べで分かった。2年 […]

学生への緊急給付金は留学生に差別、関東弁護士会連合会が声明

 新型コロナウイルスの感染拡大で経済的に困窮した学生に支給する学生支援緊急給付金で、留学生に対する支給要件に明らかな差別 […]

「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』、対象となる学生や留学生の要件公表

 「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』の申請受付が2020年5月19日から順次開始されるなか、5月22日、文部科 […]

日本留学試験の6月実施を中止 日本学生支援機構が発表

 2020年5月13日、日本学生支援機構は、6月21日に実施を予定していた2020年度日本留学試験(第1回)の中止を発表 […]

文部科学省が「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』制度を創設

 2020年5月19日、文部科学省は「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』制度を創設すると発表した。新型コロナウイ […]
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 8