海外の大学の記事一覧

世界初、老化を抑える物質「NMN」の臨床研究を開始 慶應義塾大学など

 慶応義塾大学医学部の伊藤裕教授らは、世界で初めて、老化制御因子として期待される「ニコチンアミド・モノヌクレオチド(NM […]

台風予測の高精度化めざし、航空機で直接観測へ 名古屋大学ほか 

 名古屋大学宇宙地球環境研究所付属飛翔体観測推進センターは、2016年度から5年計画で、航空機を用いた台風の直接観測を進 […]

巨大天体衝突が火星衛星を生んだ、数値シミュレーションで解明 東京工業大学

 東京工業大学地球生命研究所の玄田英典特任准教授らの国際共同研究チーム(他に神戸大学、ベルギーやフランスの研究機関・大学 […]

熊本地震関連の国際共同研究4件を追加採択

 科学技術振興機構は、2016年4月に熊本県熊本地方で発生した熊本地震に関連して募集していた国際共同研究プログラムの追加 […]

千葉工業大学 モンゴル工業技術大学らと成層圏バルーン放球実験に成功

 千葉工業大学惑星探査研究センターは、宇宙生命・宇宙経済研究所及びモンゴル工業技術大学と共同で、宇宙塵採集の予備実験とし […]

「文系学部が創る価値」探るシンポジウム、7月に開催 慶應義塾大学

 慶應義塾大学は2016年7月7日、シンポジウム「文系学部が創る価値:アメリカにおける政治学教育・研究のとりくみ」を、慶 […]

世界初の透明メモリー素子作製、PC透明化へ 北陸先端科学技術大学院大学ほか

 北陸先端科学技術大学院大学の先端科学技術研究科・環境エネルギー領域の金子達雄教授らは、微生物を用いて生産されるシナモン […]

慶應義塾の高校生版「ダブル・ディプロマ」、新たに米国名門ボーディングスクール加わる

 慶應義塾では、2014年から慶應義塾の一貫教育校5校から優秀で志のある高校生を選抜し、米国・英国の名門ボーディングスク […]

日米共同の廃炉加速化研究に米テキサスA&M大学採択

 文部科学省と米国エネルギー省は、原子力発電所の燃料デブリ(※1)取り出しや廃棄物対策を日米共同で進める廃炉加速化研究に […]

文部科学省 国外トップ大学の「研究経営システム」を調査・分析 

 文部科学省は、国内外でトップマネジメントによる「研究経営システム」の確立に向け先進的な取組みを行う諸外国の大学について […]
  1. 1
  2. 42
  3. 43
  4. 44
  5. 45
  6. 46
  7. 48