連携協定の記事一覧
芝浦工業大学と千葉大学、スーパーグローバル大学として共同で国際プログラム展開
芝浦工業大学は千葉大学と包括的連携協定を結んだ。両校とも世界トップレベルの大学と交流を密にし、徹底した国際化を進める文 […]
海外大学との協定締結、2016年度で約3万8,000件
国内の大学が海外の大学と結んだ交流協定の数が2016年度で約3万8,000件に達するなど、増加していることが文部科学省 […]
東京都市大学と玉川大学、学術研究などで連携協定締結
東京都市大学と玉川大学は学術研究や学生、教職員の交流などの分野で連携する協定を締結した。今後、さまざまな具体的取り組み […]
実践女子大学、古典の日推進委員会と連携協定を締結
実践女子大学と実践女子大学短期大学部は古典文化の普及啓発活動を進める京都市の古典の日推進委員会と古典文化の研究貢献に向 […]
東北大学と楽天が連携協定、「楽天イノベーションラボ東北」設置
東北大学と楽天株式会社は、東北発のイノベーション創出を目的とした包括連携協定を2019年4月2日に締結した。
同志社大学ラグビー部 JICAと連携して部員をインドへ派遣
同志社大学ラグビー部と国際協力機構(JICA)は、インドにおけるラグビーの発展とそれを通じた青少年の健全育成を目指し、 […]
法政大学と北海学園大学が単位互換を目的に協定
法政大学と北海学園大学は、単位互換を目的とした学生交流に関する協定を締結。2019年3月27日には、法政大学市ケ谷キャ […]
実践女子大学、東京サマーランドと包括的連携協定
実践女子大学・実践女子大学短期大学部は、株式会社東京サマーランドと包括的連携協定を締結した。
学生入居で泉北ニュータウン活性化、桃山教育大学と連携
西日本最大のニュータウンでありながら、施設の老朽化などから人口流出や住民の高齢化が深刻化している大阪府堺、和泉両市にま […]
新潟大学、法曹教育で法科大学院と相次いで連携
新潟大学は中央大学法科大学院と法曹人材の輩出を目指して教育連携することになり、新潟市中央区の新潟大学で連携協定の調印式 […]