関東地方の大学の記事一覧

24時間、不眠不休で育児するアリ 東京大学

 東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻・修士課程2年藤岡春菜さん、国立情報学研究所・JST ERATO特任研究員 阿 […]

「勝つための脳を鍛える」プロジェクト発足  東京大学硬式野球部ら協力

 日本電信電話株式会社は、スポーツにおける「心」と「技」を鍛える新しいトレーニング法の確立をめざし、スポーツ脳科学(SB […]

東京大学とNTT、人工知能で糖尿病患者の受診中断を予測

 東京大学の大江和彦教授らは日本電信電話株式会社(NTT)と共同で、NTTグループのAI技術「corevo」の一つとして […]

早稲田大学の若手研究者ら「皮膚貼付型エレクトロニクス」開発

 早稲田大学アクティヴ・エイジング研究所は、生体材料、メカトロニクス、MEMSの異分野の若手研究者が結集し、高分子ナノシ […]

「ハイブリッド留学」を軸に独自展開進化する工学院大学のグローバルプログラムの特色とは

 従来の留学スタイルから脱却し、「まず海を渡る!全てをそこから始める!」をキャッチフレーズに、工学院大学で2013年度か […]

音楽習得に関係する脳のメカニズム、東京大学などが研究

 東京大学大学院総合文化研究科の酒井邦嘉教授と、バイオリンなどの教育指導をする才能教育研究会(長野県松本市、早野龍五会長 […]

脳内にある「やる気スイッチ」慶應義塾大学などが発見

 認知症や脳血管障害など多くの神経疾患に見られる意欲障害が、脳内の線条体(※1)から外へ情報を送る神経の損傷や機能障害に […]

早稲田大学エジプト学研究所が新たな岩窟墓を発見

 早稲田大学エジプト学研究所は、エジプト・アラブ共和国の南部のルクソール市対岸(古代テーベ西岸)のアル=コーカ地区で、色 […]

早稲田大学 お茶の水女子大学と連携及び協力に関する協定を締結

 早稲田大学とお茶の水女子大学は、2017年1月31日、「国立大学法人お茶の水女子大学と学校法人早稲田大学の連携及び協力 […]

エイズウイルスの細胞間伝播に関わる宿主タンパク質を発見 横浜市立大学など

 横浜市立大学の梁明秀教授、宮川敬助教らの研究グループは、エイズの原因となるヒト免疫不全ウイルス(HIV)が体内で効率よ […]