最新ニュース一覧

加齢による睡眠の質低下は女性で顕著、大阪大学など確認

 加齢による睡眠の質低下が男性より女性で顕著なことが、大阪大学大学院基礎工学研究科の李俐特任研究員、中村亨特任教授、東京 […]

コロナ禍の学生生活紹介、静岡大学生が高校生向けに冊子

 静岡大学の学生たちが「大学生による暮らしのヒント集」と題した高校生向け広報冊子を作った。全学入試センターの雨森聡准教授 […]

入院時のコミュニケーション支援へ シャープと東京医科歯科大学、遠隔応対の実証実験

 家電大手のシャープと東京医科歯科大学は入院患者と家族、医療従事者のコミュニケーション改善に向け、シャープの遠隔応対ソリ […]

ボクサーの脳、試合前に運動回路増強 群馬大学など発見

 プロボクサーの脳内の運動回路が試合前、構造的に増強することを、群馬大学、帝京大学、自然科学研究開発機構生理学研究所、東 […]

武蔵野大学、4年次に大学院科目を先行履修する「学部・修士課程一貫プログラム」開始

 武蔵野大学は、「学部・修士課程一貫プログラム」を2021年4月から開始した。学生は4年次に大学院科目を先行履修すること […]

文部科学省でのインターンシップおよび職場体験の応募受付中 大学生・高校生・中学生等対象

 文部科学省では、大学、高校、中学校等の学生・生徒に、文部科学省における実際の文教・科学行政事務に接する「文部科学省イン […]

楽天みん就・IT業界就職人気企業ランキング、「NTTデータ」が12年連続トップ

 楽天グループ株式会社は、運営するクチコミ就職情報サイト「楽天みん就」において、2022年卒業予定の学生を対象に調査した […]

山梨大学、経済的に困窮する学生に生理用品を無償配布

 山梨大学では、2021年4月28日から、新型コロナウイルス感染症拡大の影響でアルバイト収入の減少など経済的に困窮する女 […]

順天堂大学とジョリーグッド、「COVID-19」実習用の高精度VRを共同開発

 順天堂大学と株式会社ジョリーグッドは、実際の「COVID-19診療病棟」を舞台にしたリアルな感染症診療をVRで体験学習 […]

校歌の作詞作曲は岡本真夜さん 京都芸術大学附属高等学校がPR映像を公開

 京都芸術大学附属高等学校では、シンガーソングライター・岡本真夜さんが作詞・作曲した校歌「光」を生徒が歌唱した音源と、生 […]