研究成果の記事一覧

IEEEマイルストーン受賞、虫明康人名誉教授のアンテナ研究 東北大学

 東北大学は、虫明康人名誉教授の研究成果に基づきIEEEマイルストーンの献呈を受けたことを発表した。IEEEマイルストー […]

動物の脳・配偶子にヒト細胞の注入は不安 京都大学が意識調査

 京都大学iPS細胞研究所の澤井努研究員らは、国内の一般市民と研究者に意識調査を実施。動物の胚にヒトの細胞を注入したヒト […]

世界初、レーザー光照射による電子の集団振動現象の観測 東京農工大学

 東京農工大学の研究グループは、電子デバイスに広く用いられている半導体材料である「シリコン」の表面に高強度のフェムト秒レ […]

私立と国立の枠を超え、京都女子大学と奈良先端科学技術大学院大学が理系人材を育成へ 

 2017年7月24日、京都女子大学と奈良先端科学技術大学院大学は、教育や研究活動の活性化を目的に、包括協定を締結した。

精子を10年以上常温保存、女王アリの特殊遺伝子を特定へ 甲南大学など

女王アリは、羽化後まもない時期にオスと交尾し、その時に受け取った精子を死ぬまで体内の「受精嚢」に貯蔵し続け産卵を繰り返す […]

金城学院大学が東谷山フルーツパークとコラボ推進

 金城学院大学(愛知県名古屋市)生活環境学部 食環境栄養学科の馬場彩映子さんが考案した「大人コーヒーゼリー ハッサクの手 […]

8万以上の細菌種・系統を2時間で同定できるゲノム解析システムを開発 東海大学

 東海大学の志医学部基礎医学系今西規教授中心とする研究グループは7月20日、細菌感染症の診断に応用可能な、迅速なゲノム解 […]

「ニシンの煮汁でコンブが成長」、長年の言い伝えを検証 北海道大学

 北海道大学大学院水産科学研究院は7月20日、1880~1920年頃に北海道日本海で大量に漁獲されたニシンが、当時のコン […]

東北大学、2011年東北沖地震後の海底地殻変動場を明らかに

 東北大学の研究グループは、2011年東北地方太平洋沖地震(東北沖地震)の震源となった日本海溝沿いの地域において、東北沖 […]

寒冷地域には、痩せ型遺伝子を持つ人々が多い 九州大学と北里大学

 九州大学と北里大学の共同研究グループは、UCP1遺伝子(肥満症に関連する遺伝子)のタイプによって、寒冷刺激に対する非震 […]